子宮体癌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

子宮体癌(しきゅうたいがん)とは、子宮腔側の上皮組織である子宮内膜から生じる子宮癌腺癌)である[1]。 

概要[編集]

子宮体癌の始めの症状は、月経に関係しないからの出血である[1]。この出血の程度によっては、血がおりものに混ざり褐色になることもある[2]。その他の症状には排尿での痛み(排尿障害[1]性交での痛み(性交疼痛症英語版[1]、下腹部の痛み[2]などがある。子宮体癌が最も多く発生するのは更年期の後である。

子宮体癌患者の約 40% が肥満であり[3]、実際に肥満は子宮体癌の原因のひとつとされている[4]。また、出産経験が無い[4][1]閉経が遅い[4][1]乳癌の治療で用いられるタモキシフェンの服用[4][1]更年期障害の治療で用いられるエストロゲンの服用[4][1]、月経を幼少期に迎えた[1]糖尿病[4]、近親者に大腸癌患者が居る[4]、月経不順(無排卵月経(無排卵性月経周期、無排卵周期症、無排卵性周期症などとも)[5]、高齢[6]なども、子宮体癌の原因である。

日本での子宮体癌の予防には、禁煙[4][7]、節度のある飲酒[4][7]、バランスの良い食事[4][7][8]野菜果物の摂取[7]、適度な運動の実践[4][7][8]、太り過ぎない[7]、痩せ過ぎない[7]などが効果的と言われている。

子宮体癌の検査には、膣から子宮内に細いチューブやブラシを入れ、子宮内膜の細胞を少し採取し、この検体(細胞診検体)から癌の細胞があるかどうかを検査する細胞診断、膣に手を入れて検査する内診肛門に手を入れて検査する直腸診血液検査尿検査で癌の種類により特徴的に産生される物質「腫瘍マーカー」の成分を検査する腫瘍マーカー検査などがある[9]

子宮体癌の一番有数な治療法は子宮、卵管、そして卵巣の摘出である。

国立がん研究センターによれば、2019年女性の子宮体癌患者数は、乳癌、大腸癌、肺癌胃癌膵臓癌に次いで5位で17880名である[10]。1980 - 2010の間に、多くの国で子宮体癌の率がどんどん上がってきている、それは高齢者と肥満が増えるのが原因だと考えられている。

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i Endometrial Cancer Treatment (PDQ®)–Patient Version - NCI”. 2023年5月16日閲覧。
  2. ^ a b 子宮体がん(子宮内膜がん):[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]”. 2023年5月16日閲覧。
  3. ^ International Agency for Research on Cancer (2014). World Cancer Report 2014. World Health Organization. Chapter 5.12. ISBN 978-92-832-0429-9 
  4. ^ a b c d e f g h i j k 子宮体がん(子宮内膜がん) 予防・検診:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]”. 2023年5月16日閲覧。
  5. ^ 子宮体がん|公益社団法人 日本産科婦人科学会”. 2023年5月16日閲覧。
  6. ^ Adjuvant chemotherapy for advanced endometrial cancer - PMC”. 2023年5月16日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g 科学的根拠に基づくがん予防:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]”. 2023年5月16日閲覧。
  8. ^ a b 子宮体がん | 生活習慣病 | 生活習慣病を予防する 特定非営利活動法人 日本成人病予防協会”. 2023年5月16日閲覧。
  9. ^ 子宮体がん(子宮内膜がん) 検査:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ]”. 2023年5月16日閲覧。
  10. ^ cancer_incidenceNCR(2016-2019).xls”. 2023年5月16日閲覧。