増田口駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
増田口駅
1946年。左の集落が増田。
帰属:国土交通省「国土画像情報(カラー空中写真)」
配布元:国土地理院地図・空中写真閲覧サービス
ましだぐち
新清洲 (1.1 km)
(1.2 km) 大里
所在地 愛知県西春日井郡清洲町廻間
所属事業者 名古屋鉄道
所属路線 名古屋本線
(営業時は名岐線)
キロ程 76.3 km(豊橋起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1928年昭和3年)2月3日
廃止年月日 1969年(昭和44年)4月5日*
備考 *1944年(昭和19年)より休止
テンプレートを表示

増田口駅(ましだぐちえき)は、愛知県西春日井郡清洲町廻間(現在の清須市)にあった[1]名古屋鉄道名古屋本線

概要[編集]

現在の新清洲駅 - 大里駅の間に存在した。駅名の増田とは、中島郡大里村増田(現・稲沢市増田)に由来するが、駅は隣接する西春日井郡清洲町廻間(現・清須市廻間)に設置されていた。廻間は元々大里村の一部であったが、1909年明治42年)に分離し、清洲町に編入された地域である。

歴史[編集]

隣の駅[編集]

所属路線、隣の駅は営業時代のもの。

名古屋鉄道
名岐線
特急急行
通過
普通
西清洲駅 - 増田口駅 - 大里駅

脚注[編集]

  1. ^ a b 『鉄道停車場一覧. 昭和12年10月1日現在』(国立国会図書館デジタルコレクション)