地域特化型電子書籍ポータルサイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

地域特化型電子書籍ポータルサイト(ちいきとっかがたでんししょせきポータルサイト)とは、特定の地域で発行されている印刷物を電子書籍として集めたサイトのこと。miyazaki ebooksが2012年4月から使い始め、同年7月に発表した用語である。 地域特化型電子書籍ポータルサイトは、20道府県(宮崎県香川県奈良県熊本県富山県宮城県岡山県京都府福井県秋田県静岡県茨城県山口県山形県福岡県徳島県長崎県大分県多摩地域北海道佐賀県)に存在している。 (2011年5月に誕生した沖縄発の書籍を電子書籍として閲覧・販売しているサイト「沖縄eBooks」の扱いは不明。)

概要[編集]

主に都道府県を一つの地域とし、その地域内で発行されている印刷物を電子書籍化し、まとめて掲載・閲覧できるようにしたインターネット上のサイト。 スマートフォンタブレット端末では無料の専用アプリを使用して閲覧する。一つの都道府県につき、一つしか存在しない。その地域外の発行物に関しては掲載しない。

『Japan ebooks』 [編集]

2013年2月に『KAGAWA eBOOKS』がプレオープンしたと同時に、地域特化型電子書籍ポータルサイトのグループとして『Japan ebooks』が発足。 各地域に1つ必ず「<都道府県名> ebooks」を広めることを目的とし、相互で企画や情報の交換を行い、各地域で発展することを目指している。加盟するには、規約への同意が必要となる。 書道家・武田双雲氏が筆をとり、ロゴを書いている。[1]

経緯[編集]

  • 2011年7月 - 株式会社宮崎南印刷の事業計画が成立。後の「miyazaki ebooks」が誕生する[2]
  • 2011年11月 - 「地方特化型電子書籍ポータルサイト」、「宮崎特化型電子書籍ポータルサイト」など呼称が統一されていなかった。
  • 2012年4月 - miyazaki ebooksが正式オープンする。
  • 2012年7月 - 同年7月4日〜6日に開催された第16回国際電子出版EXPOで展示の際、正式に「地域特化型電子書籍ポータルサイト」として発表。
  • 2013年2月 - 地域特化型電子書籍ポータルサイトのグループ『Japan ebooks』が誕生
  • 2013年4月 - 香川県奈良県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした[3]
  • 2013年6月 - 熊本県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2013年6月 - 富山県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」がオープンするニュースが流れる[4]
  • 2013年 7月 - 富山県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2013年 8月 - 宮城県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2013年 9月 - 京都府でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2013年10月 - 岡山県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2013年10月 - 福井県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2013年12月 - 秋田県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。(プレオープンは11月[5]。)
  • 2013年12月 - 静岡県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした[6]
  • 2013年12月 - JEPA電子出版アワード2013」のエクセレント・サービス賞にノミネートされる[7]
  • 2014年 3月 - 茨城県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2014年 3月 - 山口県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2014年 5月 - 宮崎県の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」内、「市広報みやざき」特設サイトの記事がeBook USER(ITmedia)に掲載される[8]
  • 2014年 9月 - 山形県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2014年 9月 - 福岡県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」がプレオープンした。
  • 2014年 9月 - 徳島県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」がプレオープンした。
  • 2014年11月 - 長崎県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2014年11月 - 大分県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2014年11月 - 多摩地域でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」がプレオープンした。
  • 2014年11月 - 北海道でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」がプレオープンした。
  • 2014年12月 - 徳島県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2015年3月 - 多摩地域でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
  • 2015年4月 - 佐賀県でも同様の「地域特化型電子書籍ポータルサイト」が正式オープンした。
名称 都道府県 開設日
miyazaki ebooks 宮崎県 2012年4月
KAGAWA eBOOKS 香川県 2013年4月
nara ebooks 奈良県 2013年4月
kumamoto ebooks 熊本県 2013年6月
toyama ebooks 富山県 2013年7月
miyagi ebooks 宮城県 2013年8月
okayama ebooks 岡山県 2013年10月
KYOTO eBOOKS 京都府 2013年9月
Fukui ebooks 福井県 2013年10月
akita ebooks 秋田県 2013年12月
Shizuoka ebooks 静岡県 2013年12月
Yamaguchi ebooks 山口県 2014年3月
ibaraki ebooks 茨城県 2014年3月
yamagata ebooks 山形県 2014年9月
Fukuoka ebooks 福岡県 2014年9月
tokushima ebooks 徳島県 2014年9月
nagasaki ebooks 長崎県 2014年10月
oita ebooks 大分県 2014年10月
TAMA ebooks 多摩地域 2014年11月
Hokkaido ebooks 北海道 2014年11月
Saga ebooks 佐賀県 2015年4月

脚注[編集]

外部リンク[編集]