和歌山県道7号粉河加太線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道
和歌山県道7号標識
和歌山県道7号粉河加太線
主要地方道粉河加太線
制定年 1954年
起点 紀の川市粉河【北緯34度16分7.8秒 東経135度24分27.7秒 / 北緯34.268833度 東経135.407694度 / 34.268833; 135.407694 (県道7号起点)
終点 和歌山市加太【北緯34度16分49.7秒 東経135度4分31.1秒 / 北緯34.280472度 東経135.075306度 / 34.280472; 135.075306 (県道7号終点)
接続する
主な道路
記法
国道24号
都道府県道62号標識
和歌山県道62号泉佐野打田線
都道府県道63号標識
和歌山県道63号泉佐野岩出線
都道府県道64号標識
和歌山県道64号和歌山貝塚線
国道26号
都道府県道15号標識
和歌山県道15号新和歌浦梅原線
都道府県道65号標識
和歌山県道65号岬加太港線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

和歌山県道7号粉河加太線(わかやまけんどう7ごう こかわかだせん)は、和歌山県紀の川市から同県和歌山市に至る主要地方道和歌山県道)である。

概要[編集]

紀ノ川北岸の和歌山平野を横断する主要な道路であり、非常に交通量が多い。

紀の川市粉河から0.5 km程北へ向かったあと西へ向かっている。紀ノ川の北側流域を通る幹線道路としての役割を持ち、相当数の交通量がある。ごく一部を除いては片側1車線の対面通行であり歩道も整備されていない場所も多く、特に岩出市から和歌山市にかけては随所でしばしば渋滞が発生する。和歌山市のJR阪和線紀伊駅付近は道幅が特に狭く中央線がない。直川地区では、路側帯自転車歩行者道が狭かったが、改良された。 和歌山市向付近までは紀ノ川北岸から1km程離れた地域を通る。そこから県道15号との重複区間を南に進み、和歌山市梶取付近から再び西へ向かい南海電気鉄道加太線東松江駅付近からは南海加太線の北側を通っている。

平行して和歌山市都市計画道路西脇山口線も設定されて、都市計画道路の一部区間(西ノ庄交差点~次郎丸交差点)と終点付近(藤田~里交差点)を除いて重複している。

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史[編集]

  • 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から県道粉河加太線が粉河加太線として主要地方道に指定される。[1]
  • 2018年(平成30年)3月20日 - 都市計画道路西脇山口線の田屋工区約1.6kmが供用。[2]
  • 2020年(令和2年)3月28日 - 都市計画道路西脇山口線の川永工区約1.3kmが暫定2車線で供用。[3]
  • 2021年(令和3年)1月8日 - 和歌山県告示第27号により、谷交差点~藤田交差点の区間が編入される。[4]
  • 2022年(令和4年)3月25日 - 都市計画道路西脇山口線の川永工区が4車線で供用。(西脇山口線全線完成)[5]

路線状況[編集]

旧道
  1. 岩出市山から和歌山市中筋日延に至る狭道。
  2. 和歌山市谷から同市北野に至る道。
  3. 和歌山市北野から紀伊駅を経て同市直川(北側)に至る道。
  4. 和歌山市直川(北側)を走る道。
  5. 和歌山市園部(北側)を走る道。
  6. 和歌山市大谷から同市向(現・市道大谷向線)を経て同市次郎丸交差点に至る狭道。
  7. 和歌山市本脇(北側)を走る道。
  8. 和歌山市つつじが丘から坂田バス停を経て同市加太に至る北の道。
新道
  1. 岩出市山から和歌山市平岡を経て同市中筋日延に至る道。
  2. 和歌山市藤田から同市宇田森に至る道。
  3. 和歌山市宇田森から同市田屋を経て同市直川(南側)に至る道。
  4. 和歌山市直川(南側)から同市六十谷を経て同市園部(南側)に至る道。
  5. 和歌山市園部(南側)から同市次郎丸交差点に至る道。
  6. 和歌山市本脇(南側)を走る道。
  7. 和歌山市つつじが丘から同市加太至る南の道。

通称[編集]

  • 撫養街道(和歌山市狐島・和歌山市加太 間)

重複区間[編集]

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

起点付近
和歌山県道7号粉河加太線
和歌山県紀の川市内)
紀の川市
岩出市
和歌山市

  谷交差点で現道と新道が分かれる

現道

  • 和歌山県道149号紀伊停車場田井ノ瀬線(和歌山市弘西・弘西交差点)

新道

  • 和歌山県道64号和歌山貝塚線(和歌山市藤田・藤田交差点)
  • 和歌山県道149号紀伊停車場田井ノ瀬線 現道(和歌山市弘西)
  • 和歌山県道149号紀伊停車場田井ノ瀬線 新道(和歌山市府中・府中交差点)

  現道と新道が直川付近で合流する。

沿線[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道”. 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省. 2023年2月1日閲覧。
  2. ^ 都市計画道路西脇山口線 田屋工区の供用について”. 和歌山県. 2023年2月1日閲覧。
  3. ^ 都市計画道路西脇山口線 川永工区の供用について”. 和歌山県. 2023年2月1日閲覧。
  4. ^ 道路の区域変更”. 和歌山県. 2023年2月1日閲覧。
  5. ^ 西脇山口線(全線)4車線共用”. 和歌山県海草振興局. 2022年3月18日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]