南古谷村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みなみふるやむら
南古谷村
廃止日 1955年4月1日
廃止理由 編入合併
川越市、高階村名細村霞ヶ関村山田村古谷村南古谷村大東村福原村芳野村川越市
現在の自治体 川越市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
入間郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 5,368
(埼玉大百科事典[1]1955年
南古谷村役場
所在地 埼玉県入間郡南古谷村大字古市場
座標 北緯35度53分44秒 東経139度31分38秒 / 北緯35.89553度 東経139.52725度 / 35.89553; 139.52725座標: 北緯35度53分44秒 東経139度31分38秒 / 北緯35.89553度 東経139.52725度 / 35.89553; 139.52725
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

南古谷村(みなみふるやむら)は、埼玉県入間郡にあった

歴史[編集]

村名はかつて存在した古尾谷荘に由来する。

沿革[編集]

村域の変遷[編集]

1868年
以前
1889年
(明治22)
4月1日
1939年
(昭和14)
1955年
(昭和30)
4月1日
現在
古谷本郷
の一部
古谷村 南古谷村
に編入
川越市
に編入
川越市
小中居村
の一部
今泉村 南古谷村 南古谷村
南田島村
久下戸村
並木村
牛子村
古市場村
木野目村
渋井村
久下戸村
の一部
古谷村
に編入
並木村
の一部

地域[編集]

古市場交差点
  • 並木(なみき) 南古谷駅がある。大字並木のほか、駅前地区を区画整理し、その一部を境界変更すると共に並木新町(1975年)、並木西町(1983年)、泉町と順に町名変更した。

以下はすべて現在川越市の大字である。

  • 今泉(いまいずみ)
  • 南田島(みなみたじま)-現在は一部が藤木町となっている。
  • 久下戸(くげど)- 現在は一部が萱沼となっている。 
  • 牛子(うしこ)
  • 古市場(ふるいちば)
  • 木野目(きのめ) 現在は一部が藤木町となっている。
  • 渋井(しぶい)- 現在は久下戸東側の飛地が萱沼となっている。

交通[編集]

南古谷駅

鉄道[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 『埼玉大百科事典』第5巻、埼玉新聞社、1975年5月、p51。

関連項目[編集]