南中ソーラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

南中ソーラン(なんちゅうソーラン)は、民謡歌手の伊藤多喜雄北海道民謡であるソーラン節をアップテンポにアレンジした曲を用いた踊りの通称名。北海道の稚内市立稚内南中学校の教員と生徒が考案した事が名前の由来である。アレンジされ派生したパターンも含め、国内の学校の運動会や体育祭等で広く踊られる事で知られる。報道、TVドラマ、映画などにより「学校を再生したソーラン節」として学校や教育関係者以外にも知られる事になり、小学校の運動会や中学校高等学校の体育祭や文化祭で採り入れられ始め、全国に広がる。現在では大学や学校以外のサークルでも踊られ、様々にアレンジされている。学校によっては「○○ソーラン」と自校名をネーミングにした踊りが行なわれている[1]。現在南中で使用される曲は、伊藤が「TAKiOのソーラン節」をアレンジした「TAKiO'S SOHRAN2」[2]である。

通称の由来[編集]

稚内南中学校では当初「ソーラン」と呼称していたが、全国の学校で踊られる過程で「南中ソーラン」と通称されるようになり、平成12年から同校でも「南中ソーラン」と呼称するようになる[3]

歴史[編集]

1984年(昭和59年)をピークに稚内南中学校は約3年間、授業崩壊校内暴力いじめ、生徒の犯罪が頻発するといった状況下にあった[4]。学校再生の土台ができあがった1985年に第1回文化活動発表会が開催、事態が収束した翌年の文化活動発表会にて「沖揚げ音頭(にしん沖揚げ音頭から<ソーラン節>)」を郷土芸能部の生徒が演舞した[4]。正調のソーラン節は、漁業基幹産業である稚内市の親や地域住民に好評であったが、テンポが遅く歌詞も古臭いから、という理由で生徒には不評であった[3]

1991年(平成3年)にテレビコマーシャルでロック調にアレンジされたソーラン節を耳にした教員が「これは子どもに間違いなく受ける」と直感した。その曲は伊藤多喜雄の「TAKiOのソーラン節」であった[3][4]

当時、正調ソーラン節には教本があったがロックソーランには無く、教員がニシン漁の所作から踊りの振り付けを考案、生徒の意見も反映され、新しいソーラン節は同年の文化活動発表会で演舞された。路上パフォーマンス集団の一世風靡セピアのビデオなども参照したという[3]

1992年(平成4年)に第9回日本民謡民舞大賞(主催:テレビ東京)に出場する事になり、伊藤多喜雄と舞踊家の春日寿升に出会う事になった[2][4]。この時、伊藤は「TAKiOのソーラン節」をアレンジした曲を提供し、春日は再構成した振り付けを指導している。大会では審査員奨励賞を受賞[3]

1993年(平成5年)に出場した第10回大会ではグランプリ(内閣総理大臣賞)を受賞[2]。全国的に中学校が荒れていた時期であったため、番組中で「過去に荒れた中学校だった」というナレーションがあり、その後テレビ東京はドキュメンタリー番組「ドキュメンタリー人間劇場 青春ソーラン節」を放送する。

1998年(平成10年)には同校とソーランを題材にした映画「稚内発-学び座」(制作:グルーヴキネマ東京 主演:安達祐実)が制作され、新聞で複数報道[5][6][7][8]されたため劇場公開前に自治体PTA団体を中心に自主上映活動が広まった[9][10][11]

1999年(平成11年)放送のTBS系のテレビドラマ3年B組金八先生第5シリーズは、「南中ソーラン」を文化祭で発表する構成で、第6・第7シリーズまで文化祭で南中ソーランに取り組む脚本となった。第7シリーズ最終回では河川敷にてフルバージョンの踊りのシーンが盛り込まれ、視聴率19.2%を記録した(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ調べ)。振り付け指導は春日が行なっている。

2003年(平成15年)、伊藤は曲目「TAKiOのソーラン節」にて第54回NHK紅白歌合戦に出場、生徒の演舞が稚内市より同時中継される[2]

ソーランと学校再生の関係[編集]

稚内市立稚内南中学校のホームページより「南中ソーランは荒れの中で生まれた」「ソーランで学校が良くなった」というのは違い、「書籍や映像で南中ソーラン誕生の歴史がドラマチックに脚色されているが、大変に厳しかった学校再生を経て、さらに学校が落ちついた時『南中ソーラン』を誕生させた」が事実である[3]。映画『稚内発-学び座』ではソーランを通じて学校と生徒と地域がまとまり再生していく勝手なシナリオとなっているが、制作したグルーヴキネマ東京は「事実を基に再構成した物語」としている[12]

著作権[編集]

稚内南中学校のソーランを再構成し振り付け指導した舞踊家、春日寿升のホームページには、営利目的利用の禁止・使用許可・無許可指導禁止など著作権上の注意点の記述がある[13]

曲を提供した伊藤多喜雄は、踊りを解説するDVDを発売している[2]

出典[編集]

  1. ^ 奥州市立東水沢中学校WEBサイト-東魂ソーラン
  2. ^ a b c d e 伊藤多喜雄公式サイトより
  3. ^ a b c d e f 「南中ソーラン|稚内市立稚内南中学校」
  4. ^ a b c d 『学校再生―荒れ放題の「稚内南中学」を甦らせた教師たちの奮戦物語』(軍司貞則・著、1998年12月、小学館、ISBN 4093894825
  5. ^ ソーラン節も一役。荒れた中学“再生”映画に父親参加。稚内南中 地域ぐるみで(1998年3月14日 読売新聞夕刊1面)
  6. ^ 北九州の舞踏家、北海道で体当たり指導。ロック調ソーラン節で「ツッパリ生徒」変身(1999年1月21日 朝日新聞)
  7. ^ 荒れた学校、再生 全国へ稚内発。南中学校の試み映画化。学校側も撮影協力(1999年5月1日 朝日新聞)
  8. ^ (1998-1999年 産経新聞、北海道新聞、西日本新聞、京都新聞、高知新報、上毛新聞、河北日報、高知新聞、島根日日新聞、埼玉新聞、スポーツニッポン、山陽新聞、神奈川新聞、他)
  9. ^ グルーヴキネマ東京
  10. ^ 広島市WEBサイト
  11. ^ 群馬県生涯学習センター
  12. ^ 「稚内発-学び座」映画パンフレットより
  13. ^ 春日寿升公式サイト-ソーランへの想い

関連項目[編集]

外部リンク[編集]