内海造船

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
内海造船株式会社
Naikai Zosen Corporation
種類 株式会社
市場情報
本社所在地 日本の旗 日本
722-2493
広島県尾道市瀬戸田町沢226-6
設立 1944年11月22日
業種 輸送用機器
法人番号 9240001038924 ウィキデータを編集
事業内容 船舶の建造・修繕
代表者 取締役社長 原 耕作
資本金 12億17万円
売上高 連結:311億21百万円
(2021年3月期)
純資産 連結:67億75百万円
(2021年3月末現在)
総資産 連結:340億43百万円
(2021年3月末現在)
従業員数 単体:611名(2023年4月末現在)
決算期 毎年3月31日
主要株主 日立造船 29.62%
(2023年9月末現在)
主要子会社 内海エンジニアリング株式会社
外部リンク https://www.naikaizosen.co.jp/
テンプレートを表示

内海造船株式会社(ないかいぞうせん)は、日本造船メーカーである。

概要[編集]

修繕事業を専門に行っていたが、2012年3月末をもって閉鎖した[1]。跡地は2015年現在、複合商業施設(因島モール)および太陽光発電所となっている[2]

2006年(平成18年)2月には筆頭株主が日立造船から、投資ファンド運営会社カレイド・ホールディングスに移ったが、2009年(平成21年)5月に日立造船に戻った。


  • 1940年昭和15年)10月 - 瀬戸田船渠株式会社として創業(本社所在地は神戸市)。
  • 1944年(昭和19年)11月 - 中桐造船所、村上造船鉄工所と合併し、瀬戸田造船株式会社に商号変更。
  • 1945年(昭和20年)3月 - 本社を神戸から瀬戸田へ移転。
  • 1956年(昭和31年)9月 - 瀬戸田工場に2号ドック(7,500D/W)が完成。
  • 1964年(昭和39年)3月 - 瀬戸田工場に3号ドック(6,500D/W)が完成。
  • 1967年(昭和42年)5月 - 日立造船の系列会社となる。
  • 1972年(昭和47年)10月 - 内海造船株式会社に商号変更。
  • 1974年(昭和49年)11月 - 大阪証券取引所(2部)、広島証券取引所に株式上場。
  • 1976年(昭和51年)
    • 3月 - 瀬戸田工場に1号ドック(60,000 D/W)が完成。
    • 4月 ‐ 資本金11億円に増資。
  • 1992年(平成4年)5月 -「日産むさし丸」でシップ・オブ・ザ・イヤー1991(第2回)大賞を受賞。
  • 1998年(平成11年)3月 - 瀬戸田工場がISO 9001認証を取得。
  • 2000年(平成12年)3月 - 東京証券取引所2部に上場。
  • 2001年(平成13年)12月 - 瀬戸田工場がISO 14001認証を取得。
  • 2005年(平成17年)1月 - 株式会社ニチゾウIMCと合併し、因島工場を設置。
  • 2006年(平成18年)
    • 8月 - 資本金を12億17万円に増資
    • 9月 - 因島工場で20年ぶりの進水式を開催。
  • 2012年(平成24年)3月 - 修繕船事業を瀬戸田工場へ集約。
  • 2018年(平成30年)5月 -「TRANS HARMONY 1」でシップ・オブ・ザ・イヤー2017(第28回)大型貨物船部門賞を受賞。
  • 2024年(令和6年)2月 - 特許権侵害を巡る三菱造船との訴訟が和解したと発表。三菱造船に和解金5億円を払う[3]

出典[編集]

  1. ^ 修繕船事業拠点の集約に関するお知らせ” (PDF). 内海造船株式会社. 2015年7月4日閲覧。
  2. ^ 内海造船向け大規模太陽光発電所(メガソーラー)の完成について”. 日立造船株式会社. 2015年7月4日閲覧。
  3. ^ “内海造船、三菱造船に和解金5億円支払いへ 特許権侵害巡る訴訟”. 中国新聞. (2024年2月27日). https://www.chugoku-np.co.jp/articles/amp/430363 2024年3月10日閲覧。 

関連項目[編集]