内尾真子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
獲得メダル
日本の旗 日本
柔道
ユニバーシアード
2015 光州 52kg級
ユニバーシアード団体戦
2015 光州 52kg級
世界ジュニア
2014 フォートローダーデール 52kg級
世界ジュニア団体戦
2014 フォートローダーデール 52kg級

内尾 真子(うちお まこ、1995年9月11日 - )は、愛知県大府市出身の、日本人女子柔道選手である。階級は52kg級。身長155cm。血液型はA型。段位は弐段。組み手は右組み。得意技は大外刈[1]

経歴[編集]

柔道は7歳の時に始めた[1]。所属していた大石道場では、後に48kg級の世界チャンピオンとなる近藤亜美と同期だった。小学校6年の時には全国小学生学年別柔道大会45kg超級で2位になった[2]

中学になると神奈川県にある相武館吉田道場に入門して寮生活を送ることになった。相原中学1年の近代柔道杯では決勝で大成中学と対戦すると、小学校時代のチームメイトであった近藤を技ありで破り、エースである1年先輩の田代未来とともに優勝に貢献することとなった[1]。2年の時には全国中学校柔道大会の団体戦で優勝した。マルちゃん杯には出場しなかったがチームは優勝して、中学女子では史上初となる中学団体3冠(近代柔道杯、全国中学校柔道大会、マルちゃん杯)を達成した。近代柔道杯では同級生の芳田司とともに2連覇に貢献した[1]。3年の時には全国中学校柔道大会で個人戦、団体戦ともに5位に終わると、マルちゃん杯でも3位にとどまった[1]

桐蔭学園高校に進むと、2年の時にはインターハイ52kg級を制して、57kg級で勝った1年先輩の山本杏とアベック優勝を飾ることになった[3]。さらに全国高校選手権でも優勝を果たした[4]。3年のインターハイでは3位に終わると、全日本ジュニアでも2位にとどまるが、アジアジュニアでは優勝を成し遂げた[1]

2014年には筑波大学へ進学すると、1年の時には全日本ジュニアで優勝した[5]世界ジュニアの個人戦では準決勝でルーマニアのアレクサンドラ・フロリアンに裏投げで敗れて3位だった[6][7]。しかし、団体戦では決勝の先鋒戦(52kg級)こそ48kg級の近藤に出場の機会を譲る格好となったが、準決勝まで全て勝利してチームの優勝に貢献した[8][9]講道館杯では3位に入った。2015年のヨーロッパオープン・ソフィアでは準々決勝でロンドンオリンピック銅メダリストのプリシラ・ネトに一本勝ちすると、決勝でも環太平洋大学3年の黒木美晴を有効で破って、シニアの国際大会初優勝を飾った[10]

2年になると、4月の選抜体重別では準決勝でコマツ橋本優貴に指導1で敗れるが3位に入った[1]。7月のユニバーシアードでは決勝でフロリアンを内股で破って優勝を飾った[11]。また、団体戦でも初戦から決勝まで全勝してチームの優勝に貢献した[12]。10月の学生体重別では決勝で帝京大学2年の森由芽香を破って優勝を飾った。この際に、「(小学生時代から競い合い、48kg級の世界チャンピオンにまで登りつめた同期の近藤亜美に)負けられないし、自分も頑張ればあの位置までいける。一つ一つ勝ち、東京五輪の代表になりたい」とコメントした[13]。11月のグランプリ・チェジュでは決勝で世界選手権2位のアンドレア・キトゥに小外掛で敗れて左足を負傷した[14][15]

3年になると、4月の選抜体重別では初戦で了徳寺学園職員の西田優香に指導3で敗れた。グランプリ・ウランバートルでは決勝で地元モンゴルのチントグトフ・アッザヤと対戦すると、指導1を先取されるも終了直前に指導1を取り返し、GSに入ってから2分半過ぎに相手の掛け逃げで指導2を取り、IJFワールド柔道ツアー初優勝を飾った[16][17]。10月の学生体重別では5位にとどまり、2連覇はならなかった[18]国体成年女子の部では茨城県チームの一員で出場して優勝を飾った[19]。11月の講道館杯では5位にとどまった[20]。2017年2月のヨーロッパオープン・ソフィアでは決勝で福岡大学2年の立川莉奈GSに入ってから指導1で優勢勝ちして、今大会2年ぶり2度目の優勝を飾った[21]

4年になると、4月の選抜体重別では初戦で了徳寺学園職員の志々目愛に反則負けを喫した。6月の優勝大会では2位だった[22]。学生体重別と体重別団体ではそれぞれ3位だった[23][24]

2018年からは自衛隊体育学校の所属となった[25]アジアオープン・台北では準決勝で三井住友海上前田千島、決勝でモンゴルの選手にそれぞれ一本勝ちして優勝した[26]。8月の実業個人選手権では決勝でJR東日本の甫木実咲に敗れた[27]。11月の講道館杯では3位だった[28]。2019年11月の講道館杯では決勝で福岡県警立川莉奈に反則勝ちして優勝した[29][30]グランドスラム・大阪では初戦で韓国の朴多率に技ありで敗れた[31]。2020年1月のヨーロッパオープン・オディヴェーラスでは決勝で立川に反則負けして2位だった[32]

戦績[編集]

(出典[1]、JudoInside.com)

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h 「柔道全日本強化選手名鑑 2020」近代柔道 ベースボールマガジン社、2020年4月号
  2. ^ 全国小学生学年別柔道大会(女子)|柔道チャンネル
  3. ^ 全国高校総体:柔道女子、桐蔭勢が2階級制覇 神奈川新聞 2012年8月6日
  4. ^ 全国高校柔道:女子52キロ級、内尾(桐蔭学園)が初優勝 神奈川新聞 2013年3月19日
  5. ^ 筑波大学柔道部 部員紹介
  6. ^ 玉置が優勝=柔道世界ジュニア 時事通信 2014年10月24日
  7. ^ Junior World Championships, Fort Lauderdale 2014 DAY 2
  8. ^ 世界ジュニア 日本が男女とも団体V 産経新聞 2014年10月27日
  9. ^ Junior World Championships, Fort Lauderdale 2014 DAY 5[リンク切れ]
  10. ^ 【柔道】内尾52キロ級、津金は63キロ級女王 スポーツ報知 2015年2月8日
  11. ^ 競泳松島、柔道内尾が金メダル ユニバーシアード 日刊スポーツ 2015年7月6日
  12. ^ 日本、柔道団体は男女とも金 光州ユニバ 日本経済新聞 2015年7月8日
  13. ^ 近藤の好敵手、内尾が初制覇「自分も頑張ればあの位置までいける」/柔道 サンケイスポーツ 2015年10月4日
  14. ^ 柔道の藤阪、内尾は準優勝 デイリースポーツ 2015年11月20日
  15. ^ Jeju Grand Prix 2015
  16. ^ 内尾が優勝=柔道グランプリ 時事通信 2016年7月1日
  17. ^ Ulaanbaatar Grand Prix 2016,Mongolia - DAY ONE
  18. ^ 平成28年度全日本学生柔道体重別選手権大会
  19. ^ 第71回国民体育大会2016希望郷いわて国体 柔道
  20. ^ 平成28年度講道館杯全日本柔道体重別選手権大会
  21. ^ 日本勢が女子4階級すべて優勝 柔道欧州オープン 日刊スポーツ 2017年2月5日
  22. ^ 平成29年度全日本学生柔道優勝大会
  23. ^ 全日本学生柔道体重別選手権大会
  24. ^ 全日本学生柔道体重別団体優勝大会
  25. ^ 第68回全日本実業団体対抗大会
  26. ^ Asian Judo Open Taipei 2018
  27. ^ 第48回全日本実業柔道個人選手権大会
  28. ^ 平成30年度講道館杯全日本柔道体重別選手権大会
  29. ^ 角田が48キロ級初優勝=男子90キロ級は村尾初V-講道館杯柔道 時事通信 2019年11月3日
  30. ^ 2019年度講道館杯全日本柔道体重別選手権大会
  31. ^ 柔道グランドスラム大阪2019
  32. ^ 立川莉奈、鶴岡来雪が優勝 柔道女子欧州オープン - 柔道 日刊スポーツ 2020年2月2日

外部リンク[編集]