佐藤功一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐藤功一
生誕 大越 功一
1878年(明治11年)7月2日
栃木県下都賀郡小金井村
死没 (1941-06-22) 1941年6月22日(62歳没)
東京市小石川区
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京帝国大学工科大学建築学科
職業 建築家
建築物 大隈講堂
日比谷公会堂市政会館

佐藤 功一(さとう こういち、1878年明治11年)7月2日 - 1941年昭和16年)6月22日[1])は、日本建築家[2]

早稲田大学理工科建築学科の創始者として知られる[2]。早大建築学科主任に就任してからは、同大の建築教育の基礎を築いた。以後は早大において評議員なども歴任した[2]

作品としては関東大震災以降のものが多く、日比谷公会堂の設計、大学関連では早稲田大学のシンボルである大隈講堂や、武蔵大学津田塾大学に作品を39年間で233件残している[2]。また東京女子高等師範学校日本女子大学校などで教え、女性に対する住教育の草分けでもあった[3]

経歴[編集]

主な作品[編集]

早稲田大学大隈記念講堂

佐藤の作品であることが確認されている物件は223件あり、2か月に1件のハイペースで設計していた計算になる[3]

名称 所在地 状態 指定 備考
/明治記念新潟県立図書館 [6] 1915年 15新潟県新潟市 現存せず
/日本女子大学樟渓館 1926年 13東京都文京区
/早稲田大学大隈記念講堂 1927年 13東京都新宿区 重要文化財
/岩手県公会堂 1927年 03岩手県盛岡市 登録有形文化財
/鶴舞公園普選壇 1928年 23愛知県名古屋市昭和区
/武蔵大学大講堂 1928年 13東京都練馬区 練馬区登録文化財
/群馬県庁舎 1928年 10群馬県前橋市 登録有形文化財
/日比谷公会堂市政会館 1929年 13東京都千代田区 東京都指定有形文化財
/米子市庁舎 1930年 31鳥取県米子市
/群馬会館 1930年 10群馬県前橋市 登録有形文化財
/宮城県庁舎 1931年 04宮城県仙台市 現存せず 1986年(昭和61年)解体。
/津田塾大学 1932年 13東京都小平市 東京都選定歴史的建造物
/旧足立正別邸 1933年 14神奈川県葉山町 登録有形文化財
/神田神社本殿 1934年 13東京都千代田区 登録有形文化財 共同設計:大江新太郎
/山陽記念館 1935年 34広島市中区 現存せず 頼山陽史跡資料館被爆建物として部材の一部(テラコッタ製の手すり)のみ保存。
/栃木県庁舎(4代目) 1938年 09栃木県宇都宮市 一部現存 正面部分のみ切り取り曳家、「昭和館」として保存活用。
/滋賀県庁舎[7] 1939年 25滋賀県大津市 登録有形文化財
/日本赤十字社広島支部病院 1939年 34広島市中区 現存せず 1990年11月取り壊し。被爆建物として一部のみ保存。

著書[編集]

単著[編集]

  • 『新編家事参考書』冨山房、1930年7月。 
  • 『住宅建築衛生篇』早稲田大学出版部〈佐藤・住宅建築講座 第1篇〉、1931年3月。 
  • 『住宅の知識』社会教育協会〈婦人講座 第33篇〉、1932年12月。 
  • 『匠房雑話』東宛書房〈学芸随筆 第3巻〉、1938年5月。 

編集[編集]

共著[編集]

  • 佐藤功一、木村幸一郎『住宅の平面計画』洪洋社〈建築資料叢書 13〉、1927年11月。 

全集[編集]

  • 『建築談叢』土木建築工業新聞社出版部・佐藤功一全集刊行会〈佐藤功一全集 第3巻〉、1942年3月。NDLJP:1058790 
  • 『住宅雑纂』佐藤功一全集刊行会・土木建築工業新聞社出版部〈佐藤功一全集 第4巻〉、1941年5月。NDLJP:1058793 

出典[編集]

  1. ^ “佐藤功一博士訃報”. 東京新聞夕刊: p. 2. (1941年6月24日) 
  2. ^ a b c d 「建築家・佐藤功一と都市への視線、あるいは近代の視線」『東京都江戸東京博物館研究報告』第2号。 
  3. ^ a b c 岡田 2003, p. 130.
  4. ^ 佐藤功一 :: 東文研アーカイブデータベース”. www.tobunken.go.jp. 2019年10月15日閲覧。
  5. ^ 美術研究者『日本美術年間』国書刊行会、1942年。 
  6. ^ 田辺泰,猪野勇一『佐藤功一博士』彰国社。 
  7. ^ 「近江の近代建築7選 ヴォーリズだけじゃない ② 県庁舎本館 どっしり構える存在感」朝日新聞2009年11月18日付朝刊、滋賀版27ページ

参考文献[編集]

  • 岡田義治 著「栃木県庁舎本館」、栃木県教育委員会事務局文化財課 編『栃木県の近代化遺産 栃木県近代化遺産(建造物等)総合調査報告書』栃木県教育委員会事務局文化財課、2003年3月、130-131頁。 全国書誌番号:20412997

関連項目[編集]

外部リンク[編集]