伊賀市立崇広中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊賀市立崇広中学校
地図北緯34度46分05秒 東経136度07分29秒 / 北緯34.767944度 東経136.124611度 / 34.767944; 136.124611座標: 北緯34度46分05秒 東経136度07分29秒 / 北緯34.767944度 東経136.124611度 / 34.767944; 136.124611
過去の名称 上野市立西中学校
上野市立崇廣中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 伊賀市
設立年月日 1947年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C124221630014 ウィキデータを編集
所在地 518-0873
三重県伊賀市上野丸之内78
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

伊賀市立崇広中学校(いがしりつ すうこうちゅうがっこう)は、三重県伊賀市にある公立中学校

校舎は上野城及び崇広堂の敷地内に位置し、校名も崇広堂に因む。

沿革[編集]

  • 1947年(昭和22年)5月3日 - 上野市に上野市立第一中学校・上野市立第二中学校・上野市立第三中学校が開校。第一中学校は上野小学校[1]久米小学校小田小学校で、第二中学校は新居小学校三田小学校で、第三中学校は花之木小学校長田小学校で、それぞれ授業を開始。
  • 1948年(昭和23年)5月14日 - 第一中学校・第二中学校・第三中学校の校区を再編し、上野市立西中学校と改称。校舎は旧・三重県立阿山高等女学校(三重県立上野高等学校の前身のひとつ)のものを流用。
  • 1948年(昭和23年)6月24日 - 上野市立崇廣中学校と改称。
  • 1950年(昭和25年)7月1日 - 新居・花之木・長田地区へのスクールバス運行開始。
  • 1950年(昭和25年)9月1日 - 夜間中学を久米小学校に併設。
  • 1960年(昭和35年)3月31日 - スクールバス運行を三重交通へ移管。
  • 1964年(昭和39年)3月31日 - 夜間中学を閉校。
  • 2002年(平成14年)2月12日 - 新校舎竣工式を挙行。
  • 2004年(平成16年)11月1日 - 市町村合併に伴い、伊賀市立崇広中学校と改称。
  • 2007年(平成19年)4月16日 - 給食を開始。

通学区域[編集]

以下5校の小学校区。

周辺[編集]

アクセス[編集]

卒業生[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 1948年に上野西小学校上野東小学校に分割。
  2. ^ 崇広中だより2016年9号(伊賀市教育委員会) (PDF)