中央 (春日部市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 埼玉県 > 春日部市 > 中央 (春日部市)
中央
春日部市役所
春日部市役所
中央の位置(埼玉県内)
中央
中央の位置
北緯35度58分32.04秒 東経139度45分07.57秒 / 北緯35.9755667度 東経139.7521028度 / 35.9755667; 139.7521028
日本の旗 日本
都道府県 埼玉県
市町村 春日部市
人口
2017年(平成29年)10月1日現在)[1]
 • 合計 10,033人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
344-0067[2]
市外局番 048[3]
ナンバープレート 春日部
座標の場所は春日部市役所を示す

中央(ちゅうおう)は、埼玉県春日部市にある地名。中央一丁目から八丁目まであり、一丁目から三丁目の一部で住居表示実施済み。郵便番号は344-0067[2]

地理[編集]

春日部市の中央部に位置しており、中心部には春日部市役所があり春日部市の中心を担っている。北方から西方にかけて粕壁、南方には大沼谷原、東方にが接している。西端には埼玉県道2号さいたま春日部線が南北に通っている。北方には春日部駅があり、西口広場は中央であるが、駅舎は隣接する粕壁に所在している。中央部には春日部市立八木崎小学校がある。

河川

歴史[編集]

  • 1969年(昭和44年)7月26日 - 住居表示の実施により、大字粕壁、大字新方袋の各一部から中央一〜三丁目が成立[4]
  • 1979年(昭和54年)7月21日 - 大字粕壁、大字原田新田の各一部から中央四〜八丁目が成立[5]
  • 2016年(平成28年)7月 - 中央七丁目に立地していた春日部市立病院が春日部市立医療センターに改称した上で、中央町第一公園の場所に新築移転する。

世帯数と人口[編集]

2017年(平成29年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
中央一丁目 1,292世帯 2,216人
中央二丁目 779世帯 1,610人
中央三丁目 898世帯 2,093人
中央四丁目 230世帯 511人
中央五丁目 607世帯 1,197人
中央六丁目 260世帯 497人
中央七丁目 490世帯 1,068人
中央八丁目 393世帯 841人
4,949世帯 10,033人

小・中学校の学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

丁目 番地 小学校 中学校
中央一丁目 42〜48番地
54〜55番地
58〜59番地
春日部市立粕壁小学校 春日部市立大沼中学校
49〜53番地
56〜57番地
春日部市立八木崎小学校
その他 春日部市立春日部中学校
中央二丁目 13〜22番地 春日部市立大沼中学校
その他 春日部市立春日部中学校
中央三丁目 1〜9番地
16〜20番地
その他 春日部市立大沼中学校
中央四丁目 全域
中央五丁目 全域
中央六丁目 全域
中央七丁目 1番地 春日部市立粕壁小学校
その他 春日部市立上沖小学校
中央八丁目 全域

公園[編集]

春日部市役所のすぐ南側の隣接地に中央町第一公園があったが、春日部市立医療センターの用地とするため廃止された。また、かつては地内(一〜三丁目のうち)に市立交通公園も存在した[4]

  • 中央町第二公園
  • 中央町第三公園
  • 中央町第四公園
  • 中央町第五公園
  • 中央町第六公園
  • ちびっこ広場
  • ふじ広場

施設[編集]

春日部市立医療センター
春日部郵便局

脚注[編集]

  1. ^ a b 平成29年 人口・世帯数(町(丁)別・男女別)”. 春日部市 (2017年10月3日). 2017年10月10日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月10日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 559、973頁。
  5. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 増補6頁。
  6. ^ 小学校・中学校(通学区域)”. 春日部市 (2017年2月1日). 2017年10月10日閲覧。

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104 

外部リンク[編集]