上岡伸雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上岡 伸雄
(かみおか のぶお)
人物情報
生誕 (1958-06-28) 1958年6月28日(65歳)
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京大学大学院人文科学研究科
ブラウン大学大学院
学問
研究分野 現代アメリカ小説
研究機関 学習院大学
学位 文学修士 東京大学
学会 日本アメリカ学会
日本アメリカ文学会
主な受賞歴 日本英文学新人賞佳作
アメリカ学会清水博賞
脚注
テンプレートを表示

上岡 伸雄(かみおか のぶお、1958年6月28日[1] - )は、日本のアメリカ文学者、翻訳家学習院大学教授

人物・来歴[編集]

東京都出身。1985年東京大学大学院修士課程修了、文学部英文科助手、埼玉大学教養部助教授、明治大学英文科助教授、2006年学習院大学文学部英米文学科教授。

1998年アメリカ学会清水博賞受賞。小説家の村上春樹が1986年にジョン・アーヴィングの『熊を放つ』を翻訳する際、柴田元幸畑中佳樹、上岡伸雄、斎藤英治武藤康史の5人でチームを組んでバックアップをした[2]

フィリップ・ロスドン・デリーロなど現代アメリカのノーベル文学賞候補クラスの作家を翻訳、特にデリーロの大著『アンダーワールド』の訳では豪腕ぶりを示した。また2007年には『青春と読書』に青春小説「この風にトライ」を連載、刊行した。

著書[編集]

  • 『ヴァーチャル・フィクション マルチメディア時代のアメリカ文学』(国書刊行会) 1998
  • 『現代英米小説で英語を学ぼう』(研究社) 2003
  • 『ニューヨークを読む 作家たちと歩く歴史と文化』(中公新書) 2004
  • 『洋書事始は映画から - 英語で読みたい原作60選』(NHK出版生活人新書) 2007
  • 『この風にトライ』(集英社) 2007、のち改題『風の教室』(中公文庫
  • 『英語力は英訳本でみがく - 日本の文豪作品からオタク文学まで』(NHK出版) 2009
  • 『釜石ラグビー 栄光の日々 - 松尾雄治とくろがねのラガーたち』(中央公論新社) 2011
  • 『テロと文学 9・11後のアメリカと世界』(集英社新書) 2016

編著[編集]

  • 『文学から見た歴史』(野田学, 米塚真治共編注、ジエムコ出版) 2001
  • 『英語達人読本 音読で味わう最高の英文』(斎藤兆史対談、中央公論新社) 2004
  • 『アメリカ合衆国の地理』(ジエムコ出版) 2005
  • 『名演説で学ぶアメリカの歴史』(研究社) 2006
  • 『名演説で学ぶアメリカの文化と社会』(研究社) 2009
  • 『アメリカの名演説 リーディング・テキスト』(佐久間みかよ, 田村理香共編著、研究社) 2010
  • 『ノーベル文学賞にもっとも近い作家たち いま読みたい38人の素顔と作品』(共著、青月社) 2014 - ドン・デリーロ、フィリップ・ロスを担当

翻訳[編集]

ドン・デリーロ[編集]

  • 『アンダーワールド』(ドン・デリーロ高吉一郎共訳、新潮社) 2002
  • 『ボディ・アーティスト』(ドン・デリーロ、新潮社) 2002、ちくま文庫 2011
  • コズモポリス』(ドン・デリーロ、新潮社) 2004、新潮文庫 2013
  • 『墜ちてゆく男』(ドン・デリーロ、新潮社) 2009
  • 『天使エスメラルダ 9つの物語』(ドン・デリーロ、柴田元幸, 都甲幸治, 高吉一郎共訳、新潮社) 2013

参考[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ ジョン・アーヴィング『熊を放つ』、中央公論社、1986年5月、訳者あとがき。

外部リンク[編集]