七星郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
七星郡の地図(1932年)

七星郡(しちせいぐん)は日本統治時代台湾に存在した行政区画の一つであり、台北州に属した。

概要[編集]

七星郡の名称は七星山が区域内に位置したことによる。

消滅時に下部に汐止街士林街北投街内湖庄を管轄していた。ほかに、平渓庄1932年基隆郡に、松山庄1938年台北市に編入されている。現在の行政区画は台北市士林区北投区内湖区南港区と、新北市汐止区である。

歴史[編集]

1945年中華民国に台湾の統治権が移管されると、七星郡は台北県七星区と改称された。1947年には七星区は廃止、汐止、士林、北投、内湖は台北県淡水区に編入された。1950年に士林、北投は陽明山管理局に移管された。1967年に陽明山管理局、内湖、南港(1946年に内湖より分割)は台北市に編入され、1999年に汐止は台北県の県轄市に昇格した。

歴代首長[編集]

郡守[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『台湾総督府職員録 大正9年12月』、149頁。
  2. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 大正14年』、234頁。
  3. ^ 帝国秘密探偵社 1943, 海外3頁.
  4. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 大正15年』、243頁。
  5. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和2年』、254頁。
  6. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和4年』、289頁。
  7. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和6年』、322頁。
  8. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和7年』、321頁。
  9. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和11年』、380頁。
  10. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和13年』、432頁。
  11. ^ 太田 1940, 176頁.
  12. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和16年』、412頁。
  13. ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和19年』、33頁。

参考文献[編集]