グランプリ・ウランバートル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

グランプリ・ウランバートル(Grand Prix Ulaanbaatar)は、モンゴルの国際柔道大会である。

来歴[編集]

IJFワールド柔道ツアーの一環として、グランドスラムに次ぐ位置付けにある柔道の国際大会。以前は「モンゴル国際柔道大会」と呼ばれていた。なお、今大会は世界ランキング対象大会であるが、国際柔道連盟主催ではなく大陸連盟主催の大会であるため、ワールド柔道ツアーには含まれない[1]。2009年から「ワールドカップ・ウランバートル」という名称になったが、2013年からはグランプリ大会に格上げされたことにより、IJFワールド柔道ツアーの対象大会となった[2]。2016年以降大会が開催されていなかったものの、2022年には復活して、グランドスラム大会に格上げされることになった[3]IJFパリオリンピックに向けたポイント争いの開始となる2022年の今大会から、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で大会参加が中断されていたロシアとベラルーシの選手が、IJF名義による中立の立場で参加することを認めた。31にも上る夏季オリンピック競技団体の中で、ロシア大統領のウラジーミル・プーチンと長年に渡って友好関係を築いてきたマリウス・ビゼール率いるIJFのみが、中立という立場ながらも容認する格好となった。IJF会長のビゼールは、「柔道は教育のスポーツ。政治的な干渉や、いかなる形の差別も常に避けるよう努力してきた」と、この決定について事情を説明した[4][5]。一方で、ウクライナの元世界チャンピオンであるゲオルグリー・ザンタラヤはこの決定を強く非難するとともに、いかなる形にせよロシアの参加を認めるなら、自分が今まで獲得してきた世界チャンピオンやその他の称号を全て放棄すると語った[6]。さらにウクライナ柔道連盟は、ロシアとベラルーシの選手による大会出場が認められる限り、ウクライナの選手はIJFワールド柔道ツアーへの参加を拒否することを明らかにした。軍やスポーツ省から給与を得ているロシアとベラルーシの選手は中立の立場たりえず、さらに、IOCもロシアとベラルーシの選手の除外を推奨しているにもかかわらず彼らの大会参加を認めることは、以ての外だとしている。なお、グランドスラム・ウランバートルにIJF名義で出場したロシア選手のうち、11名がロシア軍に直接関連していると、ウクライナ柔道連盟は指摘した。これに対して、IJFは前言を繰り返してウクライナの要求を退けた[7][8][9]

名称の変遷[編集]

  • モンゴル国際柔道大会 (-2008)
  • ワールドカップ・ウランバートル World Cup Ulaanbaatar (2009-2012)
  • グランプリ・ウランバートル Grand Prix Ulaanbaatar (2013-2016)
  • グランドスラム・ウランバートル Grand Slam Ulaanbaatar (2022-)

概要[編集]

コンチネンタルオープンは基本的に賞金は授与されないが、2011年の大会ではモンゴル柔道連盟から最も1本勝ちの多かった男女各1名に1000ドル、さらにメダル数の多かった上位3カ国にそれぞれ2000ドル、1000ドル、500ドルが授与された[10]

2014年の大会では、男子の最優秀選手に100kg級のタギル・ハイブラエフ、女子の最優秀選手に70kg級のツェンドアユシュ・ナランジャルガルが選ばれた[11]

優勝者[編集]

2013年-2016年グランプリ、2022年-グランドスラムの優勝者。

男子[編集]

60 kg級 66 kg級 73 kg級 81 kg級 90 kg級 100 kg級 100 kg超級
2009年 モンゴルの旗チムドヨンドン・ボルドバータル モンゴルの旗ハシュバータル・ツァガンバータル 大韓民国の旗方貴満 大韓民国の旗宋大南 ウクライナの旗ヴァジム・シニャフスキー 大韓民国の旗黄禧太 ウクライナの旗スタニスラフ・ボンダレンコ
2010年 モンゴルの旗ダワードルジ・トゥムルフレグ モンゴルの旗ハシュバータル・ツァガンバータル モンゴルの旗プレヴドージュ・ガンボールド 大韓民国の旗金宰範 大韓民国の旗權寧禹 モンゴルの旗ナイダン・ツブシンバヤル ポーランドの旗グジェゴシ・エイテル
2011年 モンゴルの旗チムドヨンドン・ボルドバータル モンゴルの旗ハシュバータル・ツァガンバータル モンゴルの旗サインジャルカル・ニャムオチル 大韓民国の旗ホン・スクウォン 大韓民国の旗宋大南 モンゴルの旗バトトルガ・テムーレン 大韓民国の旗金成民
2012年 モンゴルの旗ダシダワー・アマルトゥブシン モンゴルの旗ダワードルジ・トゥムルフレグ 大韓民国の旗キム・ウォンジョン ロシアの旗イワン・ボロベフ 大韓民国の旗郭同韓 モンゴルの旗バトトルガ・テムーレン 大韓民国の旗チョ・グハム
2013年 モンゴルの旗ガンバット・ボルドバータル モンゴルの旗サンジャースレン・ミヤラグチャー モンゴルの旗サインジャルカル・ニャムオチル アラブ首長国連邦の旗セルジュ・トマ ロシアの旗アレクサンデル・グリゴレフ チェコの旗ミハル・ホラック 大韓民国の旗金洙完
2014年 モンゴルの旗ガンバット・ボルドバータル 日本の旗高上智史 ジョージア (国)の旗ヌグザリ・タタラシビリ 日本の旗長島啓太 ジョージア (国)の旗ベカ・グビニアシビリ ロシアの旗タギル・ハイブラエフ 日本の旗七戸龍
2015年 モンゴルの旗ダシダワー・アマルトゥブシン モンゴルの旗ダワードルジ・トゥムルフレグ 中華人民共和国の旗サイ・インジリガラ カナダの旗アントワーヌ・ヴァロア=フォルティエ モンゴルの旗ルハグバスレン・オトゴンバータル 日本の旗ウルフ・アロン 日本の旗西潟健太
2016年 モンゴルの旗ダシダワー・アマルトゥブシン モンゴルの旗ドフドン・アルタンスフ ロシアの旗レオ・フォゲル モンゴルの旗ニャムスレン・ダグバスレン モンゴルの旗ルハグバスレン・オトゴンバータル アゼルバイジャンの旗ゼリム・コツォイエフ モンゴルの旗バトトルガ・テムーレン
2022年 日本の旗 永山竜樹 モンゴルの旗 バトグトフ・エルヘムバヤル IJF マフマドベク・マフマドベコフ 大韓民国の旗 イ・ジュンファン IJF ミハイル・イゴルニコフ IJF マトベイ・カニコフスキー IJF イナル・タソエフ
2023年 日本の旗 永山竜樹 モンゴルの旗 ヨンドンペレンレイ・バスフー 日本の旗 大吉賢 日本の旗 小原拳哉 中立選手(AIN) ミハイル・イゴルニコフ モンゴルの旗 バトフヤグ・ゴンチグスレン 中立選手(AIN) イナル・タソエフ

女子[編集]

48 kg級 52 kg級 57 kg級 63 kg級 70 kg級 78 kg級 78 kg超級
2009年 大韓民国の旗鄭貞娟 モンゴルの旗ムンフバータル・ブンドゥマー モンゴルの旗ツェンダユシュ・ツェレンナドミド モンゴルの旗ツェデブスレン・ムンフザヤ 大韓民国の旗黄藝瑟 大韓民国の旗鄭敬美 大韓民国の旗金ナ永
2010年 日本の旗浅見八瑠奈 日本の旗西田優香 大韓民国の旗金珍迪 モンゴルの旗ツェデブスレン・ムンフザヤ 大韓民国の旗黄藝瑟 ベルギーの旗キャサリン・ジャック 大韓民国の旗李貞銀
2011年 モンゴルの旗ムンフバット・ウランツェツェグ モンゴルの旗ムンフバータル・ブンドゥマー 大韓民国の旗金珍迪 モンゴルの旗ツェデブスレン・ムンフザヤ スロベニアの旗ラシャ・スラカ モンゴルの旗プレブジャルガル・ルハムデグド モンゴルの旗ドルジャゴトフ・ツェレンハンド
2012年 大韓民国の旗鄭普涇 日本の旗橋本優貴 モンゴルの旗ドルジスレン・スミヤ 日本の旗安松春香 大韓民国の旗金省然 大韓民国の旗チョン・ダウン 大韓民国の旗キム・ジヨン
2013年 モンゴルの旗ムンフバット・ウランツェツェグ 大韓民国の旗パク・ダソル モンゴルの旗ドルジスレン・スミヤ モンゴルの旗ツェンドアユシュ・ツェレンナドミド 大韓民国の旗金省然 モンゴルの旗バトゥルガ・ムンフツヤ 大韓民国の旗金ナ永
2014年 モンゴルの旗ムンフバット・ウランツェツェグ 中華人民共和国の旗馬英楠 カナダの旗カトリーヌ・ボーシュマン=ピナール 中華人民共和国の旗楊俊霞 モンゴルの旗ツェンドアユシュ・ナランジャルガル 朝鮮民主主義人民共和国の旗薛京 大韓民国の旗キム・ウンギョン
2015年 フランスの旗レティシア・ペイエ 日本の旗志々目愛 モンゴルの旗ドルジスレン・スミヤ モンゴルの旗ツェンドアユシュ・ツェレンナドミド オーストリアの旗ベルナデッテ・グラフ イギリスの旗ジェマ・ギボンズ 中華人民共和国の旗秦茜
2016年 モンゴルの旗ムンフバット・ウランツェツェグ 日本の旗内尾真子 モンゴルの旗ルハグバトゴー・エンフリーレン モンゴルの旗バルドルジ・ムングンチメグ 日本の旗池絵梨菜 モンゴルの旗プレブジャルガル・ルハムデグド キューバの旗イダリス・オルティス
2022年 日本の旗 角田夏実 ウズベキスタンの旗 ディヨラ・ケルディヨロワ モンゴルの旗 ルハグバトゴー・エンフリーレン 日本の旗 鍋倉那美 IJF マディナ・タイマゾワ 日本の旗 梅木真美 イスラエルの旗 ラズ・ヘルシュコ
2023年 日本の旗 吉岡光 イスラエルの旗 ゲフェン・プリモ カナダの旗 出口クリスタ 日本の旗 鍋倉那美 日本の旗 田中志歩 イスラエルの旗 インバル・ラニル 日本の旗 冨田若春

各国メダル数[編集]

グランドスラム大会となった2022年以降
国・地域
1 日本の旗 日本 11 2 4 17
2 IJF 5 2 2 9
3 モンゴルの旗 モンゴル 4 4 9 17
4 イスラエルの旗 イスラエル 3 3 6 12
- 中立選手(AIN) 2 2 6 10
5 カナダの旗 カナダ 2 2 0 4
6 大韓民国の旗 韓国 1 2 7 10
7 ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン 1 1 3 5
8 フランスの旗 フランス 0 2 1 3
9  ハンガリー 0 1 3 4
オランダの旗 オランダ 0 1 3 4
11  オーストリア 0 1 0 1
クロアチアの旗 クロアチア 0 1 0 1
ジョージア (国)の旗 ジョージア 0 1 0 1
キルギスの旗 キルギス 0 1 0 1
タジキスタンの旗 タジキスタン 0 1 0 1
16 カザフスタンの旗 カザフスタン 0 0 5 5
17 ポルトガルの旗 ポルトガル 0 0 4 4
18 ドイツの旗 ドイツ 0 0 3 3
19 アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン 0 0 1 1
スロベニアの旗 スロベニア 0 0 1 1
チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ 0 0 1 1

各国メダル数[編集]

2013年-2016年までのグランプリ時代
国・地域
1 モンゴルの旗 モンゴル 24 22 36 81
2 日本の旗 日本 8 6 15 28
3 フランスの旗 フランス 5 4 6 15
4 中華人民共和国の旗 中国 4 3 4 11
5 ロシアの旗 ロシア 3 0 2 5
6 ジョージア (国)の旗 ジョージア 2 1 2 5
7 カナダの旗 カナダ 2 0 1 3
8 大韓民国の旗 韓国 1 5 5 11
9  チェコ 1 1 1 3
10 アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン 1 0 3 4
11  オーストリア 1 0 2 3
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮 1 0 2 3
13 イギリスの旗 イギリス 1 0 1 2
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 1 0 1 2
15  キューバ 1 0 0 1
16 ドイツの旗 ドイツ 0 5 5 10
17  ハンガリー 0 2 1 3
18 カザフスタンの旗 カザフスタン 0 1 4 5
19 クロアチアの旗 クロアチア 0 1 2 3
20 ブラジルの旗 ブラジル 0 1 1 2
 スウェーデン 0 1 1 2
22 ガボンの旗 ガボン 0 1 0 1
トルコの旗 トルコ 0 1 0 1
 ウクライナ 0 1 0 1
25 イランの旗 イラン 0 0 3 3
26 イスラエルの旗 イスラエル 0 0 2 2
スロベニアの旗 スロベニア 0 0 2 2
スイスの旗 スイス 0 0 2 2
29 アンゴラの旗 アンゴラ 0 0 1 1
ポーランドの旗 ポーランド 0 0 1 1
ポルトガルの旗 ポルトガル 0 0 1 1
 ルーマニア 0 0 1 1
ベネズエラの旗 ベネズエラ 0 0 1 1
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 0 0 1 1
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン 0 0 1 1

脚注[編集]

外部リンク[編集]