ラ・グロワール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グロワール級装甲艦
艦級概観
艦種 装甲フリゲート
前級
次級 クーロンヌ英語版
性能諸元
排水量 5,630 トン
全長 77.8 m
全幅 17 m
吃水 8.4 m
機関 帆走
形式不明石炭専焼缶8基
+レシプロ機関1基1軸推進
最大出力 2,500 hp
最大速力 13 ノット(機関航行時)
航続距離 (石炭:665 トン)
乗員 570 名
兵装 (竣工時:
1858/60年型 163 mm 前装ライフル砲 36門)
(1866年改装時:
1864年型 239 mm 後装砲 8門
1866年型 193 mm 後装砲 6門)
装甲 舷側:110 - 119 mm
ラ・グロワールの絵

グロワールGloire)は、西洋初の「外洋航行可能な」装甲艦である。「ラ・グロワール」と呼ばれることもあるが、「ラ・」はフランス語の定冠詞に過ぎず、必ずしも要しない。

概要[編集]

グロワールはフランス海軍が建造し、1858年4月に起工、1859年(クリミア戦争の直後)11月24日に進水、1860年8月に就役した。装備したペクサン砲ライフル砲は、その炸裂砲弾により、非装甲の木造船に対して極めて効果的であった。

設計は造船技師のアンリ・デュピュイ・ド・ロームによってなされた。設計自体は3本マストの帆機走木造フリゲートであった。アルヘシラス級(classe Algésiras)戦列艦に着想を得た設計で、砲を置く甲板は一層だが、舷側のほぼ全てが喫水線まで厚さ119 mmの錬鉄で覆われていた(ただし砲を守る部分のみ110 mmとなっていた)。

グロワールの就役は、既存の全ての戦列艦を陳腐化させ、各国の海軍間に軍備競争を惹き起こした。そして1861年、当時最強の海軍力を持っていたイギリス海軍も、対抗上必然的に、装甲艦 HMS ウォーリアを竣工させた。

グロワールは、船体の木造部分が鉄板個所に比べ急速に劣化したため、1879年に除籍され、1883年に解体された。

同型艦[編集]

アンヴァンシブル (Invincible)英語版
トゥーロンにて1858年5月起工。1861年4月4日進水。1862年3月就役。1871年解体処分。
ノルマンディー (Normandie)英語版
シェルブールにて1858年9月14日起工。1860年10月3日進水。1862年5月13日就役。1872年解体処分。

参考文献[編集]

  • Steam, Steel and Shellfire. The steam warship 1815-1905 Conway's History of the ship ISBN 0785814132

関連項目[編集]