モリス (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社モリス
Mori's Co, Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
604-8083
京都府京都市中京区三条柳馬場東入中之町9 ASAIビル2F
設立 2001年平成13年)
業種 卸売業
法人番号 7130001025258 ウィキデータを編集
事業内容 ジュエリーブランド、ルビーのマーケティングおよび促進
ミャンマーを中心とした地域開発
代表者 森孝仁代表取締役
資本金 1,000万円
主要子会社 モリスミャンマー
モリス上海
外部リンク http://www.ruby.ac/
テンプレートを表示

株式会社モリス: Mori's Co, Ltd.)は、京都市中京区三条に本社を置く、ルビーの採鉱・流通加工卸売を行う会社。

世界でも最高レベルのルビーが採掘されるといわれているミャンマーの鉱山採掘権を日本で唯一所有している会社である。

歴史[編集]

モリスは2001年森孝仁が設立した。

会社の名前は、創業者である森孝仁が、苗字である「森」に仲間達が集まることを表現し『Mori's』と命名された。

(詳細の歴史は外部リンクのモリスホームページにおける会社概要を参照のこと)

マーケティング[編集]

モリスは『ルビーは家庭円満の象徴』として、婚約・結婚・結婚記念のアクセサリーおよびジュエリーの理想であると宣伝している。『離婚禁止令』キャンペーンが有名である。

また『還暦祝いの贈り物』として、赤色であるルビーが理想であるとも謳っている。

モリスで取り扱うルビーを『モリスルビー』と銘銘。自社で買い付け、もしくは採掘した天然かつ無処理のルビー以外は取り扱わないと宣言している。

現在、宝飾品レベルでのルビーは人工的に合成可能である。また加熱による加工などで本来使えなかったルビーが宝飾品レベルとして使用されていて、加熱の技法が確立された後しばらくは無処理のルビーと加熱されたルビーは見分けがつかなかった。しかし昨今、鑑別所において加熱と無処理のルビーの見分けがつくようになった為、ますます無処理のルビーの希少性が見直され、天然で無処理のルビーと加熱されたルビーの価値は何倍も違う。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]