ミヤマキケマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミヤマキケマン
福島県会津地方 2010年5月
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
: キンポウゲ目 Ranunculales
: ケシ科 Papaveraceae
: キケマン属 Corydalis
: フウロケマン Corydalis pallida
変種 : ミヤマキケマン var. tenuis
学名
Corydalis pallida (Thunb.) Pers. var. tenuis Yatabe
シノニム

Corydalis hondoensis Ohwi

ミヤマキケマン(深山黄華鬘、学名:Corydalis pallida var. tenuis)はキケマン属越年草有毒植物フウロケマン変種

特徴[編集]

は赤みを帯び、下方で分枝して斜上し、高さは20-50cmになる。は1-2回羽状複葉で、小葉はさらに羽状に深裂する。葉はしばしば紫褐色を帯びる。
花期は4-7月で、茎の先に3-10cmの総状花序をつけ、多数の黄色いを密につける。花の長さは20-23mmになる。果実蒴果で、長さ2-3cmの線形になり、数珠状になる。

分布と生育環境[編集]

本州の近畿地方以北に分布し、山地の日当たりのよい、林縁、道路法面、崩壊地、谷川の礫地などにふつうに生育する。「ミヤマ」と名前がつくが、深山に自生することは少ない。

基本種である フウロケマン(風露華鬘、学名:Corydalis pallida var. pallida )は、本州の中部地方以西、四国、九州に分布する。

ギャラリー[編集]

関連項目[編集]

参考文献[編集]