プログラミング生放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プロ生ちゃんから転送)

プログラミング生放送」(-なまほうそう)とは、コンピュータプログラミングに関するニコニコ動画のコミュニティ。略称「プロ生」。

概要[編集]

日本全国各地でプログラミングの勉強会を行なっており、ニコニコ生放送(以下「ニコ生」)などでストリーミング生中継されるだけでなくMISAOを使って視聴者によるニコ生やTwitterでのコメントがスクリーンに映しだされ、講演者とのリアルタイムなやり取りが可能なのが特徴。高校生など低年齢層の参加も目立つ[1]

主催者の5zjは、ニコ生番組の開始を告げる「ニコ生アラート」やニコニコ生放送を使った「ニコ生タイピング」の開発者として知られている[2][3]。2012年4月にドワンゴが開催した「ニコニコ超会議」でも勉強会を主催し、ニコニコ動画の開発者で知られる戀塚昭彦が出演した[4]

プロ生ちゃん[編集]

架空の17歳女子高生という設定の「プロ生ちゃん」こと、「暮井 慧」(くれい けい、CV:上坂すみれ)がプロ生のマスコットキャラクターになっており、2012年8月に窓の杜App Inventor前編後編)とTouchDevelop該当記事)といったアプリケーション開発環境の解説に登場している。

また、Visual Studioのエディタ画面の背景に暮井慧を登場させる「プロ生ちゃん IDE」という拡張機能[5]や、写真に暮井慧を合成させる「プロ生ちゃんフォト」 というWindows Phoneアプリ[6]が5zjによって開発、配布されている。

かつてチェッカーキャブに所属していたタクシー事業者、互助交通有限会社(東京都墨田区江東橋)[注 1]はプログラミング生放送のラッピング広告車(展示用のフルラッピング車および運行用の屋外広告物扱い[7])を所有しており、「プロ生ちゃんタクシー」と名付けられていた[8]。同社が日本交通グループに営業権を譲渡[注 2]したことで運行を終了した。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 本法人は後述の営業権譲渡後も東京都港区新橋に移転して存続。
  2. ^ 同グループの株式会社ワイエム交通(東京都江東区新木場)が譲受。その後同グループ傘下として互助交通株式会社が設立されるも本ラッピングは引き継がれなかった。また互助交通株式会社は2023年(令和5年)2月1日に同じく同グループの株式会社ハロートーキョーに吸収合併され消滅した。

出典[編集]

  1. ^ 柳英俊 (2012年7月12日). ““IT 勉強会スタンプラリー”で行く、全国コミュニティ探訪 第1回”. 窓の杜(インプレス). 2012年9月11日閲覧。
  2. ^ 伊豫田旭彦 (2011年12月31日). “Windows Phoneでニコニコできる!? プログラム勉強にいってみた”. ニコニコニュース. http://www.excite.co.jp/News/net_column/20111231/Ncn_2011_12_windows-phone.html 2012年9月11日閲覧。 
  3. ^ 超クリエイターズサミット ニコニコ超会議2 公式サイト
  4. ^ 星暁雄 (2012年6月15日). “Metro UI対応のニコ動ビューワを2週間で開発せよ――「超エンジニアミーティング」”. @IT(ITmedia). 2012年9月11日閲覧。
  5. ^ 柳英俊 (2012年7月5日). “IT勉強会“プロ生”のキャラ“プロ生ちゃん”と開発できる「プロ生ちゃん IDE」”. 窓の杜(インプレス). 2012年9月11日閲覧。
  6. ^ 柳英俊 (2012年9月20日). “プロ生ちゃんと一緒に写った写真が作れるWindows Phoneアプリ「プロ生ちゃんフォト」”. 窓の杜(インプレス). 2012年10月1日閲覧。
  7. ^ プロ生ちゃんタクシーの更新に行ってきました。”. 互助交通有限会社 (2020年5月22日). 2021年1月13日閲覧。
  8. ^ 互助交通プロ生ちゃんタクシーが都内で運行開始。8/12から”. プログラミング生放送 (2016年8月8日). 2021年1月13日閲覧。

外部リンク[編集]