プラジオメネ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プラジオメネ
地質時代
暁新世前期 - 始新世前期
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
上目 : 真主齧上目 Euarchontoglires
: ヒヨケザル目 Dermoptera
: プラジオメネ科 Plagiomenidae
亜科 : プラジオメネ亜科 Plagiomeninae
: プラジオメネ Plagiomene
学名
Plagiomene Matthew, 1918[1]
タイプ種
Plagiomene multicuspis[1]
[1]
  • Plagiomene accola
  • Plagiomene multicuspis

プラジオメネ (Plagiomene) は、新生代暁新世前期から始新世前期にかけて生息した、ヒヨケザルに近縁な絶滅属。ヒヨケザル目プラジオメネ科プラジオメネ亜科に属する。

形態[編集]

頭胴長約25cm、歯列長約3cm。現生種の切歯は櫛状の細かい筋や切れ込みが見られるが、プラジオメネのものは先端が枝分かれした形状になっており、ヒヨケザル類の初期形態であるとされた。また、長い四肢なども現生種とほぼ同様の形態をもつ。四肢と尾にかけて皮膜があったと推定され、これをもちいて滑空していたとされる。

分布[編集]

北アメリカ大陸から化石が出土。北緯80度付近にあるカナダ北部、ヌナブト準州エルズミーア島から多数発掘されている。この地層からはワニなども発見されており、当時は高緯度まで亜熱帯性の気候が広がっていた証拠の一つとされる。

出典[編集]

参考文献[編集]