フリードリヒ2世 (アンハルト公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フリードリヒ2世
Friedrich II.
第3代アンハルト公
在位 1904年 - 1918年

出生 (1856-08-19) 1856年8月19日
アンハルト公国デッサウ
死去 (1918-04-21) 1918年4月21日(61歳没)
ドイツの旗 ドイツ帝国
アンハルト公国バレンシュテット
配偶者 マリー・フォン・バーデン
家名 アスカーニエン家
父親 フリードリヒ1世
母親 アントイネッテ・フォン・ザクセン=アルテンブルク
テンプレートを表示

フリードリヒ2世Friedrich II., 1856年8月19日 - 1918年4月21日)は、アンハルト公国(在位:1904年 - 1918年)。全名はレオポルト・フリードリヒ・エドゥアルト・カール・アレクサンダーLeopold Friedrich Eduard Karl Alexander)。フリードリヒ1世の次男。

生涯[編集]

1856年8月19日、フリードリヒ1世とその妃であったザクセン=アルテンブルク公子エドゥアルトの娘アントイネッテ(1838年 - 1908年)の間に第二子としてデッサウで生まれ、兄のレオポルト1886年に歿したため世子となった。1889年7月2日カールスルーエバーデン大公子ヴィルヘルムの娘マリー(1865年 - 1939年)と結婚したが、二人の間に子供は生まれなかった。

フリードリヒ2世は1904年に父の死去を受けて公位に即いた。彼はザクセン=マイニンゲンゲオルク2世と同様に演劇オペラの後援者として知られ、デッサウは芸術の都として栄えた。

1918年4月21日にフリードリヒ2世は崩御し、弟のエドゥアルトが公位を嗣いだが彼も同年9月13日に崩御。エドゥアルトの次男ヨアヒム・エルンストが17歳で公位に即き、フリードリヒ2世とエドゥアルトの弟アリベルトが摂政となった。しかしその3ヵ月後にドイツ革命が発生し、13世紀から続いたアスカーニエン家によるアンハルトの統治は終止符を打たれた。

先代
フリードリヒ1世
アンハルト公
1904 - 1918
次代
エドゥアルト