バーセリオス・クレーミス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
枢機卿
バーセリオス・クレーミス
Baselios Creemis Thottunkal
シリア=マランカラ典礼カトリック教会総大司教カトリコス
現地語名 മോറന്‍ മോര്‍ ബസേലിയോസ് കര്‍ദിനാള്‍ ക്ലിമ്മിസ് കാതോലിക്ക ബാവ
教会 シリア=マランカラ典礼カトリック教会英語版
大司教区 ティルヴァナンタプラム
着座 2007年3月5日
前任 シリル・マール・バーセリオス英語版
他の役職 ティルヴァラ司教2003年 - 2006年
ティルヴァナンタプラム総大司教(2007年 - )
聖職
司祭叙階 1986年6月11日
司教叙階 2001年8月15日
枢機卿任命 2012年11月24日
個人情報
本名 Isaac Thottunkal
出生 (1959-06-15) 1959年6月15日(64歳)
インドの旗 インドケーララ州パタナムティッタ県
国籍 インドの旗 インド
座右の銘 To Unite in Love
紋章 バーセリオス・クレーミスの紋章
テンプレートを表示

バーセリオス・クレーミス(Baselios Cleemis、1959年6月15日 - )は、インドシリア=マランカラ典礼カトリック教会: Syro-Malankara Catholic Church)の総大司教カトリコスである。本名はイサーク・トットゥンカル(Isaac Thottunkal)。2012年11月24日ローマ教皇ベネディクト16世によって枢機卿に任命され、シリア=マランカラ典礼カトリック教会から選ばれた初の枢機卿となった。

経歴[編集]

イサーク・トットゥンカルは1959年6月15日に南インドケーララ州パタナムティッタ県(Pathanamthitta)のマラッパリー(Mallappally)近郊の小さな村ムッコール(Mukkoor)で生まれた。

彼は1976年から1979年までティルヴァラ(Tiruvalla)の初等神学校(the Minor Seminary Formation)に在学した。

司祭[編集]

1986年6月11日に司祭叙階され、彼はバンガロールダルマラム大神学校1989年まで神学の修士号のために勉強した。

1997年にはローマ聖トマス・アクィナス大学英語版からエキュメニズム神学の博士号を授与された。ローマから帰国すると、彼はバテリー司教区司教総代理に就任した。

司教[編集]

2001年6月18日、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世は、彼をヨーロッパ、北アメリカ地域のシリア=マランカラ典礼カトリック教会のためにApostolic visitorティルヴァナンタプラム補佐司教に推挙した。そして同年8月15日に、ティルヴァラでイサーク・マール・クレーミス(Isaac Mar Cleemis)の名で司教に叙階された。

2003年9月11日、ローマ教皇庁はクレーミスをティルヴァラ司教区2006年大司教区に昇格)の第6代司教に任命した。

2007年、2月7日から同月10日の間に召集されたシリア=マランカラ典礼カトリック教会のシノド(司教会議)において、クレーミスは全会一致で第2代のカトリコスに選ばれた。ローマ教皇ベネディクト16世は2月9日にこれを承認し、翌日発表された。クレーミスはバーセリオス・クレーミス(Baselios cleemis)の名で2007年3月5日にティルヴァナンタプラムの聖マリア大聖堂St. Mary's Cathedral, Pattom, Trivandrumにて第2代シリア=マランカラ典礼カトリック教会総大司教カトリコスに着座した。

枢機卿[編集]

クレーミスは2012年11月24日にローマ教皇ベネディクト16世によって枢機卿に任命された[1]。シリア=マランカラ典礼カトリック教会から枢機卿が選ばれたのはこれが初めてである。彼は、自身の枢機卿任命は、インドのカトリック教会の「統一と多様性(unity in diversity)」に対するローマ教皇の感謝のしるしだと述べた[2]

2013年1月31日、彼はベネディクト16世によってローマ教皇庁の東方教会省英語版諸宗教対話評議会英語版のメンバーに任命された。その年に行われたコンクラーヴェでは有権枢機卿として参加し、新教皇フランシスコを選出した[3]。このコンクラーヴェにおいて、彼はラテン典礼とは異なった独自の典礼・祭服(法衣)を用いる4人の枢機卿の一人であった。

参照[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]