ノート:Mr.Children

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
半保護されたページ

売り上げ枚数について

必要なのでしょうか?"ミリオンを切った"程度ならまだそれですが、一万単位まで記載されている必要性と、定期的な数値変更が曖昧な点も含めて、「約」表示への統一を提案します。(2005年11月26日 (土) 13:03 Artwaterさん投稿)

ディスコグラフィーのレビュー

人によって意見は様々だと思うので、削除すべきだと思います。例えば、「深海」のアルバムについてですが、書かれているような"日本の音楽界において「歴史的な名盤」と謳われ、自他ともに「最高傑作」と目される至極の一枚。"なんてハッキリ言って聴いたことがないし、私自身はさっぱり思いません。全て更新された方の個人の主観であると思うので、削除を提案します。--以上の署名の無いコメントは、43.244.33.144会話/Whois IPv4IPv6)さんが 2006年7月31日 (月) 05:04‎ (UTC) に投稿したものです(Type20会話)による付記)。[返信]

「タガタメ」はラジオ以外にもサビ部分が「日清カップヌードル」のCMで使われていましたので、追加を提案します。--以上の署名の無いコメントは、Kadsusa会話投稿記録)さんが 2006年12月18日 (月) 16:07‎ (UTC) に投稿したものです(Type20会話)による付記)。[返信]

白紙化

  • 最上記が 2006年2月3日 (金) 09:58 利用者:222.10.118.217 によって削除され、ページを白紙化されましたので差し戻しました。
  • 「売り上げ枚数について」は 2005年11月30日 (水) 13:36 利用者:211.2.48.152 によって一方的に削除されたので差し戻しました。Artwaterさん以外の投降は文体から同一人物と考えられ、短時間での追加と削除を繰り返しています。
履歴
  • 2006年2月3日 (金) 09:58 222.10.118.217
  • 2006年1月22日 (日) 13:14 61.46.36.69
  • 2006年1月22日 (日) 13:12 61.46.36.69
  • 2006年1月14日 (土) 13:04 220.109.102.64
  • 2006年1月12日 (木) 13:56 211.2.45.241
  • 2006年1月11日 (水) 14:19 60.35.2.94 (つーかさー・・・)
  • 2005年11月30日 (水) 13:36 211.2.48.152
  • 2005年11月26日 (土) 13:03 Artwater (売り上げ枚数について)
  • 2005年10月8日 (土) 16:23 218.228.176.183
  • 2005年9月23日 (金) 05:42 219.46.102.65
  • 2005年7月24日 (日) 10:08 211.2.11.163
  • 2005年7月24日 (日) 10:07 211.2.11.163

以上。--Mackacka 2006年3月3日 (金) 06:53 (UTC)[返信]

半保護状態においても編集をしている方へ

4thシングル『CROSS ROAD』の項を作りました。そこで、この項でCROSS ROADを説明している部分の文章を転載させていただきましたので、その部分の削除と内部リンクの貼り付けをお願いしたいと思います。以降CROSS ROADに関する説明はすべて新しく作った項で行っていただければと思います。--以上の署名の無いコメントは、125.203.174.37会話/Whois IPv4IPv6)さんが 2006年10月6日 (金) 14:05‎(UTC) に投稿したものです(Type20会話)による付記)。

ディスコグラフィーについて

シングルは記事化されたもののみ解説が省略されていますが、アルバムについては作品毎に記事が分割されているのですから、解説を省くなり記事と統合するなりしたほうがよいのではないでしょうか? 分割されているのに、わざわざMr.Children内で詳しく説明する必要性が感じられません。

シングルについても分割を試みたいのですが、近年の作品以外当方では十分な記事が書ける知識がありません。ディスコグラフィーということで触れられてない内容もあると思いますし、もし冗長になるのを防ぐためにここで書き入れられていないエピソードなどお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非力をお貸しいただければと思います。これだけのバンドですから、シングル作品毎にそれぞれ説明することが必要になっているのではないかと感じています。

分割する際は、必ず規定の手順に沿って分割するようにし、コピペ移動はお辞めください。 それと、節の名称は『ディスコグラフィ』のほうが正しいはずですので、直しておきますね。--Dump 2006年11月10日 (金) 18:29 (UTC)[返信]

ニューアルバムB-SIDEについてですが、公式サイトでは14thの位置づけなので、アルバム欄に移動するべきではないでしょうか。----Boch-T-L-M 2007年4月5日 (木) 07:20 (UTC)[返信]

「ロック」バンドなのか?

GNR-Patienceさんより「ロック」ではないとして「ポップバンド」と紹介されていますが、Yahoo!ミュージック等の音楽サイトのプロフィールでは、「ロックバンド」として紹介されています。少なくとも「ポップバンド」という表記は見当たりません。「本人がポップバンド」と言っているのであれば、出典の提示をお願いいたします。「ロック」であるかについては様々な議論があるでしょうが、Wikipediaの編集においては個人の主観によって「ロック」、「ポップ」と判断するのは相応しくないと考えます。よって、「ロックバンド」という紹介に戻すのが妥当だと思うのですが、いかがでしょうか?--Mittsu 2006年12月11日 (月) 21:53 (UTC)[返信]

分割

分割を提案します。--以上の署名の無いコメントは、219.167.104.235会話/Whois IPv4IPv6)さんが 2007年4月19日 (木) 12:52‎(UTC) に投稿したものです(Type20会話)による付記)。

SUNNY

Sunnyの項目を新たに執筆しました。----Boch-T-L-M 2007年6月7日 (木) 10:47 (UTC)[返信]

シフクノオト写真

シフクノオトツアーの写真が使用されていますが、これは事務所あるいは本人の許可を得たものでしょうか? そうでなければ早急に対応をした方がいいと思うのですが・・・ こういった盗撮まがいのものは人格権や肖像権に違反しないのでしょうか? 恐らくトイズファクトリーがフリーに流している画像などは皆無であったように思うのですが・・・ --DRAGON BALL XYZ 2007年6月29日 (金) 10:37 (UTC)[返信]

コモンズによれば、「Andy」が台湾のMr.Childrenファンサイトにアップロードした様ですね。「ページにリンクすれば自由に利用できる」となってますが...--BochTLM2007年7月1日 (日) 10:23 (UTC)[返信]

リスト内の年月日内部リンク

ディスコグラフィなどのリスト内の年月日は内部リンクを貼る必要はあるのでしょうか。概要などは時系列を追いやすくするためにあったほうがいいのかなと思いますが、リスト化されているものは特に必要だと思いませんし、例えば1992年のリンク先を見ても作品の情報が得られるわけでもありません。無駄にサーバー負担をかけるだけなので、内部リンクの削除を提案します。--風神雷神 2008年1月24日 (木) 15:34 (UTC)[返信]

改名提案

以上の改名を提案します。原義を優先して曖昧さ回避を図るべきです。--モンゴルの白い虎 2011年7月1日 (金) 12:02 (UTC)[返信]

改名しました。--モンゴルの白い虎 2011年7月8日 (金) 12:41 (UTC)[返信]

同一タイトルおよび類似タイトルの作品多数との曖昧さ回避を考慮し、旅立ちの唄旅立ちの唄 (Mr.Childrenの曲) へ改名することを新たに提案します。--モンゴルの白い虎 2011年7月9日 (土) 06:28 (UTC)[返信]

改名しました。--モンゴルの白い虎 2011年7月16日 (土) 02:13 (UTC)[返信]

New best albumについて

Template‐ノート:Mr.Childrenにも書きましたが、[1][2]、ご覧の通り、ベストアルバムの正式名に「<micro>」「<macro>」を含み、"[[Mr.Children 2001-2005 <micro>]]"と、このようにリンクができない以前に作成すらできません。

発売日決定次第、項目を立ち上げられるわけですが、表記についてはそのまま<micro>及び<macro>を除去しMr.Children 2001-2005Mr.Children 2006-2010の処置をとるか、Mr.Children 2001-2005 <micro>Mr.Children 2001-2005 <macro>と大文字を用いるかが問題となります。

表記方法についてはどちらがベストでしょうか?--Sdfsd54sd8 2012年1月9日 (月) 11:30 (UTC)[返信]

タイトルを削るのは正式名称でない点で記事名にするべきではないので弊害が何も無ければ大文字を用いる方向で良いと思います。表記を色々と間違われているので念のために書いておきますが、項目を作成する場合の記事名や記事中でリンクする場合の表記は『Mr.Children 2001-2005 <micro>』『Mr.Children 2005-2010 <macro>』という形になるかと。それと一応言っておきますが発売日は既に決定しています。 --Madly Magician 2012年1月9日 (月) 13:43 (UTC)[返信]

サポートメンバーについて

Sunnyさんが、「Mr.Children &the pillows new big bang tour 〜This is Hybrid Innocent〜」でサポート終了となっていますが、「Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年祭ファンクラブツアー」ではもう一度サポートをされています。そして、小林武史さんは「Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年祭ファンクラブツアー」ではサポートメンバーをされてないので、サポート終了とすべきではないでしょうか。2つの点の編集を提案します。--以上の署名の無いコメントは、933277733mc会話投稿記録)さんが 2015年3月12日 (木) 09:15‎(UTC) に投稿したものです(Type20会話)による付記)。

上記の件について、ライヴ・イベントの節に移動した上で編集したことを報告します。--将吉会話2015年3月14日 (土) 03:31 (UTC)[返信]

活動期間について

現時点で記載の活動期間は、1989年 - 1997年、1998年 - ですが、実際は1989年 - 1997年、1998年 - 2002年、2003年 - だと思います。2002年12月21日にライブ『MR.CHILDREN DEAR WONDERFUL WORLD IT'S A WONDERFUL WORLD ON DEC 21』を行っていますが、厳密にいうと2003年11月19日発売の25thシングル「掌/くるみ」から活動再開です。活動期間の修正の可否について意見を求めたいです。よろしくお願いいたします。--Allmybody会話2021年10月2日 (土) 05:53 (UTC)[返信]

進展がなければ変更します。--Allmybody会話2021年10月2日 (土) 22:27 (UTC)[返信]

反対です。明確に活動休止と発表されたのは2002年の7月から12月(24thシングル「Hero」まで)であり、そこから「掌」までの期間はただ単にリリースやライブを行っていない、ただの「活動していない期間」です。判断の難しいところですが、準備期間として裏で動いていた可能性もあるため、公式から「活動休止」という発表がされていない時期について、「活動休止」という表現を使うべきではないと思います。 Talibun会話2021年10月3日 (日) 01:58 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。
活動年は継続ですが、内訳をみると約5ヶ月ほど休止期間があります。明確に休止が発表されたのであれば、厳密な表記にするべきだと思います。
よって、1989年 - 1997年、1998年 - 2002年(7月)、2002年(12月) - とすることを提案します。よろしくお願いいたします。--Allmybody会話2021年10月3日 (日) 06:38 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。Template:Infobox Musicianは確認できていませんでした。結論として、変更は行いません。--Allmybody会話2021年10月6日 (水) 01:22 (UTC)[返信]

ユーキャンのCMについて

タイアップの項目に、本日公開されたユーキャンのCM、杏の弾き語りによる「花 -Mémento-Mori-」「星になれたら」の2曲を追加しましたが、「カバータイアップである」ことを理由に削除されてしまいました。映画『夏への扉 -キミのいる未来へ-』とは異なり、公式サイトにも掲載されているれっきとしたタイアップだと思うのですが、カバーによるタイアップは除外されるルールがあるのか、このような前例があるのかなど、議論を求めます。 Takenoko1会話2022年1月1日 (土) 12:58 (UTC)[返信]

コメント プロジェクト:音楽を調べた限りではタイアップについての取り決めや議論はなさそうです。同じカバータイアップの例として中島みゆきファイト!が2012年に満島ひかりにカバーされていますが中島みゆきのタイアップ欄には記載されていないです。個人的には記載しなくても良いと思っていますが、公式サイトに掲載されていることを踏まえて記載するのもアリだと思います。ただし、記載するなら注釈で杏によるカバーであることには触れておくべきかと思います。--5gsheep会話2022年1月1日 (土) 15:49 (UTC)[返信]
コメント「Mr.Children」のページにおけるタイアップの話なのでカバーされた曲のタイアップは不要と考えます。ただ該当曲のシングル、アルバムのページにはカバーの項目を新たに設けるなどして掲載すべきです。ウカスカジーの楽曲「Anniversary」のカバーも映画主題歌になっていますが、収録アルバムのページでそのように編集を行ないました。--GRAVITY&BREATH会話2022年1月1日 (土) 21:42 (UTC)[返信]
コメント GRAVITY&BREATHさんのいうように、Mr.Childrenのタイアップ欄ではなく、記載するなら個々の楽曲ページでカバー欄を作って記載するべきだと思います。--Allmybody会話2022年1月2日 (日) 16:06 (UTC)[返信]

皆様ご回答ありがとうございます。 確かに、GRAVITY&BREATHさんの仰る通り、該当ページにカバーの項目を新設するのが適切ですね。「Anniversary」の例に倣って、シングル「花」とアルバム「Kind of love」のページに書き加えることに致します。 Takenoko1会話2022年1月4日 (火) 10:56 (UTC)[返信]

オリコンの「シングル連続首位獲得年数」について

Mr.Children#オリコン記録の「シングル連続首位獲得数」「シングル連続首位獲得年数」についてですが、[3]を見ると(2022年3月28日付)、Mr.Childrenは1994年度~2008年度の15年連続歴代5位タイとなっています。しかし、Mr.Children#シングルを見ると、『innocent world』から『祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces』までの19年間な気がします。あと、15年連続が正しいなら「シングル連続首位獲得数」は『HANABI』までの29作連続で、[4]に書いてある「シングル連続首位獲得記録は史上3組目の30作の大台に到達」と矛盾するのではないでしょうか?--Allmybody会話2022年3月21日 (月) 22:54 (UTC)[返信]

コメント 2009年にシングルが首位を獲得していない(そもそも発売していない)ので、「シングル連続首位獲得年数」は15年で止まるのではないでしょうか。「シングル連続首位獲得数」は発売年に左右されないので30作連続になるのだと思います。--5gsheep会話2022年3月22日 (火) 08:53 (UTC)[返信]
よくよく考えてみればそうですね。勘違いしてました。ありがとうございました!--Allmybody会話2022年3月22日 (火) 10:26 (UTC)[返信]