ノート:邪馬台国

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


邪馬台国の卑弥呼女王に従った周辺国の現存地名からの推定結果[編集]

文字が伝わる以前から言葉で地名が言われていたとして、現存地名と魏志倭人伝に記された国名が近いものを調べてみた結果です。 ①斯馬国:シマ国ーーー滋賀 又は 志摩   ②巳百支国:シハクキ国ーーー信楽  ③都支国:トキ国ーーー土佐 (高知県) ④弥奴国:ミナ国ーーー美濃(美濃市)     ⑤好古都国:コオコト国ーーー甲頭倉 又は 甲田 (彦根付近) ⑥不呼国:フコ国ーーー福井(福井県)      ⑦姐奴国:サナ国ーーー佐那河内村(徳島県) ⑧対蘇国:ツイソ国ーーー津(津市)       ⑨蘇奴国:ソナ国ーーー泉佐野(大阪府)又は 曾爾村(和歌山県) ⑩呼邑国:コオウ国ーーー御坊(和歌山県)   ⑪華奴蘇奴国:カナソナ国ーーー金沢(金沢市) ⑫鬼国:キ国ーーー紀の川市(和歌山)      ⑬為吾国:イゴ国ーーー伊賀      ⑭鬼奴国:キナ国ーーー岐南町(岐阜県)又は 嬉野町(三重県) ⑮邪馬国:ヤマ国ーーー青山町または白山町または山室(三重県)       ⑯躬臣国:キウシ国ーーー貴志川町(和歌山) ⑰巴利国:ハリ国ーーー名張市(三重県)     ⑱支惟国:キイ国ーーー紀伊長島町(三重県) ⑲烏奴国:ウナ国ーーー上野市(三重県)     ⑳奴国:ナ国ーーー野迫川村(奈良県)     21狗奴国:クナ国ーーー熊野市 以上の通りで船で不弥から投馬(福山又は投松)経由難波方面に行く途中で③、⑦や⑨、⑩、⑯の存在を聞き、陸路邪馬台国へ行く道中にその他の 女王への恭順国及び対立国(狗奴国)の存在を聞きだしたと思われる。結局現在の近畿地方一帯が卑弥呼の勢力圏であったと思われ、長い歴史 の中で近畿圏が成り立ったその起点のように思います。 記:岩田 彬 箕面市外院在 --以上の署名の無いコメントは、119.25.4.218会話/Whois IPv4IPv6)さんが 2018年12月24日 (月) 06:18 (UTC) に投稿したものです。[返信]