ノート:禁書

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「四畳半襖の下張」なども記述すべきか[編集]

「四畳半襖の下張り」とかも書くべきなんでしょうかね、これは。--0null0 2005年4月30日 (土) 02:36 (UTC)[返信]

ちょい疑問ですが、書いても良いのでは。サリンジャーでも禁書だったことがあるようだし。台湾では、日本の週刊誌ですら禁書というか、持ち込み禁止だったことがあるし。恣意的なものだということが分かるような記事になっていけばいいのでは。--Mishika 2005年4月30日 (土) 02:44 (UTC)[返信]

誤りを訂正[編集]

いくつか誤りが見られたので修正しました。そもそも異端審問と禁書目録はひとまとめにされるものではなく別時代の別個のものです。またコペルニクスの著作は禁書目録にのったといっても部分的な修正によって閲覧を許されていますし、「禁書」の著作を理由に「遺体が火刑」になったケースなどはありません。またミシュレは早くにカトリック教会を離れており、禁書目録自体の影響力もカトリック信徒以外に及ばないわけですから、晩年の著作「魔女」を自ら公表を禁じた理由が禁書目録に載ることを恐れたというのは考えにくいと思います。--Gakuinryou 2007年5月20日 (日) 02:38 (UTC)[返信]