ノート:日本のサッカー競技場一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

主なって言葉で記事をつくるのはいかがなものかと。0null0 00:56 2004年3月22日 (UTC)

競技場という言葉も、あいまいではないでしょうか。野球場や競輪場も入るのですが。「スポーツスタジアム」「陸上競技場」「スポーツ施設」など工夫できると思います。Mishika 05:33 2004年3月22日 (UTC)

宮城スタジアムについて[編集]

wikipediaの「宮城スタジアム」の説明には

フィールド - 寒地型西洋芝 各種球技対応。但しW杯終了後にピッチを一部改修したためFIFA規定を充足しなかったが、2005年に再改修してFIFA規定に充足し、その年の9月に国際親善サッカー試合が開催された。

とあります。どちらが正しいのでしょうか?—以上の署名の無いコメントは、202.225.5.123ノート/Whois)さんが 2008年2月13日 (水) 06:15 (UTC) に投稿したものです(119.171.132.79による付記)。[返信]

「複数の問題 - 出典の明記・特筆性」テンプレートを除去することを提案します[編集]

「記事の構成を見直すべきか」「この記事そのものは必要か」という議論はあるかもしれませんが、「出典を入れるべき」というのはこの記事には当てはまらないと思います。もし一覧項目が

  • 当該項目の一覧を作るという行為そのものが、主観に左右される可能性があり、出典が示されることが望ましい
  • 一覧を作る上で導入された分類に、主観に左右される可能性がある項目があり、出典が示されることが望ましい

といった状況であれば、出典は必要かと思いますが、この記事はそうではないと思います。

また、特筆性を欠いているということはないと考えます。このページから参照される各競技場の記事は、おおむね内容が揃っており、それらをまとめることに意義は十分あると思います。

Sinryow会話2012年3月6日 (火) 18:01 (UTC)[返信]

意見が出てこないため、除去させて頂きました。Sinryow会話2012年3月22日 (木) 18:10 (UTC)[返信]

保護依頼[編集]

特筆性のないサッカー場や虚偽名称のサッカー場などを加筆する利用者:Diegomaradona会話 / 投稿記録 / 記録のソックパペットと思われるipユーザー(OCN、東京)により荒らされることを防ぐ観点から、半保護依頼をさせていただきます。--Chiba ryo会話2012年8月23日 (木) 20:00 (UTC)[返信]

「代表的なサッカー場」の定義について[編集]

本記事の冒頭で「日本国内のサッカー競技に使用される代表的な施設の一覧」と記載されておりますが、その定義が曖昧となり、然したる施設でもないものが追加されております。「代表的な」とはなんなのでしょうか。人によって捉え方に差が生じるのでしょう。そこで、現在の節名でいうと、「2002 FIFAワールドカップ開催スタジアム」、「Jリーグ(リーグ戦・カップ戦)開催スタジアム」、「JFL開催スタジアム」、「なでしこリーグ(Lリーグ)開催スタジアム」に限ることを提案します。つまり「その他の競技場」節については記載を削除するということです。前述の開催スタジアム以外で、「その他の競技場」節に含まれ、それなりに特筆性があるだろうと思われるスタジアムについては、セクション名をご提案いただき、追加することを審議していただければと思います。審議期間は1か月程度とさせていただきたいと思います。--Chiba ryo会話2012年10月29日 (月) 22:39 (UTC)[返信]

提案より1か月が経過し反対意見が出ておりませんので、原提案通りに修正させていただきます。今後、追加したほうがよいと思われるセクション名が出来ましたら(2020年夏季オリンピックの東京開催が決まった場合などを想定しています)、本ノートページで提案していただければ幸いです。--Chiba ryo会話2012年11月29日 (木) 10:50 (UTC)[返信]

保護依頼[編集]

無期限ブロック中の利用者:Diegomaradona会話 / 投稿記録 / 記録が、然したる施設でもないグラウンドの加筆を繰り返しておりますので、保護依頼を提出させていただきます。--Chiba ryo会話2013年2月6日 (水) 22:31 (UTC)[返信]

コメント 1か月間の半保護となりました。--Chiba ryo会話2013年2月7日 (木) 10:49 (UTC)[返信]

JFL開催スタジアムの節タイトル変更提案[編集]

JFLがJ3となりました。これに伴い本記事の節「JFL開催スタジアム」の節タイトルを「J3開催スタジアム」に改めることを提案します。--Chiba ryo会話2014年1月28日 (火) 11:35 (UTC)[返信]

異論が出ませんでしたので、節名を「J3開催スタジアム」に変更致します。なお「Jリーグ(リーグ戦・カップ戦)開催スタジアム」も「J1・J2(リーグ戦・カップ戦)開催スタジアム」に変更させていただきます。ご了承下さい。--Chiba ryo会話2014年5月29日 (木) 22:17 (UTC)[返信]

命名権の名称について[編集]

この編集で、名称の記載順を『「スタジアム名称(命名権が売却されたものは現在の名称)」(命名権売却前の正式名称) / 「略称」』から『「スタジアム名称(都道府県や市町村の条例などによる正式な名称)※()愛称)」(命名権名称) / 「略称」』に変更されましたが、こちらで特段合意も取られていないようなので、「合意のない書き換えにしては大胆すぎ。必要なら事前にノートで議論を。」との要約とともに差し戻しを行いました。すると「ウィキペディアでは命名権名称のスタジアムは正式名称での記載が原則なのだからそれに則っただけです。」との要約とともに戻されました。で、私は寡聞にして「命名権名称のスタジアムは正式名称での記載が原則」との合意は存じ上げないのですが、その合意がとられた場所をご存じであればご教示をお願いいたします。この「原則」とはWP:COMMONNAMEのことを指しているのだと思いますが、これはあくまでも記事名にする名称の話であり、記事内では柔軟に命名権に基づく名称が使用されているかと思いますし、野球場ではありますがMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島のような記事名に命名権に基づく名称を使用している例もあります。この記事の中の表記方法は記事ごとの裁量でもよいのではないかと思いますが、いかがでしょうか。--VZP10224会話2014年5月29日 (木) 13:23 (UTC)[返信]

コメント この一覧記事は閲覧者にとって、wikipedia内での記事名を知るためのものではないと考えます。極論をいえば、記事名などどうでもよく、日本国内の主要スタジアムが(よく知られてる名前でまたは世間でよく知られている名前で)分かれば十分です。リンクを踏めばそのページに跳ぶわけで、詳細を閲覧できます。つまり提案者さんが差し戻された版の表記で十分でしょう。--Chiba ryo会話2014年5月29日 (木) 22:35 (UTC)[返信]

「J1・J2・J3(リーグ戦・カップ戦)開催スタジアム」の定義について[編集]

「J1・J2・J3(リーグ戦・カップ戦)開催スタジアム」という項があるのですが、そこに掲載するしないの定義ってありますか? Jの試合を開催したことがあるかどうか、なのか、現在Jリーグ基準を満たしているスタジアムなのか...。 Jの試合を開催したことがあるところならば、名古屋市港サッカー場や室蘭入江もここに掲載すべきですし、Jリーグ基準を満たしているかどうかならば柏や日本平など本拠地のスタジアムがここに掲載できなくなります。ほかに定義になりそうなことってあるでしょうか。 編集する人が書いたか書かなかったか気分次第、という基準ならそれでもよいんですけど。 --Fk会話2019年2月3日 (日) 01:18 (UTC)[返信]

WEリーグの試合会場について[編集]

今年の秋にWEリーグが開幕するのですが、それに合わせて開催会場が明らかになった際には新しい節を作って改めて記入できればいいと考えているのですがいかがでしょうか。利用者:佐藤なにが 00:56 2004年3月22日 (UTC) 佐藤なにが会話2021年3月16日 (火) 01:12 (UTC)[返信]