ノート:市ノ川駅

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Kouchiumiさん、駅名標が説明に有用でないとのことですが、何故でしょうか?

そう言うのであれば東京駅はどうですか?--220.57.251.35 2006年12月3日 (日) 12:28 (UTC)[返信]

こんにちは。ご意見をいただきありがとうございます。市ノ川駅の駅名標については、東京駅その他の記事とは関係なく、特徴のある駅名標であるか疑問に思われたため、また駅名標を撮影した写真としてみても(率直に言えば、申し訳ありませんが)クオリティーが高いと言うことはできないと感じられたため、議論を求める形で外すことといたしました。一般的なJR九州の駅のように名所の類が記されている場合については考慮に値すると考えますが、「何も記されていない」という場合には、220.57.251.35さんがなさった如く、その旨を記事中に記すことで十分対応が可能であると考えます(名所の類が記されている場合にもそれを記すことで対応できるものが多いと考えております)。如何でしょうか。--Kouchiumi 2006年12月4日 (月) 12:50 (UTC)[返信]

その他について[編集]

その他の項目で鉄道大臣が市ノ川駅を訪れたときに先述した「あそ路」を訪れたと書いてありますが一体どこに先述してあるのでしょうか?全く見当たりませんが--以上の署名のないコメントは、125.200.8.66会話/Whois)さんが 2011年5月4日 (水) 13:03 (UTC) に投稿したものです(UE-PON2600会話)による付記)。[返信]

上記記述についてこちらで参照した新聞および文献には見当たらないので、出典の明記を節部分に貼付しました。また、そのため一部では、「市ノ川駅=高菜めし」というイメージがあるという記述は独自研究の疑いがあるので、その部分を独自研究範囲で囲みました。恐れ入りますが、「あそ路」のサイト以外の文献等からの出典をお願いします。--UE-PON2600会話2016年4月19日 (火) 16:40 (UTC)[返信]