ノート:北海道北見バス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

保護解除へ向けての議論[編集]

2006年7月6日から保護されて、3ヶ月経ちましたが、ノートでの論議もありません。保護解除を希望します。Minomushi 2006年10月18日 (水) 12:11 (UTC)[返信]

保護解除されました。Minomushi 2006年10月19日 (木) 11:49 (UTC)[返信]

「車両」について[編集]

特急釧北号の運用車両について編集合戦が発生しています。

個人的には、昨年11月に釧路発午後の北見バス便に乗った際は3列シート車でした。が、こういった自身が体験したこと、自身が目撃したこと、自身の問い合わせなどでわかったことは、独自研究となります。Wikipedia:検証可能性

以前の状態に戻した上で議論しようかと思いましたが、車両すべてにおいて一旦コメントアウトしました。都市間バス部分だけコメントアウトではバランスが悪くなるので。

ここで合意を形成された上で、編集合戦の無きようお願いします。--990 2008年1月14日 (月) 20:25 (UTC)[返信]

北見バスは当初から4列シートを継続していましたが、2006年頃より設備を合わせるために通常3列シートになりました。本文にもコメントアウトで書きましたが、無言で削除されます。--122.16.244.12 2008年1月16日 (水) 09:38 (UTC)[返信]

推測を交えず、実際に目で見て確かめて書きましょう。----121.115.79.134 2008年1月22日 (火) 11:06 (UTC)[返信]

推測云々ではなく、自分の目でしか確かめておらず、公式な資料がないものについてはいくらそれが事実であったとしてもWikipedia:検証可能性の面から削除されることとなります。書くのであれば、それが書かれている事業者の公式資料または、時刻表など信頼にたる機関が発行している書籍をご提示いただく必要があります。--東京特許許可局 2008年1月22日 (火) 16:40 (UTC)[返信]

議論が進んでいませんので、該当部分は削除します。出典元が確認できる資料がありましたら再度の執筆をお願いします。--990 2008年3月4日 (火) 06:55 (UTC)[返信]

バスターミナル・営業所・高速バス統合について[編集]

WP:BUS#路線(系統)または停留所の記事を作成できる条件によると、バス路線記事の単独化の要件が定められています。プロジェクト記載事項に強制力こそありませんが、本項目はプロジェクトの現状単独化の要件を満たしていないと考えられます。路線(系統)または停留所の記事を作成できる条件に定められるとおり、北海道北見バスへ統合したいと考えます。統合すると不都合な点やその他ご意見がありましたらお願いいたします。明確な異論がない場合、一定期間をもって統合作業に入ります。--220.220.152.14 2008年11月10日 (月) 13:48 (UTC)(追記)--220.220.152.14 2008年11月10日 (月) 14:56 (UTC)[返信]

ちょっと思ったのですが、いかに事業者が運営するバスターミナルとはいえども、事業者記事へだけの統合を行なうのではなく、鉄道駅があるのであれば該当する駅記事への統合も行なった方がいいのではないかと思います。駅記事の周辺説明にもなりますし。なお、内容の充実がない限りは統合そのものについての異論はありません。Cassiopeia-Sweet 2008年11月11日 (火) 06:57 (UTC)[返信]
明示的にしたほうがいいかと思うので追記します。北見バスターミナルについては北見駅へ統合先を変更か追加することを提案します。Cassiopeia-Sweet 2008年11月11日 (火) 08:05 (UTC)[返信]
北海道北見バスが他社と共同運行する高速バスの統合先について、ノート:北海道中央バス#バスターミナル・営業所・高速バスの統合提案に案を書きましたのでお知らせします。Sinryow(ノート) 2008年11月12日 (水) 14:36 (UTC)[返信]
バスカードについては特に指針は無く、路線・停留所とも異なりますが、提案者においては路線・停留所要件と一緒にしている点について明確な説明を求めます。--221.20 2008年11月22日 (土) 08:19 (UTC)[返信]
ドリーミントオホーツク号高速えんがる号について、統合議論先を変更いたしました。--Tokyodesert 2008年12月2日 (火) 13:00 (UTC)[返信]

バスカード (北海道北見バス)について、統合提案を行う上での手続を一部踏んでおらず、統合理由とする停留所・路線とは異なること、それに対する質問に対して統合提案者からの意見が一切無い現状を踏まえ、統合提案の撤回を提案致します。1週間程度を目処としたいと思いますので、よろしくお願い致します。----221.20 2008年12月4日 (木) 21:51 (UTC)[返信]

統合を進めるべきというご意見が無いため、本文から統合提案を外します。
なお、今回の私の統合提案撤回の提案は、他の方からのご意見に統合提案者からの意見がなく、統合理由とする指針からずれている点等、過程に問題があるための撤回提案です。今後正式な手順を踏んだ提案があった場合等は、再度ご意見いただけますようお願い致します。--221.20 2008年12月13日 (土) 03:14 (UTC)[返信]