ノート:ミュンヒハウゼン男爵

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

分割提案[編集]

「実在の人物」と「それをモデルにした小説」の記述は別であるほうが良いと思います。なぜか英・独・仏語版でもひとつの項目になっていますが…。後者をほらふき男爵の冒険(岩波・偕成社の邦題)に分割することを提案します。なお手順としてはあらかじめ本項をヒエロニュムス・フォン・ミュンヒハウゼン(暫定)あたりに移動してから、小説に関する部分を分割するのが良いと思います(純粋な人名記事になるなら「○○男爵」という記事名は不適ですので)。--Five-toed-sloth 2009年4月27日 (月) 13:12 (UTC)[返信]

この記事はこの記事名であるから成り立っているという印象を受けました。カール・フリードリッヒ・ヒエロニュムスは歴史上重要な出来事にかかわった人物というわけでもないですし、それぞれ独立した記事にすると一つの記事にかける事柄が少なくスタブになりかねません。必要以上の細分化と判断し分割および改名 (移動) に反対します。--kiku_b(talk/work) 2009年4月27日 (月) 13:36 (UTC)[返信]

「この記事は~印象を受けました」 :いえ、改名ではなく分割が主眼なのです。念のため。
それで分割に関してですが、私は分割しても充分なボリュームはあると判断したため提案を出したのですが、水掛け論で貴重な人的資源・サーバー資源を浪費する気はありませんし、分割の慣習には明るくないこともあり、このまましばらく他に議論参加者が出現しない場合はこちらが譲歩します。--Five-toed-sloth 2009年4月29日 (水) 01:37 (UTC)[返信]

記事の内容から見て、実在の人物と物語或は物語上の人物に分割しても問題ないと思いますが、反対が多いようなら無理にすることもないと思います。しかし、記事の内容から見て改名は必要だと思います。カール・フリードリッヒ・ヒエロニュムス・フォン・ミュンヒハウゼンがいいかなと思います。--uaa 2009年5月3日 (日) 16:45 (UTC)[返信]

はい。私は分割は保留でも構いません。改名のみ行なうことに関しては、中立です(本記事を人名記事と見なすなら確かに現記事名は不適切ですが、二つの主題をまとめた項目名としては…kiku_b氏ほど積極的にではないですが…現状は妥当だと思うので)。なお人名記事としての移動先(移動するならば)は、私の初めの暫定案よりカール・フリードリッヒ・ヒエロニュムス・フォン・ミュンヒハウゼンのほうが妥当だと思います。--Five-toed-sloth 2009年5月6日 (水) 09:14 (UTC)[返信]

古いコメントに対してアレですが、初稿をあげた人間として多少コメントしておきます。本項目は「ほらふき男爵の冒険」の登場人物である「ミュンヒハウゼン」についての項目であり、その中にモデルとなった人物についての段が存在するという構成をとっています。翻訳元のテキストではその辺りの切り分けが明白でなく分かりづらかったため、「史実とされる部分では称号を省きミュンヒハウゼンと表記し、創作とされる部分ではミュンヒハウゼン男爵と表記する」という表記を書き出しに加え、そのルールに従って訳出したような覚えがあります。分割したいというのであれば積極的に反対はしませんが、実在の人物についてはあまり魅力的な記事にならないような気がしないでもありません。--枯葉 2009年9月5日 (土) 17:36 (UTC)[返信]