ノート:プジョー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


「猫足」とは?[編集]

記事中に見出しまで作られている「猫足」ですが、結局のところ何を指しているのか説明が必要かと。「高次元でバランスが取れているとされるが、優位性は実感し難いが、一時失われたが、最近また復活している」では、全く解説の体を成していない。英語版やフランス語版には、猫足に相当する記載は見つけられませんでした。また、元来日本では昔のジャガーのしなやかな乗り味を指して使われることが多かった形容と思いますが。--306E 2007年6月15日 (金) 16:46 (UTC)[返信]

バイク、自転車、ミルをどう扱うか[編集]

記事名は「プジョー」、その冒頭の定義は「オートモビル・プジョー」、内容は自動車がほとんどながらバイクや自転車やミルも扱う等中途半端です。自動車以外の産業をこの項目内に「関連会社」等として節を作るか、別項目を作るか、この項目で自動車以外のプジョーも含めるべきでしょう。自動車以外のプジョーを含めるなら歴史は1810年まで遡りますので、歴史節「アルマン・プジョーが創設」(自動車部門が独立したのは1897年)などという記述ではお話になりません。--プリズム11 2008年10月16日 (木) 03:48 (UTC)[返信]

仰る通りで、現在の記事は「オートモビル・プジョー」を主語としながら、解説内容は「プジョー・ブランド」全てがごちゃ混ぜになってしまっていますね。自転車に関しては、どうやら、長らく別会社に分離 →さらに別の会社がブランド供与を受けて製造・販売していた時代 →自社で製造・販売開始してみた(?)という流れのようなのですが。独自研究色が強い内容、かつ分量は多い記事構成となっているため、根本的な修正は困難と思います。--82.24.242.173 2009年11月23日 (月) 18:00 (UTC)[返信]