ノート:ブタ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ミニブタの分割提案について[編集]

イノブタが分割されているにもかかわらずミニブタがされていないのはバランスを失する。ブタ全体の中でもミニブタの分量が多くバランスを欠く。

分割は賛成ですが、記名ぐらいはしてください。--葛餅 2010年8月2日 (月) 16:11 (UTC)[返信]

ミニブタは食用家畜では無いので、ペット・実験動物として扱うべきだと思う--前野大興 2010年9月4日 (月) 21:31 (UTC)[返信]

賛成 本来ミニブタの項目で扱う内容を長文で扱う必要はないです。最初に提案した人は、名前書いてください。また賛成票があり否定意見が出ていないのに分割しなかったため再提案します。--Tekeonin会話2021年10月5日 (火) 00:48 (UTC)[返信]
(再提案に対して) 賛成 ミニブタを品種改良した「マイクロブタ」の単独記事はあるという不可解な状況になっておりましたし、「ミニブタ」を単独の記事にすることには賛成です。ただ、「マイクロブタ」は「ミニブタ」の一種であるとのことで、記事を整理する上で「マイクロブタ」の記述は「ミニブタ」統合すべきとも思います。--こんせ会話2021年10月5日 (火) 05:47 (UTC)[返信]
賛成 ミニブタの分割提案に賛成します。--126.186.172.191 2021年10月5日 (火) 13:28 (UTC)[返信]

コメント 明後日で一週間経過です。明後日までに反対意見が無ければ問題ないということで分割を行います。反対意見があれば、問題点がないよう合意形成を目指しての議論となりますので宜しくお願い致します。--Tekeonin会話2021年10月11日 (月) 12:54 (UTC)[返信]

    • 賛成 分割そのものはよいと思います。
    • ブタはそれほど詳しくはないのですが(『家畜品種事典』みたいのを数冊持ってる程度)、生物「種」としての「ブタ(Sus scrofa domesticus)」と、「品種」としての「ポットペリーピッグ」(とか)と、愛玩動物としての小型品種の総称としての「ミニブタ」(・「マイクロブタ」)は、整理の仕方の最終完成形はいろいろ小難しく考える余地はあると思いますが・・・ひとまず今回の分割自体は悪くないと思います。--柒月例祭会話2021年10月11日 (月) 13:35 (UTC)[返信]
まとめ
期限1週間で賛成多数をいただき、反対意見がなかったことから合意と判断し、分割作業を行いましたことを報告させていただきます。本件を確認いただいた方々に深く感謝いたします。貴重な時間を割いて確認と意見を賜りありがとうございました。至らない点などあると思いますが、編集の方で対応いただけましたらと思います。以上、ありがとうございました。またご機会がありました際にはよろしくお願いいたします。--Tekeonin会話2021年10月13日 (水) 08:37 (UTC)[返信]

アインシュタインの部分について[編集]

アインシュタインと豚になにか関係があるのですか。 --sukatsu 2006年8月16日 (水) 10:24 (UTC)

不適切な行為に関する注意事項[編集]

※注意* 関連項目について、不適切だと判断される行為が発生する可能性があります。それは* インターネットの人物に関する項目であり、ブタとは一切関係が無い内容です。具体的には、当該固定ハンドルネームに対する蔑称の項目を新設します(履歴)。したがって、そのような不適切な行為を発見した際は、* 関連項目を正規の状態に修正して下さるようお願いいたします。 --Morassim 2006年10月24日 (火) 00:04 (UTC)[返信]