ノート:バッカーノ!

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

登場人物の分割について[編集]

バッカーノ!の登場人物の項目が長くなったので 分割すべきではないのでしょうか?--以上の署名のないコメントは、Koji20032001会話投稿記録)さんが 2007年8月28日 (火) 00:37 (UTC) に投稿したものです(Avanzareによる付記)。[返信]

分割には賛成です。記事の肥大化に対しては分割よりも記述を削減することで対処しようという方向に向かいつつあるようですが、本記事に関しては人物一人一人の文章量がさほど長くないため、分割するのが妥当であると思います。--Avanzare 2007年8月28日 (火) 01:03 (UTC)[返信]
(反対)現時点でのページのサイズは60キロバイトなので、容量の点からは分割の必要性を感じません。この程度の分量なら1ページに全情報がまとまっていた方が見易くて便利です。アニメは割と原作に忠実なので、この先も記述はそれほど肥大しないと思います。--Game-M 2007年8月28日 (火) 16:07 (UTC)[返信]
(反対)Game-M氏の意見に賛成です。登場人物は49キロバイトに対し、分割をしたらバッカーノの記事が11キロバイトと薄くなってしまいます。登場人物の分割よりも、用語やアニメの項目について加筆をする事が最優先事項じゃないでしょうか?--Kkaori 2007年8月29日 18:44 (UTC)
(反対)登場人物の項を分割してしまったら、本文の記事の規模が小さくなりすぎるような気がします。いずれ分割するにしても、その他の項目がもっと充実してからの方がいいと思います。--120%割引特価 2007年9月10日 (月) 08:35 (UTC)[返信]
(報告)議論停止後1ヶ月経過の為、分割テンプレートを除去しました。必要であれば再度貼付、提案して下さい。--Game-M 2007年10月19日 (金) 07:57 (UTC)[返信]

キャラクター分割提案(再)[編集]

再び分割提案を致します。90キロバイトをすぎ、その他の項目も増えつつあるので。--青春まっくす 2007年12月16日 (土) 13:57 (UTC)[返信]

(反対・報告)現時点でのページのサイズはかろうじて許容範囲内だと思います。アニメの放送は終了したので、この先は記述がそれほど肥大しないでしょう。提案後1ヶ月経過の為、分割テンプレートを除去しました。必要であれば再度貼付、提案して下さい。--Game-M 2008年1月16日 (水) 11:23 (UTC)[返信]

記事の整理依頼[編集]

あまりにも重複記事や、未整理の記事が多かったので少し整理してテンプレートを貼らせてもらいました。特に複数の節に書き込まれている不死者の記事をできるだけ1つにまとめて記事の更なる削減、整理をお願いします。かなり読みにくいです。--投稿記録/60.43.39.221 2008年12月2日 (火) 17:56 (UTC)[返信]

テンプレートを張り替えて、フェルメートの記事をひとつにまとめました。そこそこ削ってしまいましたが、本文に組み込めるようなら少し復帰させてみてください。同じPC使っているのになぜかIP変わって(戻って)ますが60.43.39.221です。--202.213.133.22 2008年12月16日 (火) 20:01 (UTC)[返信]

シリーズ一覧 発売前の記述について[編集]

PJライトノベルに記載されている基本方針として発売前の記述は行わないとありますが、11月から12月までの間に3度フライングが有りましたので少々強引かも知れませんが、コメントアウトで発売前に記載しないでくださいと書かせていただきました。シリーズ終了まで消さないでください。お願いします。--202.213.133.22 2008年12月21日 (日) 13:49 (UTC)[返信]

分割提案(3度目)[編集]

半年ほど前に記事の整理を依頼した者ですが、その後も記事が増え続け、人物記事による記事の上下分断により、記事が見辛くなっているので、人物記事の分割時かと思います。一方がスタブ化する事もないので、量としても問題はないでしょう。

問題点として、人物を分けても、ひとつのページだと106キロと、量がかなり多いことがあげられます。分割するとしても不死者など、主要な人物はさらに分けてしまった方がいいと思いますが、ご意見を伺いたいです。意見がない場合バッカーノ!の登場人物に全員移させてもらいます。

分割しないとなると、主要人物以外はとにかく消していかなければならないと言う事もご理解ください。こちらの考えは乱暴に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ウィキプロジェクトの推奨する「書くのは主要人物程度で良い」に従ったものです。 --202.213.133.22 2009年5月28日 (木) 21:02 (UTC)誤字修正--202.213.133.22 2009年6月2日 (火) 02:23 (UTC)[返信]

先日、意見がなければ全員と提案しましたが、量の多さを考えると2つ以上に分割したほうが良いと思うので、不死者関連の記事は「不死者 (バッカーノ!)」へ移そうと思います。不死者関連の記事は約31キロになります。--202.213.133.22 2009年6月2日 (火) 02:23 (UTC)[返信]

あと1週間ぐらいしても反対意見がなければ、ページを3頁に分割させてもらいます。不死者の頁に入る人物は

「フィーロ・プロシェンツォ」「マイザー・アヴァーロ」「エニス」「モルサ・マルティージョ」「カンシチロウ・ヤグルマ」「ロニー・スキアート」「ランディ」「ペッチョ」「セーナ」「リア・リンシャン」

「アイザック・ディアン」「ミリア・ハーヴェント」

「キース・ガンドール」「ベルガ・ガンドール」「ラック・ガンドール」「ケイト・ガンドール」「カリア・ガンドール」

「チェスワフ・メイエル」「シルヴィ・リュミエール」「ナイル」「エルマー・C・アルバトロス」「ヒューイ・ラフォレット」「ヴィクター・タルボット」「東郷 田九郎」「ベグ・ガロット」「セラード・クェーツ」「ルネ・パルメデス・ブランヴィリエ」「ラブロ・フェルメート・ヴィラレスク」「グレット・アヴァーロ」「ザンク・ローワン」「ピエトロ・ゴンザレス」になります。出来損ないのダラスや、吸血鬼(ラミア)は完全な不死者ではないので外そうと思っていますが、どうでしょうか? --投稿記録/202.213.133.22 2009年6月15日 (月) 15:39 (UTC)[返信]

コメント(不死者には反対)自分個人としては人物一覧の分割は止むを得ないとは思いますが、不死者まで分割する必要ないとは思えます。まず、ひとつの人物記事で記述した方が把握しやすいと思えます。--ヘチコマ 2009年6月16日 (火) 02:01 (UTC)[返信]
 コメントありがとうございます。人物記事はひとつの方が把握しやすいとの事ですが、先述の通り分割する時点で100キロを越える上、文庫のあとがきで重要な人物がまだ増えると述べられている事などから容量の点で最初から(人物記事を)2つ以上にしてしまった方が良いと思いますが。
 確かに現時点では物語が完結していないこともあり、どの程度まで肥大化するかは不明なのも事実ですが、元々人数が非常に多く、ひとつのページになっていれば把握しやすいとも断言できないと思います(今よりわかりやすくできればひとつでも良いのですが・・・)。今後再度分割意見が出ても優先的に不死者を分ける事になるでしょうし、履歴を追う点でも良いと思います。--202.213.133.22 2009年6月18日 (木) 17:09 (UTC)[返信]
議論が停止しているため、あと数日反対の意見がなければ木曜以降ぐらいに記事を3つに分割させてもらおうと思います。--202.213.133.22 2009年6月22日 (月) 21:35 (UTC)[返信]
コメント不死者への分割は今では時期尚早だと思います。現時点では登場人物一覧でまとめた方が把握しやすいため、登場人物一覧のみの案を貫きます。--ヘチコマ 2009年6月23日 (火) 09:52 (UTC)[返信]
 物語が続いている点などから時期尚早と言うのはわからなくもないですが、人物記事自体(不要とまでは言いませんが)、それほど必要性は無い物と思います。把握のしやすさとして考えるなら、概要やあらすじで全体について理解できるようにしたほうが予備知識の無い人にはわかりやすいはずですし。もっとも現在の概要やあらすじの状態だけで十分わかりやすいかと言われると、もう少し整理できたらなあとも思いますが・・・。
 量の多さや、今後新たに6名以上登場させる事が文庫本で明かされている事、現在の記事の状態で全体像を把握できるかと言うと必ずしもそうとも言えない事などから分割しても問題ないと思います。
 例として、現在エルマーや田九郎は1,700年代と2,000年代、ナイルやシルヴィは2,000年代のみが出番となっていますが、それらの関係者は下の方に行ってしまっていますし、不死者全体も行動自体はそれぞれですが、大まかにアドウェナアウィス号で不死者になった者、マルティージョファミリーの宴会でなった者、その他、の三組に大別できます。大々的に見て中心人物が集まっている状態でもありますから問題ないと思います。--202.213.133.22 2009年6月25日 (木) 19:45 (UTC)[返信]
新たな意見がないようなので、次回来た時に3分割します。--202.213.133.22 2009年7月5日 (日) 12:16 (UTC)[返信]
今日は十分に時間が取れないので、分割は次回以降にさせてもらいます。--202.213.133.22 2009年7月11日 (土) 19:51 (UTC)[返信]
コメント今回の議論において提案者以外で参加しているのは自分のみであり不死者の方は反対意見のみです。不死者への分割は他者の意見を待ってからお願いいたします。--ヘチコマ 2009年7月13日 (月) 13:39 (UTC)[返信]
コメント 100キロオーバーはどう考えても大きすぎです。「このまま」の状態で分割するのは反対です。しかし、3度目の反対を受けたので私も無い知恵を絞って妥協案を考えてみました。1つにまとめて分割する最大の問題点は記事の大きさです。そこで最初から考えていた訳ではありませんが、一番最初に出したもうひとつの提案と一緒に実行する事にしてはどうでしょう? 人物記事は1つにするが、これまでの記事の消極的な整理削減から、積極的な記事の削減をすることで記事の総量を減らし分割すると言う事です。最初に言ったとおりこれはWikipedia:ウィキプロジェクト ライトノベルの方針に従って、過剰な記事を整理するために、重要人物記事を絞り込み、その他でどうしても書かなければならない人は、残っている人物の中に組み込んだり、グループ単位でまとめて記載すると言うものです。
 例としてジャグジー一味の場合、ジャグジーの中に「怪力の大男ドニーや普段はヒャッハーとばかり言っている不良少女や、チャイニーズ、アイリッシュなど人種性別を問わず~」と書くか、もしくはそれをまとめ文として書く(ここの4人衆みたいにする)としてはどうでしょう。それ以上に効果があるサブキャラの記述を完全に除去と言う手も無くは無いですが、これはさすがに厳しいでしょう。他に何か良いアイディアがあったら教えてください。代案が出ないのでちょっと疲れました。--202.213.133.22 2009年7月14日 (火) 00:31 (UTC)[返信]
コメント自分は登場人物記事のみの分割を推していることに変わりありません。「残っている~」および「グループ単位~」の提案ですがこれが最善でしょう。202.213.133.22さんがあげた記事を確認いたしましたが、この記述でよいと思われます。また、その記事では人名を太字にしていたので、本記事でもこの記述をすべきです。--ヘチコマ 2009年7月14日 (火) 08:54 (UTC)[返信]
バッカーノは登場人物が多いので、必然的に分量が多くなり、他のセクションとバランスが崩れるために分割するのは妥当だと思いますが、その前に、端役を削除したりする必要があるのではないと考えます(例えば、ガンドール三兄弟の妻とか)。--EULE 2009年7月17日 (金) 04:56 (UTC)[返信]
コメント その点については同感でして、上でも述べさせて頂いたように、物語の主軸になる部分への関与が少ない人物については、消去や削減に踏み切ることを盛り込ませていただいております。
ガンドールの妻に関しては、名前をキースやベルガの文に組み込み、白服集団のビッキーは、鈍行編の登場ページが3ページのみであり、登場してすぐに退場し、演出上特急編にも登場してますが、同じ場面を繰り返しているに過ぎませんので消去する事を考えております。その他も端役などは削減し、再登場で絡んで来る事があれば、その時に再度加筆すれば良いと思います。--202.213.133.22 2009年7月19日 (日) 22:25 (UTC)[返信]
来るのが少々遅かったと思いますが、改めて、いくつか述べさせてもらうと、具体的な分量(100kオーバーとか)と言うのは、分割を行う上での理由にはあまりならないです。現に100kでも200kでも、そういう記事はウィキペディア内に存在してますから。分割は主に、同ページ内での他の記述と比べた時のバランスが崩れた場合の方が理由足りえるでしょう。
ひとまず、整理を施し、登場人物一覧として一括で分割して、それでもなお、冗長であるとか、可読性が悪いというのであれば、さらに分割することを検討する。と言う手順でやった方が良いと考えます。--EULE 2009年7月20日 (月) 02:08 (UTC)[返信]

整理提案[編集]

まず、議論に出送れたことはお詫びいたします。EULEさんの意見に鋭意賛同いたしますが、自分からも登場人物の記述を確認して気になった箇所を上げてみます。

キース
妻の記述を「オルガン奏者のケイトという妻がいる。また、彼女は1932年の事件の際、ガンドール・ファミリーを追って来訪したイブとロイを自宅に招待した。」として組み込む
カリア
妻の記述を「ベルガという妻がいる。」として組み込む
ヨウン
死亡勇戯編の記述は不要
モニカ
ヒューイとの基礎体力の差は不要
ニキ
雇い主の記述を「奴隷という自らの立場に絶望し、死を望んでいた。」の後に「その雇い主ははニキを撲殺しようとしたところを、エルマーに殴られて気絶した。」と組み込む。
ボビー一味
トールとパンプティは一括して記述(ネブラの殺し屋と同パターン)

また、ネブラの殺し屋など一括して記述されているものもは人名を太字で記述するようお願いいたします(これは自分が疾風!アイアンリーガーの記事の一部で行いました)。自分が出せる提案はここまです。--ヘチコマ 2009年7月20日 (月) 02:17 (UTC)[返信]

コメント これまでに出た意見を参考に、いったん記事に反映させてみました。ニキの雇い主は結末を書く必要があるほどの重要人物ではないと思うので記事の除去にしてみました。
マルティージョファミリーの「モルサ」「カンシチロウ」「ランディ」「ペッチョ」「リア・リンシャン」「セーナ」あたりはひとまとめにしたり、消してもいいと思います。アニーはヒルトンに組み込むか消してしまってもいいかなぁ、と。ほかベリアム母娘など何人かは同様にまとめたり、登場人物の「私(聞き手)」やミサオ、ヒロコなども消しても問題ないと思います。それが終わったあたりでバッカーノ!の登場人物の記事分割でよろしいでしょうか?消すべき、残すべきなどの意見などありましたらお願いします。と言うか、整理依頼事態は半年以上前から出していますし、良かったら本文の方に直接手を入れてもらっても大丈夫でしょう。
キャストについては、後で親記事のほうにキャストの節を作って、消した脇役を書き込むか、そのまま無しにしてはどうでしょう。--202.213.133.22 2009年7月26日 (日) 17:31 (UTC)[返信]
その方向で異論は無いです。キャストにしろ、プロジェクトで言われているように、別に網羅する必要性は無いですからね。
あと、現状、節の階層が必要以上に深くなるを避けてる面もあるので、これでセクションの再構成も考えた方が良いかもしれません。クレアがどこに入っているかとか、目次からだとわかりませんし。まあ、なにぶん、人数が多く、ややこしいので、どう構成するのが良いかは思案中ですが。--EULE 2009年7月31日 (金) 07:39 (UTC)[返信]
クレアについては、以前に歴代のフェリックス・ウォーケンとしてひとつにまとめられていたのですが、所属関係などから他の二組を現在の位置にそれぞれ移動させた都合上、その時はその他におきましたが、他の所で良い所があればそちらに移すのは異論無いです。目次が長いことも含め、セクションの大幅な見直しもしたいと思いますが、私も現状から、どう改善するのが良いかはこれと言う案が無いので、何かいい案があったらお願いします。
それと、都合により、もしかしたら今月中は来られなくなるかもしれません。できれば時間を作ってきますが、分割は9月以降になるかも知れません。私事で申し訳ありませんが、ご了承ください。--202.213.133.22 2009年8月5日 (水) 16:51 (UTC)[返信]
1つの案としては他の記事でも見られるような「主要な人物」節をつくってそこにクレアを入れるとか(ルッソとかジャグジーもここに入れる)。最悪、節でダブるような物に関しても、片方を「→[[#○○]]を参照」といった形で節リンクすれば良いかなと思います。
もう1つ思いついた案としては、人物に関わらず、バッカーノ全体の構成をいじるものです。現状の記事を親記事として、各年代ごとの子記事を設け、そこにその年代のあらすじとその年代の登場人物の説明を書くという物です。まあ、これは賛否両論ありそうなので、そういう意見もある程度にお考えください。
あと、分割の時期については了解いたしました。仮に今月中に良い分割案ができたとしても、案を確認されるまでは分割をしないでおきます。--EULE 2009年8月8日 (土) 00:13 (UTC)[返信]
 お待たせしました、何とか半月で戻ってこられました。でもしばらくこのペースになるかも知れません(なるべく早く来ますが)。
 本題に戻ります。「主要な人物」をまとめる案は、「どこまでが主要な人物か?」と言う点に問題があると思います。本作が偶像劇であることも含め、物語の中心人物が毎回変更されていますし、例えば、1933ではチックとマリアが中心になっていたり、クリストファーをそちらに移すと、他のメンバーと離れてしまったりと、ひとつの節に人数が増え、反面、他の人物記事とのつながりが悪くなりそうな気がします。逆に、話が終わると出番があまり無くなる人もいますし(1932のロイとか)。2002年のルキノ、イルネス、エイジングあたりも中心人物的に書かれている場面もあり、時代の面でも混乱が出るかも知れません。
 内部アンカーを使う案も、以前そのような形になっていたものを現在の状態に変更したので、また見づらくなる可能性があると思います。リンクだけでも結構数が多くなるのではないでしょうか? そうなると元の木阿弥になる可能性がある気がします。
 あと、クレアについては「クレア・スタンフィールド」で節を作ってしまうという案もあります。一人で専有するのは贅沢な話でしょうが、必要ならそれもありと思います。
 個人的には「各年代ごとに分割」を推したいですね。上では端折っていますが、不死者との分割も似たような考えから出したものなので。ただ人物記事だけだと1700年代と2000年代がスタブ化するだろうと思い、人物記事を2つにしては、と出したのですが、あらすじと一緒にして分割するのは悪くないと思います。
 もし実行するなら、各年代毎の子記事3つをつくり、親記事のほうには第一巻に当たる1930年のあらすじを残し、複数の年代に登場する人物も残してはどうでしょう? 1930にはルネが出ていないなどもありますが、重要人物はそこで結構出ていますし、人物記事自体、本編解説の補足用ですから必要なら一筆何か添えれておけば、あまりそこの構成にこだわり過ぎる必要もないでしょう。もうひとつの方法として不死者のページを別に用意する案もなくはないですが、これはページ数が増えるだけで利点はなさそうです。反対意見(か代案)が出なければ、私は4分割にすることに賛成します。--202.213.133.22 2009年8月20日 (木) 14:25 (UTC)[返信]
(インデント戻します)そうですね、これで各子記事化の案への反対(または、代価案)が無い限りはこれを規定路線にしますか。ただ、ウィキペディア日本語版の傾向として1つの記事に留めようとするというのがあるので、慎重にやった方がいいかも知れません。もっとも、この「バッカーノ」の煩雑さを解決する手段としては一番良いとは思いますけどね。
そんなわけで、とりあえず、この案については今ここで即決せず、ちょっと間を空けさせてもらいます(もっとも1週間程度ですが)。ヘチコマ氏の意見も欲しいですし、まだコメント依頼を見てくる人もいるかもしれませんから。
最後に、構造的にはこんな感じですかね。
あと、個人的なことですが、行頭に全角スペースは見難くなると思います。よくあるのは半角の方です。--EULE 2009年8月20日 (木) 15:01 (UTC)[返信]
記事はその構成で問題ないと思います。結構複雑な構成になっているし、ひとつにまとめるのは、やっぱり無理じゃないでしょうか。何か良い代案があればそちらに変更するのも問題ないでしょうが、現状ではこれが最善と思います。それと一応テンプレートの方を書き直してきました。--202.213.133.22 2009年8月20日 (木) 17:57 (UTC)[返信]

各年代分割[編集]

さて一週間経ちましたが、特に異論は無いので、各年代分割案でひとまず進めたいと思います。区切りをつけるために節を新設しました。

とりあえずの概観を作ってみましたが、こんな感じになると思います→バッカーノ分割案--EULE 2009年8月28日 (金) 01:04 (UTC)[返信]

ごくろうさまです。ここまで丁寧にしていただけるとは思ってなかったです。ありがとうございます。複数の年代に登場する人物も各年代ごとに分けるのですね。構成を考えると、これで良いと思います。細かいことですが、泥棒カップルはヒューイの関係者より上で良いと思います。アニメなどでも、クレジットが1番上になっていましたから。
それと、後で考えればいいことですが、年代ごとの概要も用意して良いかもしれませんね。--202.213.133.22 2009年8月28日 (金) 18:03 (UTC)[返信]
そうです。複数の年代に登場する人物も各年代ごとに分けます。ただ、例えばフェルメートのように、1930年代の表立った登場人物ではないけど(記述する必要性は無いが)、フライングプッシーフット号に乗っていたというような描写はどこの年代ですべきかちょっと思案してます。まあ、フェルメートだったら2000年代で良いと思いますが。
とにかく、あくまでおおよその概観なので、細かい所はこれで決定と言うわけではないです。だから、登場人物の順序とか詳細なレイアウトとか、その辺りはまあ、まだ協議する余地がある、あくまでベータ版ということで。--EULE 2009年8月29日 (土) 01:34 (UTC)[返信]
賛成 年代ごとで分割した方が登場人物とあらすじの両方を把握しやすくなるので賛成いたします。--ヘチコマ 2009年8月31日 (月) 05:03 (UTC)[返信]

では、これで満場一致ということで各年代分割を進めたいと思います。それで、今回のようなパターンは初めてなのでどうすれば良いのか段取りがよくわからないのですが、先に分割(内容は加味せず子記事だけをひとまず作る)しましょうか?それとも私のページに作った分割案を編集して、それを転記する形を取りましょうか?--EULE 2009年8月31日 (月) 16:59 (UTC)[返信]

コメントまずは先に分割してから、分割案通りに編集した方がよいでしょう。--ヘチコマ 2009年9月1日 (火) 07:52 (UTC)[返信]
では約3日後(4-6日くらい)に、おおよその形式(冒頭文章や節)とあらすじだけの子記事を作成します。良ければ、登場人物もざっくり分割し、その後、202.213.133.22氏やヘチコマ氏、あるいは他の人が手を加えてもらえれば良いかと思います。特に複数年代の登場人物に関しては、その内容をできる限り年代別に分けますが、重複部分も多くなると思うので、分割後の修正の方をよろしくおねがいします。あらすじに関しても饒舌すぎて全削除したところとかあるので、そういう箇所の加筆お願いします。--EULE 2009年9月1日 (火) 08:29 (UTC)[返信]

それでは今日の15時より分割作業をしたいと思います。一応、この間に他者の編集が入るとやっかいなので、工事中のテンプレを張りますが、これは最大72時間が限度なので、登場人物の編集は、この間にしてくれるようお願いします。自分がやりたい編集が終わったら報告してもらえると助かります。あくまで最大72時間であって、なるべく早く終わりのが良いに越したことはないので。--EULE 2009年9月4日 (金) 05:40 (UTC)[返信]

バッカーノ!バッカーノ! (1700年代)バッカーノ! (1930年代)‎バッカーノ! (2000年代)に分割することは提案と討議に基づくものであり支障ありませんが、親記事から該当節の記述を全面的に削除して{{Main}}でもって子記事に丸投げし、親記事に概要を書かないことは親記事の包括的な構造を破壊するものとなります。記事分割後の親記事該当節にあらすじを書き残すことをマナーとして提起します。--Weatherman2009 2009年9月4日 (金) 06:46 (UTC) 利用者‐会話:EULE「「バッカーノ!」の記事分割」をこちらにもマルチポスト)[返信]
さて私の会話ページの方に関しては、今回の内容がこちらの方が適切であると書いたので具体的な内容はこちらに書かせてもらいます。
まず、発言にブレが見られるので具体的な点を問いますが、親記事の包括的な構造を破壊する程の問題なのですか?それともマナーなのですか?それとも親記事の包括的な構造を破壊する問題はマナー程度の問題ですか?どれですか?言い方は悪いですが、実はマナーレベルに過ぎない問題なのに、その前に強い言葉を持ってきて提案するのは強要と同じです。
次に具体的な中身についてですが、バッカーノは、それぞれの話に直接的な連続性は無いんです。そして決まった終結も無い。そして登場人物全てが主人公と言っても過言ではなく、同じ年代であっても同じ登場人物出るとも限らない。同じ年でもそれぞれ独立したシナリオが進行することもある。そもそもまだ終わってない作品なので手をつけるのが大変。というわけで、概要としてまとめるというのは実はかなり難しい。だからこそ、今回の分割が行われることにもなったのですが、氏の提案する概要を付けるとなると長くならざるを得なし、かなり中途半端。今のあらすじだって、あれはかなり絞ってあるんですよ。
最後に、私の方の会話ページの方で書いたように、これはまだ編集途中であるし、今回の分割が終われば、ウィキペディアのルールに乗っ取ってあなたが編集しても良いと思います。別に、今回の分割案の形式を未来永劫維持するべきだとは言ってませんし、思ってませんし。
総じてあらすじの項目は残してあるし、概要の最後には、1700年代や2000年代のことも触れてある。これで満足できないというなら、もし、あなたがバッカーノについて詳しいならば、今回の分割の後にあなたが加筆されると良いと思います。まあ、各年代で書く予定の概要を親記事のほうへ書くことにするというのも手かもしれません。--EULE 2009年9月4日 (金) 08:07 (UTC)[返信]
EULEさん、分割作業ありがとうございました。複数の年代に登場する人物を意見に沿っていったん分割し、年代ごとに整理消去してみました。工事中はこれで剥がしても良いと思います。移したときセクションのみいじりましたが平気でしょうか? 履歴不継承になっていないか、その他問題点無いかご確認お願いします。1700年代は回想部分が混ざっているため、少し変更してみました。一部重複している部分もやはりあります。不適切と思われるのでしたら編集をお願いします。予想以上に時間がかかってしまったので(というか、うまく書けなかったので)概要はやっつけになってしまいました。次回来た時に加筆したいですが、出来が悪いことを理由に消してしまってもかまいません。できましたら加筆か修正でお願いします。
Weatherman2009さんへ。EULEさんも仰っていますが、該当の節の内容すべてを子記事に移したわけではありません。分割は親記事の破壊ではないかとの問いですが、これは勘違いではないでしょうか?。 分割後の記事をご覧いただければご理解いただけると思いますが、概要は親記事に残し、子記事用の概要は新規執筆で対応してみました。
あらすじも、元の記事が4つの節に分かれていましたが、そのうち1番上の物は親記事に残し、各年代ごとの記事のみ子記事へと転記するというものです。
親記事に関しては全体に関する記事をさらに加筆し、充実させていく事にはなんら問題はないと思いますが、今回の分割で子記事へ移したものは移動させても問題はないと思っています。それでも全体を見通して分割した記事を一部、または全部戻したほうが良いと仰るのでしたら、お手数ですがより詳しくご指摘いただけないでしょうか。--202.213.133.22 2009年9月4日 (金) 16:22 (UTC)[返信]
分割作業ご苦労様でした。特に問題は無いと思います(セクションに関しても特に問題は無いと思います)。それで、確かに工事中のテンプレはもう撤去しても良いくらいにはなったと思いますが、一応ヘチコマ氏の意見も待ちたいと思います。意見が無い場合でも、もうほぼ終わったことを考慮して明日中に工事中のテンプレを撤去したいと思います。--EULE 2009年9月5日 (土) 03:21 (UTC)[返信]

結局、ヘチコマ氏より意見はありませんでしたが、概ね分割作業は終わったと見てテンプレを撤去いたしました。お疲れ様でした。--EULE 2009年9月6日 (日) 03:01 (UTC)[返信]

長期案件となりましたが、長きに渡ってご参加、ご尽力いただきまして本当にありがとうございました。--202.213.133.22 2009年9月10日 (木) 18:44 (UTC)[返信]

キャストの転記提案[編集]

先日分割したばかりですが、キャストを親記事に戻すことを提案します。理由は見辛いことと、利用者にわかり辛そうである事です。1700年代は1711年の回想のみ映像化されていますが、実際の記事ではそれ以前の1705年中心であり、特にナイルは1705年に登場していないこともあり、映像化されてない2000年代の記事にしか書かれていません。各子記事に声優に関する補足を入れようとしても無駄に冗長な文になるだけと思いますので声優は親記事に一手に集めてしまったほうがよいと思います。1930年代で少々問題が起こっている時期に提案するのもどうかと思いましたが、子記事は声優を消すだけですし、急ぐことでもないので保護解除後に実行でも問題ありませんのでご意見を伺えればと思って提案させていただきます。--202.213.133.22 2009年10月20日 (火) 15:12 (UTC)[返信]

(賛成)そうですね。声優情報は一括でまとめた方が良いと思います。
保護依頼の方はちょっと迷走してまして、保護か半保護かブロックかコメント依頼かちょっと判断が付いていないのが正直なところです(一応、保護依頼は出してありますが、、、)。有意な編集もあるため、完全な締め出しを嫌っての処置だったのですが、それが裏目に出てるみたいなので、このまま進展が無ければコメント依頼(あるいはブロック依頼)の方へまわすかもしれません。今は、一応裁定待ちでリバートをするのを停止してますが、対話拒否を理由とするリバートで3RRが発生、保護依頼という可能性もあります。--EULE 2009年10月21日 (水) 05:23 (UTC)[返信]
2週間して反対意見がなかったので、声優は親記事へまとめさせてもらいました。人数が多かったので脇役は何人か消去します。1930年代のほうは編集合戦が止まったみたいなので保護しなくても平気そうですね。--202.213.133.22 2009年11月2日 (月) 12:29 (UTC)[返信]
ご苦労様です。保護依頼の方はこのまま自動失効するのを待ちます。また、同じことを繰り返すなら、今度はブロック依頼の方に出します。--EULE 2009年11月2日 (月) 13:05 (UTC)[返信]

用語の整理[編集]

今、用語の整理を検討しています。特に「アドウェナ・アウィス号」「フライング・プッシーフット」は大分圧縮したいと思ってます。というのも、用語の説明と言うより、あらすじになっているのが1点、どうでも良い情報が多すぎるというのが2点目です。ついては、「アドウェナ・アウィス号」については、特にそのあらすじ的な部分を1700年代のあらすじに移動し、残りを用語として残す。フライング・プッシーフットは、物語全体に絡む要素も少ないので良ければ削除も考えていますが、まあ、残すとしても2,3行程度の説明に編集しようと考えてます。ついては異論があればお願いします。--EULE 2009年11月20日 (金) 03:40 (UTC)[返信]

最後の1人について記述すること[編集]

まず、最初に私論を述べておくとですね、独自研究であっても、それが単に作中に直接描写されたことが無いだけで、容易に読み取れる情報であるならば、これは単に独自研究として削除されるべきではない。って思ってます。その辺の細かい理由なんか述べると本旨からずれるので省きますが。

その上で、次のステップとして言及する価値(特筆性)があるかを見ます。あえて言及する価値がないから作中でも言及してないのか、あるいは伏線であり隠しているのか、単に演出として言及されていないだけか、そのような理由を考えます。

今回の場合ですとね、確かに「最後の1人はどうなるか」っていうのは当然の帰結だと思いますし、それ自体は確度は高いでしょう。しかし、それにわざわざ言及することによって、その説明に何の寄与があるのかって話なんです。それがシナリオの展開や舞台設定に大きな影響を与える物ではないなら特筆性が無いと。

まあ、簡単に言えば、それが公理から論理的に引き出された、間違いのない定理であろうと、それが有用な定理であるとは限らないという話です。

もうちょっと掘り下げるならば、もう悪魔が述べた理由ってのは非常に疑わしいわけですよ。本当に死にたいために付加した能力とは読み取れないし、そう(怪しいと)描写されている。なのに、そんな物を掘り下げてどうするの?って思うわけですね。--EULE 2010年3月9日 (火) 07:28 (UTC)[返信]