ノート:ノートン アンチウイルス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2004版について[編集]

「2004年版以降には、Windows XPやOffice XPの認証過程に似た、製品のアクティブ化と呼ばれる著作権侵害対策機能が付いており、インターネットか電話のどちらかを通して行う。」 とありますが、2005年版以降だと思う。2004年版には、アクティブ化はありませんでした。 どうでしょうか? --くらまこ 2008年6月13日 (金) 12:57 (UTC)[返信]

2004年版をインストールして試したところ、やはりアクティブ化はなかったので、記事の変更をしました。--くらまこ 2008年11月9日 (日) 15:37 (UTC)[返信]

「期限を過ぎるとウイルス定義ファイルの自動更新サービスを受けることができなくなり」 とありましたが、期限を過ぎると、自動更新だけではなく、手動更新も出来ない。 ・・・と思った。2005年版はそうだった。--くらまこ 2008年11月9日 (日) 15:40 (UTC)[返信]

2005年版[編集]

2005年版にはアクティブ化の仕組みは搭載されてますか? 最近、使用済みの2005年版をインストールしたところ、更新期限が1年ある状態でインストールされました。 アクティブ化をしたかどうかが定かではありません。 インストールは、CDROMのあるパッケージ版から行いました。出荷時期により異なるのかな?

インターネットセキュリティー2005は、説明書を見ると、アクティブ化を行わないと15日で利用できなくなるという記載はありました。

古い製品だから、この辺の情報は集める必要ないのかな?意見ください。

--くらまこ 2008年12月22日 (月) 15:53 (UTC)[返信]

2002年版[編集]

古いパッケージが出てきたから試してみました。 そしたら、2004年版では、LiveUpdateでの定義ファイルの更新は出来ない状況なのですが、この2002年版では、LiveUpdateでの定義ファイル更新ができました。 記事にまとめるか迷ってます。 --くらまこ 2008年12月22日 (月) 15:56 (UTC)[返信]