ノート:トリホスゲン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Wikipedia:日本語環境にあげられている「一応議論の結果まとまりつつあるルール」の1つに「中に全角文字を含むときは全角括弧() を用いる」というものがありまして、これに従い項目名を「炭酸ビス(トリクロロメチル)」に戻したいのですが、いかがでしょうか?Calvero 2006年5月17日 (水) 16:38 (UTC)[返信]

了解しました。いきなり( )内を消されたんで、全角カッコは不都合なのかと思ってしまったものですから……。 Yozakura 2006年5月17日 (水) 16:40 (UTC)[返信]

異論はありません。何も考えずリダイレクトを削除依頼してしまいましたが取り下げたほうがよろしいのでしょうか?--Mixtures 2006年5月17日 (水) 17:19 (UTC)[返信]
失礼しました。全角のリダイレクト削除依頼を取り下げました。--Mixtures 2006年5月17日 (水) 17:27 (UTC)[返信]
移動できませんでした。「指定された移動先には既にページが存在するか、名前が不適切です。」と表示されます。移動履歴が1つのみなのでこちらが原因でないとすると、全角括弧はやはり使用不可なのでしょうか。Calvero 2006年5月17日 (水) 17:39 (UTC)[返信]
移動できないのは、炭酸ビス(トリクロロメチル)のリダイレクト先が炭酸ビス(トリクロロメチル)ではなく炭酸ビスだからです。炭酸ビス(トリクロロメチル)(現記事名)から炭酸ビス炭酸ビス(トリクロロメチル)と順番に差し戻しをしていけば戻せると思います。―霧木諒二 2006年5月17日 (水) 18:16 (UTC)[返信]

ご指摘、大変ありがとうございます。「履歴が移動元ページへのリダイレクトただ一つである場合を除いて」と書いてありましたね…。お恥ずかしい。炭酸ビス(トリクロロメチル)に即時削除が貼られていたため戻せなくなっているので、これが削除されるまで炭酸ビス(トリクロロメチル) のままで。Calvero 2006年5月17日 (水) 23:32 (UTC)[返信]

半角かっこへの改名[編集]

以前に半角かっこを全角かっこに修正されたようですが、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)ビス(ベンゼン)クロムのように化合物名のかっこの中が全角でも、かっこは半角で統一されているようです。一週間反対がなければ半角かっこの「炭酸ビス(トリクロロメチル)」に改名したいと思います。--CCoil 2009年2月4日 (水) 13:34 (UTC)日本語がおかしかったので修正--CCoil 2009年2月6日 (金) 01:01 (UTC)[返信]

項目を立てた者です。当時規則などがよくわかっておらず、いろいろと混乱させてしまいました。で、改名するならばいっそのこと「トリホスゲン」にしてしまう手もありかと思います。この名前の方がずっと有名で、各言語版でもトリホスゲンになっているようですし。いかがでしょうか。--Yozakura 2009年2月4日 (水) 13:56 (UTC)[返信]

トリホスゲンがいいですね。そのほうが通りがよいですね。--Su-no-G 2009年2月4日 (水) 14:02 (UTC)[返信]
速やかなご返答ありがたいです。じゃあ即改名してしまいましょうか。--CCoil 2009年2月4日 (水) 14:07 (UTC)[返信]
いやいや、古い項目ですし、明らかなケースじゃないので改名提案の手続きをとって数日時間をおいてください。--Su-no-G 2009年2月4日 (水) 14:09 (UTC)[返信]
分かりました。改名手続きを取っておきます。--CCoil 2009年2月4日 (水) 14:16 (UTC)[返信]
一週間経過したため、移動依頼を提出しました。--CCoil 2009年2月11日 (水) 09:24 (UTC)[返信]
括弧の全角半角については、Wikipedia:表記ガイドで散発的に長いこと議論されているのですが、いまだに結論が出ていません。議論は Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/正式名称に丸カッコを含む場合 にもあります。とりあえず結論が出るまでは、と静観してます。--Calvero 2009年2月11日 (水) 09:43 (UTC)[返信]
私的には、括弧というのは通常文では注意や補足などを書き込む欄だと思うので、括弧内の全角半角に従うというのは賛成です。ただし化合物名など「括弧も含めて1つの単語」として扱うものに関しては、全角括弧だと本当に補足的になってしまう(?)し、見栄えとしても途中でぶった切られた感じになってしまうので、半角のほうがいいと思います。現在は化合物に関しては半角が圧倒的に多く、これから全角に改名していくのもかなり大変ということもあります。……これはあちらに書いた方がよろしいでしょうか?--CCoil 2009年2月11日 (水) 11:45 (UTC)[返信]
仮にどちらかに決まって、さあ改名しましょう、となればそんなに大変でもなさそうな気はします(やれといわれれば、やれる自信はあります)。ためしに見栄えの比較のため、置いてみます。おまけで試薬会社のオンラインカタログ表記も持ってきました。
あとは実験科学講座、化学便覧、何か横書きの書籍をみると参考になりそうです。まあ向こうで話せといわれると、そうなのかもしれないです(続けるかどうかはおまかせしますです)。なお半角の場合 () の前後にスペースを入れるのか、という点も問題になっていました。--Calvero 2009年2月11日 (水) 13:17 (UTC)[返信]
わざわざありがとうございます、参考になります。こちらも拮抗してますね。化学書資料館で調べてみましたが、これダメです。化合物検索も実験化学講座も全角括弧と半角括弧が入り混じってて、「(2,2'-ビピリジン)ジメチルパラジウム」なんていう例もあります。スペースを入れるのはさらにまずいと思いますが……完全に単語じゃなくなっちゃいます。--CCoil 2009年2月11日 (水) 15:32 (UTC)[返信]