ノート:スパイダーマン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

説明改正のお願い[編集]

登場人物の「ベティー・ブラント(Betty Brant)」と「グウェンドリン(グウェン)・ステーシー(Gwen Stacy) 」の欄で、それぞれ「ピーターの初恋相手」と「ピーターが初めて好きになった女性」という説明がなされており、私としては「初恋相手」と「初めて好きになった女性」という表現は意味的に同じになり矛盾していると思うので、どなたか詳しい方がいれば改正をお願いします。lapislazuli1211 2007年2月3日 (土) 15:41 (UTC)[返信]

恋愛関係を修正[編集]

ハヤカワ文庫Jr10『驚異のスパイダーマン2』、小学館プロダクション『スパイダーマン パーフェクトを参考に、恋愛関係(ベティー、リズ、グウェン)を修正しました。「違っている」という方がおられれば、修正をお願いします。--ゲッターピジョン 2007年4月13日 (金) 08:35 (UTC)[返信]
前の節へのアンサーのようですので、節をひとつ縮めさせて頂きました。--202.224.75.106 2009年11月21日 (土) 17:02 (UTC)[返信]

スパイダーマンの解説について[編集]

スパイダーマンの記事に表示されているスパイダーマン自身の解説は、他のキャラクターよりも明らかに長過ぎますので、分割を提案します。--以上の署名のないコメントは、220.211.137.162会話/Whois)さんが 2007年4月25日 (水) 07:02 (UTC) に投稿したものです。[返信]

賛成できません。この記事から分割することにメリットが感じられない。 -- NiKe 2007年4月25日 (水) 10:17 (UTC)[返信]

メリットの有る無いの問題ではなく、スパイダーマン自体の紹介が明らかに他のキャラクターよりも長すぎますし、これから先も増えるのは間違いないと思います。既に一部のヴィランも分割して専用の項が出来ているので、主人公であるスパイダーマンの解説も分割して専用の項を作成した方が良いと思います。以上の署名の無いコメントは、220.211.137.162会話/whois)氏が[2007年4月25日 (水) 10:43 (UTC)]に投稿したものです(ライアンによる付記)。[返信]

(反対)現状では、分割する必要はないと思います。スパイダーマンの記事ですので、他のキャラクターより長いのは当然です。現状では、コンパクトにまとまっていますので、当該部分に大幅に加筆されてから提案しても遅くないと思います。むしろ、(今後、内容が増えて)分割するとすれば、「アニメシリーズ」の「スパイダーマン(Spider-Man: The New Animated Series) (2003年)」と、「ゲーム作品」だと思います。--ゲッターピジョン 2007年4月25日 (水) 13:47 (UTC)[返信]
(反対)他の記事と比べても指摘のような冗長な部分は認められません。多くの人が知っている歴史のあるヒーローキャラクターですし、事典という意味からすれば、分割すべきは「アニメ」とか「ゲーム」とか作品から派生した部分で行なったほうが良いのではないでしょうか。--ライアン 2007年4月27日 (金) 14:46 (UTC)[返信]
(反対)同上--TanakaMAX 2007年4月27日 (金) 23:58 (UTC)[返信]
(反対)スパイダーマン個人の記事自体はそれほど長くないように思います。それよりかは、グリーンゴブリンやDr.オクトパスのあたりが長すぎではないかと。あと、「演じた俳優」の表記って必要かなぁ?スパイダーマンなら主役だからわからなくもないのですが、目立たない立場の脇役及びヴィランにまで表記するのは、あまり必要性を感じないのですが。これも、記事を長くする要因になっているようですし。--珊底 2007年8月7日 (火) 01:12 (UTC)[返信]
(反対)記事の分割によって、検索がしづらくなったりする可能性もありますし、なにしろ彼は主役なので、ある程度記事が長くなることは仕方ないと思います。見やすくする工夫の方が必要かもしれません。むしろ、僕もヴィランに関する記述の長さは気になります。--LoVenom 2007月9月24日 (月) 19:47 (UTC)

キャストについて[編集]

現在登場人物としてのスパイダーマンやハリー・オズボーンなどに演じた俳優が列挙されていますが、キャラによって記述数にバラツキがあり映像作品節の情報と重複する部分があります。登場人物の節にこれまで演じた俳優を全て列挙するのは現実的でないので除去すべきだと思います。--K-Phil 2008年11月26日 (水) 15:28 (UTC)[返信]

除去しました--K-Phil 2008年12月4日 (木) 06:19 (UTC)[返信]

Template:スパイダーマンでの「関連用語」について[編集]

Template‐ノート:スパイダーマン#「関連用語」についてで提案したのですが、Templateのノートだと判りづらいかもしれませんので、こちらで再度、提案します。

現在、「関連用語」にはシンビオートしか分類されていません。将来的に、この分類が増える見込みが無いのであれば、「関連用語」は廃止し、シンビオートは「キャラクター」に移動すべきだと思います(意志を持っている存在だから、と言うのが私の主張です)。

「スパイダーマン パーフェクト・ガイド」、「アメイジングスパイダーマン MARVER SUPER HEROES」には「シンビオート」と言う呼称はなく、代わりに 「エイリアン・コスチューム」、「生命体」、「精神的(略)共生」、「エイリアン」、「宇宙からの生命体」、「共生体」、「生きているエイリアンコスチューム」、「異星生物」、「宇宙生物」、と表記されています。

また、『スパイダーマン (アニメ)』と『スペクタキュラー・スパイダーマン』では明らかに意志を持っており(ピーターも乗っ取られそうになった)、ヴェノムやカーネイジの一人称が「オレたち」になっています。

その他、他社の例ですが、DCコミックグリーンランタン隊には、惑星のグリーンランタン(モゴ)が存在しており(意志を持っている)、こちらはキャラクター扱いだと思います(少なくとも、アニメ『バットマン:ブレイブ&ボールド』では、ランタン隊の同僚ガイ・ガードナー(地球人)は仲間扱いしていました)。

従って、シンビオートも「キャラクター」で良いのではないか?と思います。--203.148.121.50 2009年11月14日 (土) 15:37 (UTC)[返信]

報告)一週間が経過しましたが、御意見がありませんでしたので変更しました。--202.224.75.106 2009年11月21日 (土) 17:02 (UTC)[返信]
(追記)IP変わっていますが、上記2件を書いた者です。『スペクタキュラー・スパイダーマン』第12話では、「ピーターから分離(捨てられた)状態で、なおかつエディと合体する以前、喋っていた」点からも、「キャラクター」の分類で良いとおもいます。--210.199.109.65 2009年12月14日 (月) 02:24 (UTC)[返信]

1991年から1998年に出版されていたという第四のレギュラーシリーズと書かれているSpider-Manは実在するのか?[編集]

私はこのSpider-Manについて英語版ウィキペディアを調べていましたが、どこにもこのSpider-Manに当てはまる作品は見つかりませんでした。本当にこのSpider-Manは存在する作品なのでしょうか。--124.87.176.254 2013年10月24日 (木) 13:08 (UTC)[返信]

途中でタイトルがen:Peter_Parker:_Spider-Manに変わったので英語版ではそちらでページが作られてますね。 --Tigerowls 2013年10月27日 (日) 09:58 (UTC)

一部転記提案[編集]

マーベル・シネマティック・ユニバース』の映画の複数のページに記載されている“ピーター・パーカー/スパイダーマン”に関する記述をスパイダーマンへ一部転記・整理し、各ページも修正します。議論は各転記元・転記先の“このページのノート”にて。Fortune tap会話2020年2月1日 (土) 11:27 (UTC)[返信]

J・ジョナ・ジェイムソンとデイリー・ビューグル[編集]

J・ジョナ・ジェイムソンという記事がスパイダーマンの方に転送されているんですが、誰かen:J._Jonah_Jamesonの記事を翻訳して頂けませんか?

あと、デイリー・ビューグル社en:Daily Bugle)の記事も作っていただけると幸いです。--Nikajp会話2024年2月17日 (土) 01:56 (UTC)[返信]