ノート:コミックソング

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「日本ブレイク工業社歌」のCD化の意味合いには、コミックソングとして扱われたという点が含まれると考え、リストに追加したのですが、どうなんでしょうか?Kimty 2004年7月17日 (土) 18:37 (UTC)[返信]

定義に「コミックソングとは聞き手を笑わせることを目的につくられた音楽である。」とある点を踏まえて考えると、この歌は「社歌」であってコミックソングではないと思います。ただ、この社歌を制定する際に、制作者サイドがコミックソングとして意図していたのなら、リストに含めるのはアリかとも考えますが。Mipu 2004年7月17日 (土) 19:30 (UTC)[返信]

「日本におけるコミックソングの歴史」はまだ途中です。今後、ボーイズ、戦後のジャズ系(?)コミックバンドなどを書く予定。Kurayamizaka 2004年8月20日 (金) 12:28 (UTC)[返信]

「お笑い芸人が歌っている」というだけではコミックソングにはならないのではないでしょうか。あと、歌詞は確かに変だけど笑いの要素は入っていない曲もたくさんあり、定義とずれているものもリストアップされています。

とくに最近、売れはじめたお笑いタレントは必ずCDを出しているように感じます。それらをいちいちフォローしていたらきりがない。「一覧」は長すぎます。セールスや作品の完成度などを基準にして、もっと絞ってほしい。【月太郎】 2007年9月24日 (月) 05:23 (UTC)[返信]

作詞・作曲がまちがってます。[編集]

私、ドクター南雲です。ソウル若三杉の作詞作曲の名前がまちがってます。訂正して下さい。作詞・作曲 Kフジヤマです。 著作権協会に問い合わせてもいいですよ。これはみっともないことです。ではでは。どこからあんな名前が出たんだろう。あんな名前見たことも聞いたこともない。まったくいいかげんなもんだな。

大変遅くなりましたが、確認取れたので直しました。 Izuharamasahiro 2007年1月12日 (金) 23:23 (UTC)[返信]
JASRAC検索すらかけないで掲載するのはどうかと思います。マストにしてほしいものです。--Kmrt 2007年1月25日 (木) 19:21 (UTC)[返信]

コミックソングの条件[編集]

コミックソングの定義があいまいなのでとりあえずコミックソングの条件として挙げられるような事柄を列挙してみます。

  1. 笑いをとるための歌(「佐賀県」など)
  2. 笑いが起きるというほどではないが普通の歌とは趣きが異なる変な歌(「おはロック」など)
  3. 曲そのものは変ではないが、作られた経緯に面白さがあるもの(架空の学校の校歌など)
  4. ある普通の曲に手を加えたことで面白くなってしまったもの

211.1.193.111 2005年12月23日 (金) 19:39 (UTC)[返信]

一覧について[編集]

たまたまこの項目を見たのですが、一覧があまりにも多すぎるような気がします。代表的なコミックソングを絞ったり、本文中に組み込んだりしたほうがいいのではないのでしょうか。皆様の意見をお聞きしたいと思います。--Msou 2009年1月5日 (月) 14:01 (UTC)[返信]

一覧は、[1]と全て削除されましたが、根拠が明記されていない以上消されてもしかたないと思います。戻すなら「コミックソング」と呼称されたとか出典付きで戻すべきでしょう。封印作品でも出典の無いものは一掃されています[2]。--fromm 2009年3月12日 (木) 15:32 (UTC)[返信]

例えば「昭和コミックソング大行進~笑いのギフトパック~」のCD[3]に収録された曲は、コミックソングと呼んでいいのでしょうかね。一覧は、パフュームの曲まで含まれたりデタラメでしたね。--fromm 2009年3月12日 (木) 15:37 (UTC)[返信]