ノート:ウィリアム・ピット

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

ウィリアム・ピット (曖昧さ回避)ウィリアム・ピットへ移動することを提案します。大ピットと小ピットとは平等な曖昧さ回避にすべきではなかろうかと考えます。小ピットについては、ウィリアム・ピット (小ピット) とすることを考えていますが、他に良い案があれば示していただけると幸いです。--モンゴルの白い虎会話2012年9月18日 (火) 10:05 (UTC)[返信]

ウィリアム・ピット (小ピット) を改名しました。追って曖昧さ回避記事の移動依頼を出します。なお、このノートページは移動せず固定とします。--モンゴルの白い虎会話2012年9月26日 (水) 13:29 (UTC)[返信]
提案に気づかなかったので今更ですが、「ウィリアム・ピット_(小ピット)」は記事名の付け方の「別名を併記しない」に反しています。貴族の家系に生まれたが爵位を持っていなかった人物の記事名としては、ウィリアム・ピット_(1759-1806)の方が良かったのではないでしょうか。平等な曖昧さ回避には賛意を示しておきますが…。―霧木諒二 2012年9月26日 (水) 14:57 (UTC)[返信]
生没年方式は批判もあって、使わずにすむなら使いたくないのです。
別案としてウィリアム・ピット (連合王国首相) がありますが(連合王国の成立は小ピットの首相在任時)、改名しなおさなければいけませんか?--モンゴルの白い虎会話2012年9月26日 (水) 16:25 (UTC)[返信]
生没年方式の批判とやらは、記事名の付け方の例外になるほどのものなのでしょうか?
括弧内が「連合王国首相」もちょっと座りが悪いと思います。国号が変わっているのは事実ですが、連続した「イギリス」として扱うのが普通でしょうし。日本の政治家で戦前と戦後に同名の人物がいた時に「大日本帝国の政治家」と「日本の政治家」で曖昧さ回避しようとしているような感じがしませんか。―霧木諒二 2012年10月6日 (土) 02:39 (UTC)[返信]
私も生没年方式は広く使われていると思っているのですが、批判があるのなら、具体的に書いて頂けませんか? なお、どうしても生没年方式を使いたくないのであれば、ルーカス・クラナッハ (子)にならってウィリアム・ピット (子) というのもあります。--アルビレオ会話2012年10月6日 (土) 07:38 (UTC)[返信]
「_(子)」というのはもう一人「ウィリアム・ピット」という人物がいたら曖昧さが回避できないので問題があります(そして実際英語版には他の「ウィリアム・ピット」の記事が複数存在します)。
ともあれモンゴルの白い虎氏から説明がないので、改めて生没年方式への改名提案をしてきます。―霧木諒二 2012年10月14日 (日) 09:42 (UTC)[返信]