ノート:アレクサンドル・アルハンゲルスキー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

自分で作成した記事項目名で恐縮ですが、転写に重大なミスがありました。どうしてこのようなミスをしたのか自分でもよく分かりませんが、お詫び申し上げます。その上で、改名提案をさせて頂きます。--Kliment A.K. 2007年11月19日 (月) 14:30 (UTC)[返信]

父称については現在の“アンドレーイェヴィチ”の方が原音に近いと思います。ただロシア人の項目についてはタイトルに父称を含めないという方針になっているようです。それから姓については“アルハンゲスキー”の方が原音に近く、一般的にもこちらの表記の方が多く用いられているように思います。ですので“アレクサンドル・アルハンゲリスキー”への改名を推奨します。--sergei semenovich 2007年11月19日 (月) 14:53 (UTC)[返信]

実は「アルハンゲリスキー」も候補に挙がっていたのですが、一番日本でアルハンゲルスキーの作品を歌っていると思われる日本正教会では、「アルハンゲルスキー」と呼んでいるのですね。これは、維持したいのですが…
A. A. アルハンゲルスキーの聖歌
それから父称についてですが、このままの方が原音に近いでしょうか?
だとしますと改名の必要が無くなります^^;
実は父称は省略しようかと小生も思っていたのですが、同姓同名の方が結構、いらっしゃるのです。
アルハンゲルスキー(アレクサーンドル・アレクサーンドロヴィチ・アルハーンゲリスキー)
ですので、父称は省略出来ないのではないか、と思います。
以上勘案しまして、現状維持の方が良いと仰るのであれば、記事名をつけました小生としましてもむしろ安心ですので改名提案を取り下げたく思いますが…--Kliment A.K. 2007年11月19日 (月) 15:10 (UTC)[返信]
この点については私も気付いていたのですが、多分正教会的にはこう書いているのだろうと思いそのままにしていました。
まず、父称の件ですが、まあ、その人の記事は私が作らなければ多分この先10年は誰も作らないと思いますので無視していただいても構いませんが、私はてっきりこの人物のことを気にしてこちらは父称入りで作成して下さったのかと思いました。そういうわけでもなかったようですので意見を書いておきますが、多分こちらの作曲家の方が重要かつ有名だと思いますので、主体的にアレクサンドル・アルハンゲリスキーのページ名を用い、ページ冒頭に
曖昧さ回避 この項目では、聖歌作曲家について説明しています。航空機設計者については「アレクサンドル・アルハンゲリスキー (技師)」をご覧ください。

などと記載しておけばよいように思います。もしくは、こちらも平等にアレクサンドル・アルハンゲリスキー (聖歌作曲家)などとしましょうか? うーん、取敢えずその必要はないように思います。

次に、表記法については一般的に言えば「アルハンゲリスキー」の方が「アルハンゲルスキー」よりは原音に近いです(一番近いのは「アルハーンギェリスキイ」ですが、推奨しません)。ただ、正教会的には「アルハンゲルスキー」だというのであれば、それでよいでしょう。
いずれにせよ、父称は省いた方がよいように思います。アレクサンドル・アルハンゲリスキーアレクサンドル・アルハンゲルスキーがよいと思います。--ПРУСАКИН 2007年11月19日 (月) 15:18 (UTC)[返信]
ПРУСАКИНさん
>この人物のことを気にしてこちらは父称入りで作成して下さったのかと思いました。そういうわけでもなかったようですので
いえ、その人物を気にして父称入りにしました^^;
しかも困った事に、2人とも「A」になってしまうので頭文字で表記する訳にもいかず…難儀したところです。
ですので、「曖昧さ回避」を用いてこちらで「アレクサンドル・アルハンゲルスキー」にする事に同意頂けるのでしたら、小生もそれが一番良いと思います。ПРУСАКИНさんの提案に賛成です(父称省略が望ましいという点ではsergei semenovichさんにも賛成です)。--Kliment A.K. 2007年11月19日 (月) 15:30 (UTC)[返信]
わかりました。
もうひとりのアレクサンドルさんには我慢していただいて、こちらを「アレクサンドル・アルハンゲルスキー」とし、必要であれば本文内に「アルハンゲリスキー」という表記についても記述しておきましょう。それと、もうひとりの方を作成する際には恐らく「アレクサンドル・アルハンゲスキー」になると思いますので、「_(○○)」を用いなくてもどうにかなるかもしれません。--ПРУСАКИН 2007年11月19日 (月) 15:33 (UTC)[返信]
>もうひとりの方を作成する際には恐らく「アレクサンドル・アルハンゲスキー」になると思います
なるほど…
そうしますと、曖昧さ回避テンプレは現状を維持し、記事名は「アレクサンドル・アルハンゲルスキー」としましょうか。将来的に航空技師アルハンゲルスキーの記事名は「アレクサンドル・アルハンゲリスキー」とすれば、通称との整合性と記事名の使い分けも出来るものであり、現状では一番良い解決策だと思います。--Kliment A.K. 2007年11月19日 (月) 15:46 (UTC)[返信]

こちらの記事名については、技師の方に拘らず「ル」でも「リ」でも記事内容に照らしてふさわしい方にお願いします。いずれにせよ、技師の方は「アルハンゲリスキー」で行きたいと思います(私が作るとすれば)。ただ、彼の設計局の方をアルハーンゲリスキイで作ってしまったので、その辺の兼ね合いが微妙なので技師の方のページ名は流動的ですが、少なくとも技師の方を「ル」で作成することはないでしょう。--ПРУСАКИН 2007年11月19日 (月) 16:24 (UTC)[返信]

ちょっとグーグルでヒットする数を調べてみました。

  • 「アレクサンドル・アルハンゲリスキー」:198
  • 「アレクサンドル・アルハンゲルスキー」:864
  • 「アルハンゲリスキー」:1370
  • 「アルハンゲルスキー」:878
  • 「アルハンゲリスキー」 - 「アレクサンドル・アルハンゲリスキー」:1172
  • 「アルハンゲルスキー」 - 「アレクサンドル・アルハンゲルスキー」:14

かなり極端な数字が出ましたね。最後の二つの数字をくらべるとこの姓の一般的な表記は“アルハンゲリスキー”で間違いないと思いますが、この作曲家に限って言えば日本正教会の慣習によって“アルハンゲルスキー”になるようですね。このことは知りませんでした。

原則としては原音が同じなら同じ表記を用いるのが望ましいとは思いますが、オードリー・ヘプバーンジェームス・カーティス・ヘボンのように今さらどうしようもないケースもありますね。この作曲家についてもそれと似たようなものでしょうか。そういう事情ならば“アレクサンドル・アルハンゲルスキー”でもいいと思います。

もう一人のアレクサンドルの項目を立てる際には、“アレクサンドル・アルハンゲルスキー”と“アレクサンドル・アルハンゲリスキー”が並立しているというのは詳しくない人にとっては紛らわしいことこの上ないので、タイトルに分類名をつけるか、本文中で詳しく説明するかしていただきたいと思います。--sergei semenovich 2007年11月19日 (月) 16:37 (UTC)[返信]

詳細な調査ありがとうございます。曖昧さ回避ついては、「_(○○)」を用いない場合は各ページにそれぞれ
曖昧さ回避 この項目では、聖歌作曲家について説明しています。航空機設計者については「アレクサンドル・アルハンゲリスキー」をご覧ください。

を貼り付け、その上でページ内本文で「表記ぶれ」について記載するのがよいと思います。--ПРУСАКИН 2007年11月19日 (月) 16:44 (UTC)[返信]

sergei semenovichさん、参考データをありがとうございます。
小生は本項目の聖歌作曲家である「アレクサンドル・アルハンゲスキー」の「ル」については強く維持を主張しますが、曖昧さ回避テンプレを駆使するか、タイトルに分類名をつけるかといった手法に関しては、全く拘りはありません。現時点では、ПРУСАКИНさんの案に賛成です。--Kliment A.K. 2007年11月19日 (月) 16:51 (UTC)[返信]
曖昧さ回避をこのような「表記ぶれ」の利用でお茶を濁してしまってよいものかわかりませんが、クレームが付くまでそれでいいんじゃないかば、と思います。やたらに括弧を使う必要が回避できると思えば、有益でしょう。--ПРУСАКИН 2007年11月19日 (月) 16:56 (UTC)[返信]
私は原則として可能な限りは原音に近い表記を、という立場ですが、本文中に「表記ぶれ」についての説明があれば“アルハンゲルスキー”でも構いません。曖昧さ回避については私もПРУСАКИНさんの案に同意します。--sergei semenovich 2007年11月19日 (月) 17:15 (UTC)[返信]
小生も、ПРУСАКИНさん、sergei semenovichさんの仰る提案内容(記事名は「アレクサンドル・アルハンゲルスキー」、表記ぶれを本文中に記載、Otheruses貼り付け)に賛成です。--Kliment A.K. 2007年11月19日 (月) 18:50 (UTC)[返信]

報告[編集]

改名させていただきました。お気付きの点があれば引続き御指摘下さい。--Kliment A.K. 2007年11月27日 (火) 02:41 (UTC)[返信]

移動及び加筆を確認致しました。作業お疲れ様です。表記ぶれについては簡潔で要を得た優れた記述だと思いますが、「…と転写され、その方がより原音に近いが」と補うとさらにより親切になるかな、と思いました。--sergei semenovich 2007年11月27日 (火) 09:38 (UTC)[返信]