キンモクセイ (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キンモクセイ
別名 ASIAN ALL STARS
出身地 日本の旗 日本 神奈川県相模原市
ジャンル
活動期間
レーベル
事務所 田辺音楽出版(2001年 - 2008年)
公式サイト キンモクセイ | ソニーミュージック オフィシャルサイト
メンバー
旧メンバー
  • 佐藤大(ドラムス)
  • 杉浦愛子(コーラス)
  • 白井雄介(ベース

キンモクセイは、日本バンド[注 1]。略称は「キンモク」。

概要[編集]

1998年に結成された神奈川県相模原市出身の5人組バンド[3][注 2][5]。幾多のメンバーチェンジを経て、2001年10月にシングル「僕の行方」でデビュー[6]。2002年にリリースした「二人のアカボシ」のヒットでNHK『紅白歌合戦』への出場経験もあるが、2008年に一旦活動を休止[5][7]。以後は個人で音楽活動を続け、5人全員が集まったのは2011年東日本大震災の被災地支援アルバムの新曲を録音した1日だけだった[5]。そして2018年9月中旬、本格的に活動を再開することを発表した[注 3][5]。2023年5月10日、長らくベースを担当していた白井が脱退を公表。キンモクセイのメンバー脱退は約23年ぶりとなった。キンモクセイは今後メンバー4人で活動を継続するとしている。

「キンモクセイ」というバンド名の由来は、ボーカルの伊藤が幼い頃から家の前にあったキンモクセイの香りが好きだったから。その香りを嗅ぐと昔の記憶が蘇って懐かしい気分になり、自分たちが作っている音楽もそういう懐かしい感じということで命名した[4]

1970年代の歌謡曲ニューミュージックなどの音楽をこよなく愛し、そこに色々な要素を取り入れて、懐かしいが新しい”キンモクサウンド”を作り出している[2][4][8]。歌詞については情景描写がテーマで、「一つでも多くの情景を誰かと共感してみたい」という気持ちが、言葉数の多さや細かいディテールの多さに表れている[2]

5人編成時のメンバーの内、伊藤、後藤、白井の3人は神奈川県相模原市出身で、伊藤と白井は神奈川県立相武台高等学校、後藤は神奈川県立新磯高等学校と3人とも市内の高校を卒業している[注 4]。また佐々木は相模原市のすぐ隣の東京都町田市出身で張替も相模原に住んでいた時期があり、メンバー曰く「ほぼ相模原」[5][9]

来歴[編集]

  • 1998年5月、神奈川県相模原で前身バンド「アジアンオールスターズ」を結成[5][6][10]
  • 1999年11月よりバンド名を「キンモクセイ」へと改め、活動をスタート[8]。精力的にライブを行う[6]
  • 2000年、東京・下北沢のライブハウスに出演した際にレコード会社のスタッフと出会う[2]
  • 2001年1月に自主制作CD「キンモクセイの約18分」をリリースした後、全国14ヵ所を回るライブハウスツアーを行う[2]。同年10月、シングル僕の行方」でメジャーデビュー[10]
  • 2002年1月、2ndシングル「二人のアカボシ」でオリコンランキング10位を記録、全国のラジオ局31局ものパワープレイを獲得する[2][10]。この曲のスマッシュヒットにより、同年の『第53回NHK紅白歌合戦』に出場[6]
  • 2002年5月9日、シングル「七色の風」で14位獲得[10]。同年年7月3日、アルバム『音楽は素晴らしいものだ』で10位獲得[10]
  • 2003年9月17日、シングル「人とコウモリ/日曜日の夜」をリリース[10]。同年10月22日、アルバム『風の子でいたいね』をリリース[10]
  • 2004年8月25日、シングル「メロディ」をリリース[10]。同年10月2日神奈川県立相模原球場で地元凱旋ライブを行う。同年11月からオンエアの「ダイハツ・ミラジーノ」のCMに、吉田美奈子カバー夢で逢えたら」が起用される。同年12月1日にシングル「むすんでひらいて」を、12月22日にアルバム『NICE BEAT』をリリース[10]
  • 2006年毎日放送全国高校ラグビー大会のテーマ曲として松任谷由実の「ノーサイド」のカヴァーを手がけ、2007年カヴァーアルバム「さくら」に収録された。
  • 2007年3月、「さくら」ソングばかりを集めたカバーアルバム『さくら』をリリース[6]。同年4月3日に上野公園でアルバム発売を記念したさくらづくしのフリーライヴを行う[注 5]
  • 2008年1月、全国ツアー「LIVE TOUR 2008『ベスト・コンディション』」を最後に活動を休止することを発表[注 6][11]
  • 2011年3月25日にデジタルデータ作品配信サイト「nau」から配信された東日本大震災被災地支援コンピレーション・アルバム『HOPE nau!』』収録の新曲「アシタ」のレコーディングを行うために3年ぶりにメンバーが集結[注 7][13]
  • 2016年、白井を除く4人が4月29日の音楽イベント「佐々木良と張替智広のGo!Do!40!(合同ふぉーてぃ)」にて共演し、5月2日の熊本地震支援イベント「音楽で九州を応援するPray for 九州 Machi Rock Night」では、前述の4人が「キンモクセイ」の名義を使用して単発で出演している。
  • 2018年10月21日に地元相模原で開催された「はやぶさの故郷 潤水都市さがみはらフェスタ2018」に活動休止時のメンバー5人全員が「キンモクセイ」として出演し、2008年2月の活動休止以来10年8カ月ぶりとなるライブを行った[注 8][7][14]
  • 2019年10月15日、相模原市民会館にて11年ぶりのワンマンライブ「ちゃんとしたワンマン2019」を開催。本格的に活動を再開した。
  • 2019年12月25日、オリジナルアルバムとしては約14年ぶりとなる5thアルバム『ジャパニーズポップス』、2007年に発売されたベストアルバムの収録曲を一部変更し、未収録曲を追加収録した『ベスト・コンディション+レアトラックス』を同時リリースした[15]
  • 2023年5月10日、ベース担当の白井雄介がキンモクセイを脱退。今後は4人で活動する。[16]
  • 2024年2月14日、四人体制としては初となる6枚目のオリジナルアルバム「洋邦問わず」をリリース。また2月28日に大阪・OSAKA MUSE、29日に愛知・新栄シャングリラ、3月8日に東京・青山 月見ル君想フにて、『キンモクセイ ニューアルバム「洋邦問わず」初披露ライブ&即売会』を開催[17]

メンバー[編集]

ボーカルギターキーボード、作詞・作曲担当[3]。楽曲のほとんどを手がける。
ニックネームは「イトシュン」「イトスン」「スン」など。車が好き。既婚。
活動休止中はソロでの活動や楽曲提供を行っていた[5]
2015年、メンバーの佐々木と共にお笑いコンビどきどきキャンプの佐藤満春を中心に結成されたトイレをテーマにしたバンド「サトミツ&ザ・トイレッツ」[注 9]に参加[18]。メンバーは山田稔明GOMES THE HITMAN)、佐々木良(キンモクセイ)、伊藤俊吾(キンモクセイ)、伊藤健太(ex. ゲントウキ)、森信行(ex. くるり)[18]
コーラス、ギター、シンセサイザー、デザイン、作詞・作曲担当[3]CGカメラなど様々な分野に才能を発揮し、プロモーションビデオグッズの製作を手がけたり、ウェブサイトの運営などを行っている。本職はギターではあるが、ライブでは曲によりドラムを担当する場面もある。
ニックネームは「良さん(ちゃん)」、「Mr.フツウ」など。
2008年の活動休止と同時に3ピースバンド「pogs(ポグス)」を結成[19]。バンドメンバーは、ボーカル&ギターの佐々木、ベースの伊藤健太(ex. ゲントウキ)、ドラムの吉澤響(セカイイチ)という3人[19]
2015年、前述の通り「サトミツ&ザ・トイレッツ」[注 9]にメンバーの伊藤と参加[18]
  • 後藤 秀人(ごとう ひでと、 (1976-12-27) 1976年12月27日 - 、神奈川県相模原市出身、A型)[3]
リードギター担当[3]
ニックネームは「ゴックン」。
2000年12月31日まで、東京ディズニーランド/トゥモローランド・テラス・ステージにレギュラーで出演していた。
2008年の活動休止と同時に、メンバーの白井、張替と共に、ラジオDJバカボン鬼塚(ボーカル)とラジオディレクター村上雄信(ギター)を迎えた5人編成のバンド「YOUNGER GENERATION」を結成[20]
活動休止中は、2008年から馬場俊英コンサートバックバンドのメンバーとして活動。
ドラムス担当[3]。キンモクセイ以前から音楽活動をしており、CRACKPOT、esrevnoc等のバンドでサポートメンバーとして活動していた。
ニックネームは「ハリー」「ハリー・スター」[注 10]。メンバー一物静かだが、スティックを持つと一変する。小学生の頃からドラムを叩いており、その日の気分で演奏も変えられる。イギリスが大好きで、ドラムにはユニオン・ジャックが描かれている。代官山で自らがデザインしたTシャツを委託販売していたこともある。
2008年の活動休止と同時に、メンバーの後藤、白井と共に、ラジオDJ・バカボン鬼塚とギタリスト村上雄信を迎えた5人編成のバンド「YOUNGER GENERATION」を結成[20]
活動休止中は、カーネーションなど他のアーティストをサポートしたり、小貫早智子との楽曲制作ユニットHALIFANIEのメンバーとしてYUKIJUJUなどへの楽曲提供を行ったりしていた。

元メンバー[編集]

  • 佐藤大
ドラムス担当。
2000年7月まで参加。
  • 杉浦愛子
コーラス担当。
2000年7月まで参加。
  • 白井 雄介(しらい ゆうすけ、 (1977-01-31) 1977年1月31日 - 、神奈川県相模原市出身、O型)[3]
ベース担当[3]。脱退前まではバンドのリーダーであり、運営を行っていた[3]
ニックネームは「しらいちゃん」「リーダー」。
2008年の活動休止と同時に、メンバーの後藤、張替と共に、ラジオDJ・バカボン鬼塚とギタリスト村上雄信を迎えた5人編成のバンド「YOUNGER GENERATION」を結成[20]

作品[編集]

シングル[編集]

CDコード リリース日 タイトル 作編曲者 オリコン
1st BVCR-19040 2001年10月24日 僕の行方 作詞・作曲:伊藤俊吾
編曲:キンモクセイ
最高位 - 位
2nd BVCR-19046 2002年1月9日 二人のアカボシ 作詞・作曲:伊藤俊吾
編曲:澤近泰輔・キンモクセイ
最高位10位
3rd BVCR-19050 2002年5月9日 七色の風 作詞・作曲:伊藤俊吾
編曲:佐橋佳幸・キンモクセイ
最高位14位
4th BVCR-19601 2002年7月3日 さらば 作詞・作曲:伊藤俊吾
編曲:キンモクセイ
最高位15位
5th BVCR-19053 2002年11月27日 車線変更25時 作詞・作曲:伊藤俊吾
編曲:佐橋佳幸・キンモクセイ
最高位22位
6th BVCR-19055 2003年4月9日 同じ空の下で 作詞・作曲:伊藤俊吾
編曲:佐橋佳幸・キンモクセイ
最高位20位
7th BVCR-19057 2003年9月17日 人とコウモリ/日曜日の夜 作詞:伊藤俊吾
作曲:白井雄介
編曲:佐橋佳幸・キンモクセイ
最高位36位
8th BVCR-19617 2004年4月21日 二人のムラサキ東京 作詞・作曲:伊藤俊吾
編曲:佐橋佳幸・キンモクセイ
最高位65位
9th BVCR-19932 2004年8月25日 メロディ 作詞・作曲:伊藤俊吾
編曲:佐橋佳幸・キンモクセイ
最高位71位
10th BVCR-19636 2004年12月1日 むすんでひらいて 作詞・作曲:伊藤俊吾
編曲:伊藤俊吾
最高位70位
11th BVCR-19944 2005年2月16日 夢で逢えたら 作詞・作曲:大瀧詠一
編曲:キンモクセイ
最高位36位
12th BVCR-19649 2005年7月27日 SUMMER MUSIC 作詞・作曲:伊藤俊吾
編曲:澤近泰輔・キンモクセイ
最高位55位
13th BVCR-19672 2005年11月30日 冬の磁石 作詞:伊藤俊吾
作曲:後藤秀人
編曲:澤近泰輔・キンモクセイ
最高位49位
14th BVCR-19698 2006年10月18日 さよならの表情 作詞・作曲:伊藤俊吾
編曲:澤近泰輔
最高位67位
15th BVCR-19106 2007年10月24日 金木犀e.p. 作詞・作曲:伊藤俊吾
編曲:キンモクセイ・村山達哉桜井秀俊
最高位54位

アルバム[編集]

品番 リリース日 タイトル オリコン
1st BVCR-11042 2002年7月3日 音楽は素晴らしいものだ 10位
2nd BVCR-11054 2003年10月22日 風の子でいたいね 30位
3rd BVCR-11065 2004年12月22日 NICE BEAT 45位
4th BVCR-11081 2005年12月21日 13月のバラード 57位
Cover BVCR-17050 2007年3月21日 さくら 56位
Best BVCR-18108 2007年11月21日 ベスト・コンディション 〜kinmokusei single collection〜 65位
5th BVCL-1050~1(初回盤)
BVCL-1052(通常盤)
2019年12月25日 ジャパニーズポップス 51位
Best BVCL-1053~4 2019年12月25日 ベスト・コンディション+レアトラックス 114位
アナログ MHJL-136 2020年2月26日 アナログは素晴らしいものだ 199位
6th KMKS-001 2024年2月14日 洋邦問わず TBA

配信[編集]

  • セレモニー (2019年10月1日
  • 都市と光の相対性 (2019年12月11日) - アルバム「ジャパニーズポップス」の先行配信
  • Smile (2023年10月20日)

DVD[編集]

  • 大感謝祭〜キンモクセイのPV、など〜 (2006年10月4日
  • ベスト・コンディション・ツアー THE FINAL (2008年4月23日

インディーズ[編集]

  • 爆発激者 (デモテープ、2000年)
  • 追い風は来ないか (デモテープ、2000年)
  • キンモクセイの約18分 (アルバム、2001年)

参加作品[編集]

活動休止後初の新曲「アシタ」を収録

タイアップ一覧[編集]

使用年 曲名 タイアップ 初出作品
2001年 僕の行方 日本テレビ系『AX MUSIC-FACTORY』AX POWER PLAY#056テーマソング シングル「僕の行方
二人のアカボシ 日本テレビ系『FUN』FUN'S RECOMMEND#020[注 11] シングル「二人のアカボシ
2002年 七色の風 森永乳業Piknik」CMソング シングル「七色の風
追い風マークII テレビ朝日月曜時代劇三匹が斬る!』主題歌
さらば テレビ朝日系アニメ『あたしンち』オープニングテーマ シングル「さらば
ぽっかぽか ハウスメイトショップ CMソング アルバム『音楽は素晴らしいものだ
車線変更25時 日本テレビ系『ろみひー』12月度エンディングテーマ シングル「車線変更25時
2003年 同じ空の下で TBS系『日立 世界・ふしぎ発見!』エンディングテーマ シングル「同じ空の下で
2004年 君とチンパンジー TBS系『はなまるマーケット』エンディングテーマ シングル「メロディ
むすんでひらいて 日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2004年12月度エンディングテーマ シングル「むすんでひらいて
夢で逢えたら ダイハツミラジーノ」CMソング[22] シングル「夢で逢えたら
2005年 冬の磁石 TBS系『王様のブランチ』2005年12月-2006年1月度エンディングテーマ シングル「冬の磁石
2006年 さよならの表情 MBS・TBS系『世界ウルルン滞在記』エンディングテーマ シングル「さよならの表情
ノーサイド MBS・TBS系『第86回全国高校ラグビー大会』公式テーマソング[23] アルバム『さくら
2007年 ふるさと テレビ神奈川saku saku』2007年11月度エンディングテーマ シングル「金木犀e.p.
Young Sunday 東新住建 CMソング
小学館ヤングサンデー」CMソング[24]
2020年 グッバイ・マイ・ライフ テレビ埼玉NEWS545』2020年1月~3月エンディングテーマ アルバム『ジャパニーズポップス』

ヘビーローテーション/パワープレイ[編集]

ラジオ[編集]

放送年 曲名 ラジオヘビーローテーション/パワープレイ 収録作品
2019年 セレモニー FM横浜Tresen」エンディングテーマ 配信「セレモニー」
文化放送 12月度「プラスチューン」

NHK紅白歌合戦出場歴[編集]

年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手
2002年(平成14年)/第53回 二人のアカボシ 03/27 ZONE
注意点
  • 出演順は「出演順/出場者数」で表す。(総合、BS2、BS-hi、ラジオ第1 2002年12月31日)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 公式サイトなどでは「ポピュラーミュージックグループ」を自称している[3][4]
  2. ^ 結成当時は、佐藤大(ドラムス)と杉浦愛子(コーラス)を含めた6人組であった。2000年7月に現在のメンバー構成となる。
  3. ^ メンバー各自のTwitterでも、活動休止中の文字が消えた。
  4. ^ なお、この2校は現在統合され同じ高校(神奈川県立相模原弥栄高等学校)となっている。
  5. ^ ライブにはゲストとしてタレントの前田健や歌手の河口恭吾が参加した。
  6. ^ 初めは公式ファンクラブ「お楽しみ会」会報2007年12月号に別紙を挟む形で発表され、その後公式HPにて正式に発表した。
  7. ^ あくまでこの曲を録音するためだけの再集結であり、本格的な活動再開ではないことが佐々木のサイトにて語られている[12]
  8. ^ 当初はソロで弾き語りの活動をしていた伊藤個人への出演依頼だったが、『相模原』ということもあってキンモクセイとして活動するかどうか決着をつけるいい機会だと思い、メンバー一人ひとりに連絡したことがきっかけだった[5]
  9. ^ a b 「小学校でうんちをできない子供がいる」という、佐藤が主張し続けている問題を音楽の力で解決するべく結成されたバンド。佐藤は小学校での上演を視野に入れたトイレにまつわる劇を創作中で、音楽を通じて排泄の大切さを伝えていくために賛同してくれる知り合いのアーティストを招集した。
  10. ^ リンゴ・スターからとったものであると考えられる。
  11. ^ 番組エンディングテーマ(2001年12月〜2002年1月)

出典[編集]

  1. ^ a b c d キンモクセイの楽曲一覧”. レコチョク. 株式会社レコチョク. 2021年5月27日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 「二人のアカボシ/キンモクセイ」”. 食卓ON楽. 広島エフエム放送 (2012年1月13日). 2019年5月11日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m キンモクセイ プロフィール”. ソニーミュージック オフィシャルサイト. 2019年5月11日閲覧。
  4. ^ a b c キンモクセイ SPECIAL INTERVIEW”. ホットエキスプレス・ミュージックマガジン (2001年10月24日). 2019年5月11日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h フェスタ出演 地元バンド・キンモクセイ 10年ぶり集結 「相模原だから」 5人の「原点」で代表曲披露”. 神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙 タウンニュース. 株式会社タウンニュース社 (掲載号:2018年10月18日号). 2019年5月11日閲覧。
  6. ^ a b c d e BONNIE キンモクセイの記事まとめ”. 音楽ナタリー. 2019年5月11日閲覧。
  7. ^ a b キンモクセイ「10年待ってくれてありがとう」地元・相模原で復活“別れの歌”を“再会の歌”へ―――”. Billboard JAPAN (2018年10月24日). 2019年5月11日閲覧。
  8. ^ a b キンモクセイ プロフィール”. 音楽出版社. TOWER RECORDS ONLINE (2012年7月30日). 2019年5月11日閲覧。
  9. ^ キンモクセイ「七色の風」 SPECIAL INTERVIEW”. ホットエキスプレス・ミュージックマガジン (2002年5月9日). 2019年5月11日閲覧。
  10. ^ a b c d e f g h i キンモクセイ-ORICON STYLE SPECIAL COMMENT”. ORICON STYLE ミュージック (2004年12月15日). 2019年5月11日閲覧。
  11. ^ キンモクセイが活動休止を発表”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2008年1月3日). 2019年5月11日閲覧。
  12. ^ キンモクセイ/アシタ 佐々木良・公式
  13. ^ nau被災地応援コンピでキンモクセイ3年ぶり新曲発表”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2011年3月23日). 2019年5月11日閲覧。
  14. ^ キンモクセイが“活動急始”、10年8カ月ぶりライブ”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2018年9月21日). 2019年5月11日閲覧。
  15. ^ キンモクセイ再始動後初のアルバム&ベストを同時リリース、さらにアナログも”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2019年10月15日). 2019年10月15日閲覧。
  16. ^ 【キンモクセイから大事なお知らせ】”. 2023年5月10日閲覧。
  17. ^ キンモクセイ新作アルバム発売、東名阪でリリース記念ライブ開催”. 音楽ナタリー (2024年1月16日). 2024年3月3日閲覧。
  18. ^ a b c どきどきキャンプ佐藤がキンモクセイ、GOMESメンバーらと“トイレ”バンド結成”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2015年3月5日). 2019年5月11日閲覧。
  19. ^ a b キンモクセイ佐々木が3ピースバンドで活動開始”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2008年6月19日). 2019年5月11日閲覧。
  20. ^ a b c キンモクセイのメンバーが直球ポップスバンド始動”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2008年9月3日). 2019年5月11日閲覧。
  21. ^ 配信限定で発売。[紹介ページ http://n-a-u.jp/push-nau/007-hope-nau.html]
  22. ^ キンモクセイ、「むすんでひらいて」のPV、配信開始!”. BARKS (2004年12月14日). 2023年7月22日閲覧。
  23. ^ キンモクセイがユニークなカヴァー・アルバムに挑戦”. BARKS (2007年2月15日). 2023年7月22日閲覧。
  24. ^ [キンモクセイ 新作は桜井秀俊プロデュース]”. 音楽ナタリー (2007年8月28日). 2023年7月22日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]