ウィリアム・ジョーンズカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィリアム・ジョーンズカップ
競技バスケットボール
開始年1977年 (47年前) (1977)
参加チーム男子: 10
女子: 6
中華民国の旗 台湾
前回優勝男子: フィリピンの旗 Mighty Sports
女子: 日本の旗三菱電機コアラーズ
最多優勝男子: アメリカ合衆国の旗 アメリカ(15回)
女子: 大韓民国の旗 韓国 (12回)
公式サイトWilliam Jones Cup (中国語)

ウィリアム・ジョーンズカップ(William Jones Cup)は、台湾台北で開催されるバスケットボール大会である。主催は中華民国バスケットボール協会。

概要[編集]

初代FIBA事務総長であるイギリスのレナト・ウィリアム・ジョーンズが台湾に野球以外のスポーツを広げようと始まったのが由来である[1]

1977年に第1回が開催され、毎年7月ごろに行われる。招待制の大会であり、参加チームはナショナルチーム、ユースチーム、クラブチーム、選抜チームなど様々で、ホストの台湾は2チーム出場する。大会はラウンドロビン方式で優勝を争う。

2007年大会はマツダが冠スポンサーを務めた。

歴代大会結果[編集]

男子大会[編集]

年(回) 優勝 準優勝 3位
1977(第1回) アメリカ合衆国の旗 アメリカン・チャレンジャー アメリカ合衆国の旗 イースタン・ワシントン大学 中華民国の旗 フライング・キャメル
1978(第2回) アメリカ合衆国の旗 American Buluside  韓国 アメリカ合衆国の旗 American College
1979 開催されず(男子・女子)
1980(第3回)  スウェーデン  アメリカ  パナマ
1981(第4回) フィリピンの旗 ノーザン・セメント  スウェーデン  フランス
1982(第5回)  アメリカ  カナダ  フランス
1983(第6回) アメリカ合衆国の旗 ヴァンダービルト大学 スコットランドの旗 マレー・インターナショナル・メタルズ  イタリア
1984(第7回)  アメリカ  カナダ  オランダ
1985(第8回) フィリピンの旗 サン・ミゲル  アメリカ  スウェーデン
1986(第9回)  アメリカ  韓国  日本
1987(第10回) ドイツの旗 西ドイツ  アメリカ  オーストラリア
1988(第11回)  アメリカ  オーストラリア  韓国
1989 開催されず(男子・女子)
1990(第13回)  メキシコ  ポーランド アメリカ合衆国の旗 A-10オールスターズ
1991(第14回)  アメリカ  ソビエト連邦  韓国
1992(第15回) アメリカ合衆国の旗 マラソン・オイル チェコスロバキアの旗 USKプラハ  アメリカ
1993(第16回) アメリカ合衆国の旗 ハワイ大学 中華民国の旗 宏國 ウクライナの旗 Spartak
1994(第17回)  アメリカ 中華民国の旗 裕隆  ハンガリー
1995(第18回)  アメリカ  スロバキア 中華民国の旗 宏國
1996(第19回)  カナダ  ロシア  アメリカ
1997(第20回) アメリカ合衆国の旗 カングー・ジャンプ リトアニアの旗 スタティーバ=リエトゥヴォス・リータス 中華民国の旗 光華
1998(第21回) フィリピンの旗 PBA百周年記念  中華民国  韓国
1999(第22回)  韓国  中華民国  ニュージーランド
2000(第23回)  ニュージーランド  韓国  中華民国
2001(第24回)  中華民国  韓国 ロシアの旗 ロコモティフ・ノボシビルスク
2002(第25回) オーストラリアの旗 Great Mates カナダの旗 アルバータ大学  日本
2003 開催されず(男子・女子)
2004(第26回)  中華民国(白)  カナダ オーストラリアの旗 パース・ワイルドキャッツ
2005(第27回) アメリカ合衆国の旗 パッシング・レーン  中華民国  フィリピン
2006(第28回) アメリカ合衆国の旗 アスリート・イン・アクション  中華民国  カタール
2007(第29回)  ヨルダン  レバノン  フィリピン
2008(第30回)  ヨルダン アメリカ合衆国の旗 アスリート・イン・アクション  オーストラリア U-19
2009(第31回)  イラン  ヨルダン  レバノン
2010(第32回)  イラン  レバノン  日本
2011(第33回)  イラン  韓国  フィリピン
2012(第34回)  フィリピン イランの旗 マーラム・テヘラン アメリカ合衆国の旗 ピッツバーグ大学グリーンズバーグ
2013(第35回)  イラン  中華民国  韓国
2014(第36回) 大韓民国の旗 蔚山モービスフィバス  中華民国(藍)  エジプト
2015(第37回)  イラン  フィリピン  中華民国(藍)
2016(第38回) フィリピンの旗 マイティ・スポーツ  韓国  中華民国(A)
2017(第39回) カナダの旗 カナダ建国150周年 リトアニアの旗 アトレタス・オールスター  韓国
2018(第40回) カナダの旗 3D Global Sports  イラン B  韓国
2019(第41回) フィリピンの旗 マイティ・スポーツ  韓国  日本
2020 COVID-19 パンデミックにより開催されず
2021
2022

女子大会[編集]

年(回) 優勝 準優勝 3位
1977(第1回) 大韓民国の旗 韓国オールスターズ 中華民国の旗 キャセイ生命 フランスの旗 Christa Dream
1978(第2回) 開催されず(女子)
1979(第−回)  アメリカ 大韓民国の旗 韓国オールスターズ 中華民国の旗 チャイナエアライン
1980(第3回)  韓国  中華民国  アメリカ
1981(第4回)  韓国  アメリカ  中華民国
1982(第5回)  カナダ  アメリカ  オーストラリア
1983(第6回)  韓国  イタリア  オランダ
1984(第7回)  アメリカ  ブラジル  イタリア
1985(第8回)  アメリカ  カナダ  韓国
1986(第9回) 開催されず(女子)
1987(第10回)  アメリカ  韓国  西ドイツ
1988(第11回)  韓国  アメリカ  中華民国
1989 開催されず(男子・女子)
1990(第13回)  ハンガリー  中華民国  ブラジル
1991(第14回)  韓国  日本  アメリカ
1992(第15回) アメリカ合衆国の旗 アメリカン・オールスターズ  オーストラリア・ユース 日本の旗 日本
1993(第16回) 中華民国の旗 キャセイ生命  日本  アメリカ
1994(第17回)  アメリカ 大韓民国の旗 韓国 カザフスタンの旗 Al Hasa
1995(第18回) 中華民国の旗 キャセイ生命  韓国  アメリカ
1996(第19回)  アメリカ  スロバキア  オーストラリア
1997(第20回) 大韓民国の旗 韓国  アメリカ 中華民国の旗 キャセイ生命
1998(第21回)  アメリカ  中華民国  日本
1999(第22回)  中華民国  ニュージーランド  オーストラリア
2000(第23回)  アメリカ  日本  中華民国
2001(第24回) 開催されず(女子)
2002(第25回)  ロシア  中華民国  日本
2003 開催されず(男子・女子)
2004(第26回)  中華民国 藍  韓国  中華民国 白
2005(第27回)  中華民国  ニュージーランド 中華人民共和国の旗 浙江華東
2006(第28回)  日本  中華民国  イタリア
2007(第29回)  オーストラリア  中華民国 藍  アメリカ
2008(第30回)  中華民国  アメリカ  韓国
2009(第31回) 大韓民国の旗 韓国  中華民国  日本
2010(第32回) 大韓民国の旗 新世界クールキャッツ  中華民国 中華民国の旗 大学オールスターズ
2011(第33回)  中華民国 日本の旗 日本  中華民国 U24
2012(第34回) 中華民国の旗 キャセイ生命 中華民国の旗 中華電信 日本の旗 日本
2013(第35回) 大韓民国の旗 韓国 日本の旗 日本  中華民国
2014(第36回) カナダの旗 カナダ 日本の旗 デンソーアイリス 大韓民国の旗 韓国
2015(第37回)  韓国  日本 B  中華民国 A
2016(第38回)  韓国  日本  中華民国 A
2017(第39回)  日本 U24  中華民国 藍  ニュージーランド
2018(第40回)  ニュージーランド  日本 B  中華民国 A
2019(第41回) 日本の旗 三菱電機コアラーズ  ニュージーランド  中華民国 白
2020 COVID-19 パンデミックにより開催されず
2021
2022

脚注[編集]

  1. ^ ちなみに2代目はボリスラヴ・スタンコビッチで、FIBAアジアスタンコビッチカップという彼の名前を冠した大会もある。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]